Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年08月14日(木) 16:45

    欝はあまへ
  2. 愛する名無しさん 2015年06月20日(土) 19:36

    >>275とか見て思うんだが、何で犯罪でもないのに警察が動くと思ってるんだろう?
    思うだけならまだしも、「警察は何もしてくれない」に飛躍するケースも見られるのは何故だろうなぁ
    浮気も自殺も警察沙汰じゃないのに
2014/06/16 23:35
[ 完結] [ 女性視点] [ 修羅場] [ 復讐] [ 不倫] [ 離婚]

262: 本当にあった怖い名無し: 2013/07/20(土) 01:02:32 ID:3iaLxkrC0
私からも、少し前の出来事を、吐き出させて下さい。
一応、復讐した話ではあるのですが、あまり後味は良くないです。後長いです。


高校生の頃、同級生に、Aという子が居ました。
Aは仲裁好きで、誰かが揉めてるというと、よく首を突っ込んで、アドバイスをしたがる子でした。
ただ、そのアドバイスがいつも、「でも別の方向から見たら、こういう捉え方だって出来るでしょ?」
「あなたにまったく非はないの?」「あなたも反省すべき点がある、謝らなきゃ」と、
いつも悩んでる本人に、反省を促す方向に持っていきたがるので、自分の周りには、煙たがる子も多かったです。
(私も内容を聞いた感じだと、明らかに本人に非がない時でも、屁理屈に近い事を言って反省を促す事もよくありました)






263: 262: 2013/07/20(土) 01:05:46 ID:3iaLxkrC0
ある日の事、私の友人Bが、家庭の事情で病んでしまい、不登校気味になってしまいました。
事情というのは、両親の離婚問題。
お母さんが不倫をしていたのがばれ、離婚するしないで、泥沼になってしまったそうです。

毎日言い争う両親の姿を見て、Bはすっかり参ってしまい、部屋から出られない、
何とか出て学校に来ても、終始顔色が悪く、元々明るい子だったのに、口数が少なくなってしまいました。

私や親しい友人達は、そんなBを励まそうと、Bが学校に来ない日は、Bの家に行って、
その日の授業内容を一緒に勉強したり、たわいのない話をしたり、
少しでもBが元気そうな日は、皆で遊びに出掛けたりしていました。
その甲斐あってか、Bも少しずつ、笑顔を見せてくれるようになっていました。


そんなある日、Aから私や、親しい友人達に、不可解なメールが届きました。
「あなた達がB家に押し掛けて、Bのお母さんが迷惑している。Bにも負担をかけている。
 もう家に押し掛けるな、もっと考えて行動しろ」
要約すると、こういう内容でした。


264: 262: 2013/07/20(土) 01:08:04 ID:3iaLxkrC0
確かに当時、Bのお母さんは、私達の訪問に、あまり良い顔をしていませんでした。
(多分、自分が揉めている最中に、他人が家を出入りするのが不快だったのではないかと…)
Bの事も、表面上は元気になってくれているようだけど、確かにあまり押し掛けているのも負担かも…と、
この時はAのメールで、反省しました。

次の日学校に行くと、メールを貰った友人達は、全員微妙顔。
でも確かに、Aの言う事も一理あるなぁ…という事で、この日のB家訪問(この日もBは休みでした)を、
控える事になりました。

…結果として、これが最悪の選択肢となってしまいました。

次の日学校に行くと、担任から知らされたのは、Bの死。
家の浴室で、手首を切って亡くなっているのを、明け方発見されたそうです。
唐突な知らせに、私達は全員、茫然自失状態でした。
前にも書いた通り、最近のBは、以前に比べれば元気になっているように見えました。

それなのに、まさかこんな事になるとは…やっぱりAの言う通り、私達の訪問が負担だった?
Bの気持ちを分かってやれてなかってのかと、その時はものすごく悔やんだんです。


266: 262: 2013/07/20(土) 01:11:53 ID:3iaLxkrC0
その日のお昼休みでした。私が係の仕事を終えて教室に戻ると、Aと友人達が、言い争いをしていました。
しかも一番ヒートアップした友人(普段はすごく大人しい子です)は、Aに掴みかかろうとしていて、
他の子か顔を真っ赤にしながら止めている状態…

一体何があったのかと、事情を聞いて、唖然としました。

・お昼休みに入った途端、Aがやって来て色々言い始めた。
・「あなた達がBを追い込んだ」「考えなしに何度も押し掛けるから」と、
 最初は友人達の行動への批判だった。
・そのうち「だいたいBも、あれだけアドバイスしたのに!」と言い始めた。
・突っ込んで聞くと、Aが一昨日、Bの家を訪れていた事が判明
・その時はBに会えず、代わりにBのお母さんと、玄関先でお母さんと会話したのみ
・その時お母さんから「いつも来る子達に、あまり家に来るなと言え」と言われて、
 言われた通り、私達に例のメールを送った


267: 262: 2013/07/20(土) 01:15:51 ID:3iaLxkrC0
支援ありがとうございます。

・次の日もB家を訪れて、言われた通りメールした事を伝えると、
 気を良くしたお母さんから、色々と愚痴を聞かされる
・どういう訳かお母さんの味方になったA、私が説教してやるとBの部屋に上がり込み、Bに説教
・「お母さんは新しい恋を見つけただけ、何も悪い事じゃない」「理解のないお父さんもBも心が狭い」
 「家族が大変な時に協力しないで、人として駄目だ」「今すぐお母さんに謝れ」
 覚えてるだけで、これだけの説教をして帰った(きっとAの事だから、これの10倍は言ったと思います)
・話を聞いた友人、「お前がBを追い詰めたんじゃないか!」と掴みかかる


…Aは全員が経緯を説明し、糾弾する中でも「皆視野が狭い」「他人に責任転嫁しようとするなんて、人間が浅い」と、
自分は何一つ間違っていないというスタンスで、気に病む様子は、微塵もありませんでした。


270: 262: 2013/07/20(土) 02:01:13 ID:3iaLxkrC0
すみません、さるさん出てました。


そんな事をしているうちに、お昼休みも終わり、なし崩しに糾弾大会は終了。
放課後も、まだ食ってかかろうと息巻いていた友人達を、私ともう一人、比較的冷静だった友達が止めました。
どうせ反省なんかしないし、話して皆が不愉快になるなんて損、それよりも、Bを静かに見送るべきだと。

Bの葬儀には、クラスのほぼ全員が参加しました。
Aも居ました。元々さほど仲など良くなかったはずなのに、誰よりも大袈裟に泣いていて、
友人達は、皆拳を震わせていました。私も家に帰ってから、悔しくて悔しくて、
部屋に籠って、ベッドを殴りながら泣きました。

それからAは、クラスの中で村八分状態。それでもどこ吹く風で、普通に他のクラスの、
事情をよく知らない友達と仲良くやって、やがて全員、高校を卒業して行きました。


そしてつい最近の事。Aから何故か我が家に、電話がかかってきました。
(Aはよくある名前なので、大学関係の知り合いと勘違いし、親が取り次いでしまいました)


271: 262: 2013/07/20(土) 02:03:58 ID:3iaLxkrC0
声を聞いた瞬間、不快感が胸に込み上げて、電話を叩き切りそうになりましたが、どうも様子がおかしい。
いつも自信満々で、ハキハキした物言いのAが、弱々しい声で何かを言うので、話を聞いた結果、分かった事が、

・父の不倫が発覚し、両親が離婚するしないで揉めている。毎日怒鳴り合いの声が聞こえて耐えられない
・しかも父親は、借金してまで相手に貢いでいて、このままだと、大学の学費が払えない。大学辞めるしかない。
・皆に相談しても、誰も親身になってくれない、あんなに私は相談にのってあげたのに!

…大体の事情が分かると、私は淡々と、Aに返していました。

・お父さんは、本当に好きな相手を見つけただけでしょう?何も悪くないじゃない
・それを理解してあげれないなんて、Aもお母さんも、心が狭い
・お父さんの借金含め、家族一丸になって、どうにかしなきゃ!それが出来ないなんて、人として駄目でしょう?


272: 262: 2013/07/20(土) 02:06:17 ID:3iaLxkrC0
私が言い終えると、彼女は怒り狂いました。
何でそんなひどい事を言うの!?人が大変な時に、思いやりがない!

彼女は気付いていないようでした。私の言った言葉が、自分がBに言った言葉だという事に。
それが分かって、私も爆発してしまいました。

これは全部、あなたがBに言った言葉だ!自分が受け入れられない言葉を、弱ってるBに言ったのか!
この人殺し!

…そう捲し立てて、今度こそ、電話を叩き切りました。
それからもう、Aから電話がかかってくる事はありませんでした。

最近ですが、高校時代の友人に会う事があり、その時聞きましたが、
Aは私以外のクラスメイトにも電話をし、ほぼ全員に、無視されたり、罵倒されたりをくり返したようです。
今は大学をやめてしまい、母親と二人で暮らしながら、アルバイトをしているものの、
精神的に不安定になってしまったようで、どこも長続きしていないようです。


以上で私の話は終わりです。
復讐というよりも、ただの偶然の積み重ねかも知れません。
長い話を、最後までありがとうございました。


273: 本当にあった怖い名無し: 2013/07/20(土) 02:10:55 ID:24KvjDWu0
>>262
復讐というか、因果応報って感じだね

A以外のクラスメイトの皆が少しでも溜飲を下げることができたかな


274: 262: 2013/07/20(土) 02:23:24 ID:3iaLxkrC0
>>273さん
そうですね。やっぱり復讐ではなかったかも知れません。

友人達は、あまりこの話をしたがりませんが、やはり何人かは、
「因果応報」と思っているようです。

ただ、溜飲が下がったかどうかは…少なくとも、私自身は、まったくスッキリしていません。
怒りに任せ、Aに思うままを怒鳴りましたが、Aと同じ土俵に立ってしまった事。
何より本当に、Bの死の理由が、Aのせいだけだったのか、今でも分からないのです。
Aの言うように、Bを元気付けようとしてやっていた行動が、Bの負担になっていなかったのか?
他にも要因があったかも知れない、Bが死ぬまで、何で気付いてあげられなかったのか?
考えても答えが出ません。ずっとそればかり考えて、最近あまり眠れなくなりました。
部屋で一人でいると、急にBとの思い出が蘇って、涙が溢れたりします。
後悔してばかりです。


278: 本当にあった怖い名無し: 2013/07/20(土) 03:20:58 ID:w4gxm/YvP
>>274
Aに味方された不倫母が私は悪くない?て調子に乗ってBにいろいろ言ってそう。
自殺するぐらいだから親への絶望は前からあったのかなと思うし、Bの父親にも問題あるとおもうよ。
思春期の潔癖さからしたら、親の不倫なんて汚らしすぎて病むよね。
Bの不倫母は娘がいなくなってそのあとどうしたのか気になるわ。
Aは職を転々じゃまだぬるいな。


281: 262: 2013/07/20(土) 09:09:53 ID:3iaLxkrC0
>>278さん
Bの両親は、Bの死後、正式に離婚したそうです。
B父は、基本Bを気にかけてはいたものの、仕事が忙しい方のようで、
あんまりBと会話する時間がない、とBが言っていました。
葬儀の場では、ずっと泣き通しで、時折謝罪の言葉を口にしていました。

B母は、葬儀には居ませんでした。
後で聞いた話だと、Bが亡くなった事を、かなりB父親族に責められたようです。
それが理由で参加出来なかったのか、他に理由があったのかは分かりません。

実はB母には、あまり良い印象がありません。
Bがたまにぽつぽつと話してくれたのですが、B母はしょっちゅう、
「お父さんを説得してくれ、また3人で暮らそうって言え」と言っていたそうです。
私達が自宅をよく訪問していた理由の一つに、
Bが「母親と2人っきりになると、そういう事を言われて苦しい」
「でもそれで家を出てしまったら、本当に両親がいなくなってしまう気がする」
このような事を漏らしていたから、というのがありました。


287: 本当にあった怖い名無し: 2013/07/20(土) 16:18:20 ID:cJIBgagr0
>>281
うつ病の人が自殺するときって、どん底の時じゃなく少し元気が出てきた時なんだって
行動に移す元気もでちゃうってことみたい

自分たちがもっと○○していれば、って思うのは間違いじゃないかな
誰も他人を変えることはできないしB自身が決めたことだから
でもBを支えるためにみんな頑張ったのは事実だしB自身も分かっていたと思う
当時できることは精いっぱいやったんだし
これからもBを忘れないで、時々でも思い出すことが一番の供養になるんじゃないかな
辛かったね


275: 本当にあった怖い名無し: 2013/07/20(土) 02:41:36 ID:dxkek8EH0
たぶんBの死の理由はいろいろあるんじゃないかな?
262さんたちが行くことによる気疲れも少なからずあると思うし、それについて母親がねちねちいうこともしんどいだろうし
それにBの追い討ちにその他もろもろじゃないかな?
262さんも母親もBもAを責めるつもりがあったかと考えれば文章からは読み取れないし(母親の不倫は悪いことだけど)

すこしkwskなんだけど、周りの大人たち(学校の先生、児童相談、K、知ってるかどうかはわからないけど262さんの親とか)はどんな行動をしたの?

私も知り合いが一時期病んでたけど、担任が家を訪問したり、保健室投稿したりしてたから気になって…

時間があるなら知りたい


280: 262: 2013/07/20(土) 08:43:10 ID:3iaLxkrC0
>>275さん
学校の担任は、Bが登校してきた時に個人面談や、休みが相次ぐ時は、電話などをしていたようです。
B自身が言っていました。「少しでも出て来られそうなら出てきなさい」というスタンスだったようです。
児童相談やKはよく分かりません。Bが亡くなる前に、動いていたという話は聞いた事がないです。
私の親は、Bの事情は知っていて(私が話しました)、B家訪問に寛容的でした。





279: 本当にあった怖い名無し: 2013/07/20(土) 06:42:22 ID:Eerz42XV0
辛い話だ
Bの辛さをよく知るあなた達がAの危機に罵ってしまうのは仕方が無い
Aに助け舟を出すのではBが浮かばれないと考えてしまう

今回の書き込みが あなたが少しでも立ち直るきっかけになることを祈ってやまない


元スレ:本当にやった復讐 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372365244/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年08月14日(木) 16:45

    欝はあまへ
  2. 愛する名無しさん 2015年06月20日(土) 19:36

    >>275とか見て思うんだが、何で犯罪でもないのに警察が動くと思ってるんだろう?
    思うだけならまだしも、「警察は何もしてくれない」に飛躍するケースも見られるのは何故だろうなぁ
    浮気も自殺も警察沙汰じゃないのに

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ