Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 13:28

    普通に子供が邪魔だったから捨てたのに
    自分の子供を捨てるくらいだから、何か重大な出来事があったに違いない
    と脳内ストーリーを構築してしまうのはありがちな
    話し
  2. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 15:09

    可哀想に
    なんだかんだ言っても、やっぱり母親の方が特別だったりするからね…

    親の心子知らずって言うけど
    最近、子供が親を慕う気持ちの方が大きい気がするんだよね
  3. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 15:35

    どんなに悪態ついても見捨てられなかったのが父親祖父母に恵まれてるなと思う。遠い親戚や県外学校にやられずにすんでるし。
  4. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 16:32

    俺が父親ならとっくに捨てている。親父に感謝しろよ。
  5. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 18:00

    急に母方の祖母が母親の連絡先教えたのが気になる
    自分の娘のせいで父親につらく当たる孫を
    どうにかしたかったのかなあ

    祖母から母親へ、
    『お前は子供を捨てたんだから、最後まで責任をもって突き放せ』
    みたいな要求が行ってたのかもしれん


    なんてな
  6. 愛する名無しさん 2015年04月11日(土) 14:37

    この母にして、この子ありだね
2014/07/27 08:35
[ 完結] [ 女性視点] [ 修羅場] [ 浮気] [ 離婚]

132: おさかなくわえた名無しさん: 2013/11/05(火) 12:26:41 ID:wp2ZK9Pn
自分は中学の頃に両親が離婚して父子家庭で育った
離婚の原因は母の浮気で、父は私の反対を押しきって離婚
母も特に抵抗はしなかったようで両親話し合いの結果、私は父方へ




父はいつも優しかったし、自分自身も子を持つ親となった今
改めて振り返ると本当に苦労しながらも私を大事に育ててくれてたとわかるんだけど
当時の私は母親がいないということが非常にコンプレックスで
母に非があるとはいえ私が泣いて嫌がった離婚を強行したり
私と母を引き離した父のことを反抗期も相まって本気で憎んでた
お父さんなんか死ねばいいのに、私はお母さんと暮らしたかったのに!が
当時の私の口癖で父本人にも何回も言ってしまってた

それでいつの間にか自分の中で「本当は浮気なんかしてなかったけど
深い理由があって泣く泣く出ていった可哀想な母」みたいな
勝手な設定で母親を恋しがって父や父方の祖父母は悪役にして
無視したり悪口言ったりワガママ放題してたんだけど
大学生になった頃、母方の祖母が私にコッソリ母の居どころを教えてくれた

後日、私は大喜びで電車乗ってバス乗ってワクワクしながら会いにいった
その時は自分の勝手な妄想設定が真実みたいな思い込みになってて
母と感動の再会を信じてたんだけど現実はめちゃくちゃ嫌そうにされた
迷惑だから二度と来ないでほしいと言われても、母は父に気を遣って
そんな心にもないこと言ってるんだと思い別の日にまた行ってみたら
本気で迷惑がられて、自分は母親に捨てられたという現実に遂に引き戻されたあの瞬間が
なんとも言えない衝撃を受けた瞬間で帰りは死ぬほど号泣した
それ以降は父とも普通に仲良く暮らせたから良かったけど
あの瞬間を思い出すと今でもたまに息苦しくなるほどの精神的な衝撃度だった


133: おさかなくわえた名無しさん: 2013/11/05(火) 12:31:18 ID:kvjvzza3
>>132
お前のとうちゃが可哀想すぎて泣ける

バカはそれ自体罪だわ


135: おさかなくわえた名無しさん: 2013/11/05(火) 13:24:53 ID:JokhlPxr
>>132
> お父さんなんか死ねばいいのに、私はお母さんと暮らしたかったのに!が
> 当時の私の口癖で父本人にも何回も言ってしまってた


最低の言葉
しっかりと母親の血が受け継がれてますね


138: おさかなくわえた名無しさん: 2013/11/05(火) 14:04:16 ID:IYe+xzQ1
>>132
自分はこうでありたい、あるはず、みたいな思い込み強すぎ
面倒な子供すぎて、お父さん大変だったろうし
悪者にされた祖父母達も振り回されて気の毒だ
修羅場なのは周りの大人達の方だ


139: おさかなくわえた名無しさん: 2013/11/05(火) 14:22:50 ID:BSMj2sGG
>>132
お父さんつらかっただろうなー


147: おさかなくわえた名無しさん: 2013/11/05(火) 16:06:23 ID:R/t60/Tg
>>132
母親と同じことして
父親、じいちゃん、ばあちゃん、未来の子供を悲しませるようなことすんなよ

よくあるからな、母親と同じ道辿る親不孝者なバカ


173: おさかなくわえた名無しさん: 2013/11/05(火) 19:07:14 ID:J8EIv0UJ
>>132は事実が分かったところで、これからは育ててくれた父ちゃんを大事にしてあげたらいいと思う。
引き取ると決めた時点で覚悟もしていたはずだよ。


元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 105度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383401857/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 13:28

    普通に子供が邪魔だったから捨てたのに
    自分の子供を捨てるくらいだから、何か重大な出来事があったに違いない
    と脳内ストーリーを構築してしまうのはありがちな
    話し
  2. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 15:09

    可哀想に
    なんだかんだ言っても、やっぱり母親の方が特別だったりするからね…

    親の心子知らずって言うけど
    最近、子供が親を慕う気持ちの方が大きい気がするんだよね
  3. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 15:35

    どんなに悪態ついても見捨てられなかったのが父親祖父母に恵まれてるなと思う。遠い親戚や県外学校にやられずにすんでるし。
  4. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 16:32

    俺が父親ならとっくに捨てている。親父に感謝しろよ。
  5. 愛する名無しさん 2014年07月27日(日) 18:00

    急に母方の祖母が母親の連絡先教えたのが気になる
    自分の娘のせいで父親につらく当たる孫を
    どうにかしたかったのかなあ

    祖母から母親へ、
    『お前は子供を捨てたんだから、最後まで責任をもって突き放せ』
    みたいな要求が行ってたのかもしれん


    なんてな
  6. 愛する名無しさん 2015年04月11日(土) 14:37

    この母にして、この子ありだね

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ