Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年09月14日(日) 22:54

    経験が少ないのは仕方ないけどやる気がないのはどうしようもないんだよね
    どっかの高校受験で先生が書類を出し忘れて受験できなかった子最近いなかったっけ…
    そもそも受験の書類を最終的に先生が出すようになってるのならそれもシステムがおかしいと思う
    成績書類がいるにしても、封印して子に託して最終的に申し込みは生徒にさせりゃ良いことだろうに

    たださ、ほとんどの公立がそうなんだけど中のヒエラルキーって結構ひどいんだよ
    出身校、どの教科の専攻かとかで中で差別があったのは自分が学生時代から感じてたし
    臨時教員みたいな非常勤なんてマジでバカにされまくりだったのが目に見えた
    うちはそれでも校長が出来た人で「先生同士がそれやってたら生徒はどうなる」と雰囲気変えてくれたんだけど
    校長も効率の場合ずっといるわけじゃないからねえ…
2014/04/07 12:35
[ 自己完結] [ 女性視点] [ 修羅場] [ 愚痴]

20: 匿名: 2014-04-02 22:43:34
結婚も私はあまりいい気分はしないかな・・。

我が家の一人娘は公立の小学校に通っていますが、中学受験をして中高一貫の有名進学校に入学することを目指しています。担任は経験豊富な30代の女性の先生で娘との相性もよく安心していたのですが、だんだんお腹が大きくなってきて1月のはじめに産休を取ってしまいました。





替わりにやってきた臨時採用の若い男の先生はまともに6年生の授業をやる力がないばかりか生徒をまとめることもできず、参観日に行ったときには何人もの男子生徒が席を立って歩き回り、女子生徒の私語がうるさく先生の声はほとんど聞き取れない始末です。


21: 匿名: 2014-04-02 22:43:43
娘が有名私立を受験をすることも話したのですが、
「あっ そうですか。好きにされたらいいでしょう。僕はあの学校の子は偉そうで威張っているだから、はっきりいって嫌いです。」
と冷ややかに言い放たれてしまいました。

娘の勉強の方は学校の授業をあてにせず週に4回通っている塾でなんとかフォローできそうですが、これではきちんと受験の手続きをしてもらえるのかすら不安で仕方がありません。

その先生は臨時採用もこれが2回目で6年生を受け持つのは初めてだそうで、何で受験で1番大切なときにこんな最低の教師に当たってしまったのかと、産休にはいってしまった先生を恨まずにいられない気持ちです。あまりの酷さに教師をしている親戚から校長先生に訴えてもらい、娘の受験を支援してもらおうかと考えています。


22: 匿名: 2014-04-02 23:46:08
>>20
こいつもすごいモンペだな。現担任を恨むのはわからんでも無いが、元担任を恨むのは
逆恨み節全開だな。

そうだ!!。あんたの娘を将来教師にして絶対にSEXさせないで処女のまま定年まで働かせれば
あんたの娘のような被害者は出ないことに気がついたぞ!!。自分の娘がされたことに腹が立つのならそうすれば良いんだよ。日本の教育の未来はあんたの娘の貞操にかかっているぞ。
がんばれよ~



24: 匿名: 2014-04-03 12:25:53
う~ん 自分も受け持ちの先生が産休に入って、とんでもない先生が来てしまったという話は友人から聞いたことがあるけどね。


25: 匿名: 2014-04-03 12:30:29
私は子供に馬鹿にされ、教室から締め出された臨時採用の先生の話をきいたことがある。


27: 匿名: 2014-04-03 14:16:24
でも娘さんが通っている小学校は公立なんでしょ。だったら、受験をする子の方が少数派なんじゃないの


28: 匿名: 2014-04-03 14:26:06
小学校は公立で3クラスしかありませんが、国立、私立を合わせて中学校を受験する子は毎年
20人近くいるそうです。うちの娘のクラスの先生だけがハズレで、ほかの2組の先生は経験豊富で受験にも理解があるようでとてもあせるし、突然の不幸に腹が立って仕方がありません。


30: 匿名: 2014-04-03 18:21:08
うわぁ、モンペと言う人もいるだろうけど災難でしたね、、
大変だろうけど娘さんのために一番いい選択をしてあげて下さい
頑張れ!


元スレ:【ダメな教師】先生を語ろう【恩師】
http://ok-ch.net/thread/?t=n&seq=68






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年09月14日(日) 22:54

    経験が少ないのは仕方ないけどやる気がないのはどうしようもないんだよね
    どっかの高校受験で先生が書類を出し忘れて受験できなかった子最近いなかったっけ…
    そもそも受験の書類を最終的に先生が出すようになってるのならそれもシステムがおかしいと思う
    成績書類がいるにしても、封印して子に託して最終的に申し込みは生徒にさせりゃ良いことだろうに

    たださ、ほとんどの公立がそうなんだけど中のヒエラルキーって結構ひどいんだよ
    出身校、どの教科の専攻かとかで中で差別があったのは自分が学生時代から感じてたし
    臨時教員みたいな非常勤なんてマジでバカにされまくりだったのが目に見えた
    うちはそれでも校長が出来た人で「先生同士がそれやってたら生徒はどうなる」と雰囲気変えてくれたんだけど
    校長も効率の場合ずっといるわけじゃないからねえ…

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ