Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1.    2014年10月04日(土) 02:42

    男も女も、足引っ張る陰湿なヤツって多いよね
  2. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 07:44

    嫁のはあんますっきりしないが、旦那のはGJ!素晴らしい
  3. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 09:32

    派遣元ってトラブル時擁護する契約なのに
    絶対擁護しないよね
  4. 2014年10月04日(土) 11:23

    嫁のやつは残って、くだんの案件無視して困ってるのチラ見でpgrするなあ俺なら
    でもパクりはバレるよなあネタかな
  5. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 14:03

    嫁御の復讐はなんも生んでないなあ…
    幸せに暮らして満足してるならいいけど
  6. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 19:07

    嫁さんの件は関係ない人まで巻き込まれて被害を被ってる。
    上司に掛け合って同僚か自分のどちらかを選ばせるべきだったよね。
  7. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 19:30

    ※3
    そうなのか
    社員に『派遣やってた時は派遣元に文句言うとすぐ改善されたから前のが楽だったな~』
    って言ってる人がいるから、そうなのかと思ってた
  8. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 19:44

    嫁のは完全な復讐だが、旦那のは当然のことしただけで復讐でも何でもないなあ
    相見積もりでで出来の悪い方を落としたことの何が復讐なんだ
  9.   2014年10月04日(土) 23:03

    嫁のは同僚が馬鹿だっただけの話だろw
  10. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 23:17

    ※3

    俺が派遣やってたときは「なんかあったら私が全責任負います(超略)」って書類にサインさせられそうになったよ。派遣元に。
    いやいや企業レベルのトラブルの責任とか派遣風情が負えるかよ、ってんでのらくらかわしてる内に別の仕事見つけてサイナラしたったけどw
2014/10/04 00:35
[ 完結] [ 男性視点] [ 復讐]

661: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 00:26:11.00 ID:40A1MJpA0
書かしてもらいます。

数年前、俺は派遣のFlashエンジニアだった。
俺が派遣されたのは、部署まるごと他の企業に出向させる会社だった。





Flashは今でこそオワコンだが、当時は先進技術。
アニメーションだけじゃなく、業務系アプリの開発もできると注目されていた。

その当時、Flashには「今までのやり方」と「新しいやり方」の2つがあり、俺は新しいやり方が得意だったので、その新しいやり方をまずは派遣先のリーダーに提案した。
今までのやり方で半年間仕事をしていた時期だった。

・これからの主流であり、開発効率が上がること
・今のうちに習得しておけば、他社に差が付けられて優位に立てる
・職場にはJavaエンジニアが多かったから、新しいやり方はすぐに習得できる
これらの事をきちんと提案資料として作成し、派遣先のリーダーにメールで提出。

リーダーはメールで「出向先の部長に直接提案してくれ」と答えたので、そのとおりに出向先に提案。
出向先もキチンと会議にかけてくれたらしく、俺の提案は受け入れられた。
出向先の部長から直々に「期待しているよ!」と声をかけられた。


662: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 00:27:10.62 ID:40A1MJpA0
それから1週間後、俺は派遣会社に呼び出された。
そこには派遣先の役員とリーダーがいた。
曰く「勝手なことをするな。迷惑だ。契約は打ち切り。場合によっては損害賠償」とのこと。
それはないだろう!!と思い、例のメールも印刷して提出。
メール自体は出向先から提供されていたものだから、当然俺が細工など出来ようもない。

あいにく派遣先は聞く耳など持たない。契約打切。
派遣会社は擁護どころか、相手に一方的に賛同。
派遣会社をクビになった俺は、その後独学で新しいやり方をさらに磨き上げることにした。それだけFlashが好きだったんだ。

とは言え、1年近く無職で過ごすのは辛かった。
Flashのアニメはともかく、エンジニアで雇ってくれる会社なんて俺の住む地域ではなかったので、わざわざ引っ越してまで転職活動をした。
引越し先は都会ということもあり、各種勉強会に足繁く通ったのが功を奏し、そこで知り合った会社に就職。
そこでFlash以外の技術も学び、上級管理職まで昇進し、転職することになった。


663: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 00:29:37.30 ID:40A1MJpA0
俺の転職先は、先の出向先だ。業績好調で事務所移転をし、前の会社の社長が営業に行った時に俺の名前を出したところ、支社長に昇進していた件の部長が俺を覚えていてくれた。
それで話が盛り上がり、俺の転職を条件に契約を取ってきたらしい。
もちろん事前の相談があってのこと。

要は身売りされたわけだが、年収も1.5倍に上がり、権限も大きいし文句は何もない。
そして、転職先での俺の最初の業務は「出向してもらっている下請会社の査察と関連業務改善」。
対象は例の派遣先w

俺は改善案を作成し、社内調整を済ませた後、部長とやらに昇進していた件のリーダーを呼び出して、初めての直接打ち合わせ。
俺の顔を覚えていたらしく、顔色が一気に悪くなったのをよく覚えているw
何社かに改善案を元に相見積を出させたが、その会社は最悪の内容。
残念ながら他社に変えさせてもらった。

復讐とはいえないかもしれんが、自分的には良い復讐ができたと思っている。


665: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 02:48:53.48 ID:1kEHQcBO0
>>663
スッキリするわー
しかし転職先が出向先とは意外と狭い世界なんだな。


667: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 08:19:40.51 ID:7oWC7vCD0
>>663
派遣先って書いてあるの派遣元じゃないの?


671: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 12:01:10.98 ID:MxJeJuqb0
>>661
GJ!


672: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 12:07:57.97 ID:9BC8v4qX0
ちょっと混乱したがこうか
派遣会社→A社に派遣→A社からさらに部署ごとB社へ出向
A社がクソ
>>661の技術や能力を買ってくれてたのがB社(ここに転職)

>>667
派遣先であり、B社への出向元であるA社 ってことかと


673: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 20:44:26.28 ID:jmFuMivs0
派遣風情が提案したりすると激しく拒絶されることがあるね。
Web 案件でJSON持ちだしたらキレられたり、
Javaの案件で普通にオブジェクト指向プログラミングでやったのを怒られたり。


674: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/03(水) 22:17:53.18 ID:40A1MJpA0
ID変わっちゃうかな?>>661です。

>>672
まとめてくれて、ありがとございます!

>>673
仕事できない奴にとっては、自分の手柄にできない提案ややり方は全てNGなんだよね。
それが目下の人間からもたらされるとなれば、奴らの感情は抑えられなくなるんだろう。

俺もJSON派なんだが、XMLにこだわる奴はこだわる。
オブジェクト指向とMVCは、もはや標準化されたといってもいいぐらいなんだが、
クラス内に全機能ベタ書きするバカはいつまでもそれしかやろうとしない。

板違いなんでこのへんにするが、>>673にもいい環境が訪れることを願っています!


675: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/04(木) 00:21:02.82 ID:GM4BRZ6p0
>>661だが、ここに書き込んだのが嫁にバレた!!
罰として代筆せよとのことなんで、嫁の復讐?を書く。

嫁は昔から自分がやりたい自社サービスの企画を立てていたんだが、それを根こそぎ他の女同僚に盗まれたらしい。
社内プレゼンで嫁が作った企画書を、さも自分が苦労して考えた体で話していたそうな。

切れた嫁が取った復讐が、俺との寿退社。結婚した後も仕事を続ける気だったのが、すっぱり辞めた。

件の同僚は実作業は全て嫁に任せ、自分は美味しいところだけ頂くつもりが、宛が外れて大わらわ。
役員に「絶対成功させます!!」と宣言していたらしく、役員の期待が大きく膨らんでいたので、嫁の退社ぐらいで中止にするわけにも行かず・・・
結局中途半端な結果で会社に大赤字を抱えさえ、辞めるに辞めれず左遷された上に飼い殺し。

嫁怖いと思った俺、絶対に喧嘩はしないとここに誓うことにした。


676: 本当にあった怖い名無し: 2013/04/04(木) 00:54:29.41 ID:Yz55yVb90
復讐夫婦ドラマ化


元スレ:本当にやった復讐 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361521980/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1.    2014年10月04日(土) 02:42

    男も女も、足引っ張る陰湿なヤツって多いよね
  2. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 07:44

    嫁のはあんますっきりしないが、旦那のはGJ!素晴らしい
  3. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 09:32

    派遣元ってトラブル時擁護する契約なのに
    絶対擁護しないよね
  4. 2014年10月04日(土) 11:23

    嫁のやつは残って、くだんの案件無視して困ってるのチラ見でpgrするなあ俺なら
    でもパクりはバレるよなあネタかな
  5. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 14:03

    嫁御の復讐はなんも生んでないなあ…
    幸せに暮らして満足してるならいいけど
  6. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 19:07

    嫁さんの件は関係ない人まで巻き込まれて被害を被ってる。
    上司に掛け合って同僚か自分のどちらかを選ばせるべきだったよね。
  7. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 19:30

    ※3
    そうなのか
    社員に『派遣やってた時は派遣元に文句言うとすぐ改善されたから前のが楽だったな~』
    って言ってる人がいるから、そうなのかと思ってた
  8. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 19:44

    嫁のは完全な復讐だが、旦那のは当然のことしただけで復讐でも何でもないなあ
    相見積もりでで出来の悪い方を落としたことの何が復讐なんだ
  9.   2014年10月04日(土) 23:03

    嫁のは同僚が馬鹿だっただけの話だろw
  10. 愛する名無しさん 2014年10月04日(土) 23:17

    ※3

    俺が派遣やってたときは「なんかあったら私が全責任負います(超略)」って書類にサインさせられそうになったよ。派遣元に。
    いやいや企業レベルのトラブルの責任とか派遣風情が負えるかよ、ってんでのらくらかわしてる内に別の仕事見つけてサイナラしたったけどw

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ