Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 14:13

    まず、旦那さんの身辺を調査してみてはどうでしょう?
    そこから旦那さん有責で離婚した方が。
  2. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 15:03

    で、それが?
  3. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 22:34

    とりあえず日記は短い期間でもつけておいたほうがいい。
    あと暴言とか吐かれたらいくつか録音しておければ離婚するには有利な証拠になると思う。
    資格は医療系や事務系の資格持ってると強いと思う。
    辛いと思うけど頑張って!
  4. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 23:32

    私の体験談

    子供1人、旦那が原因の離婚。
    慰謝料の繋がりがあるのが嫌で慰謝料は、もらっていない。
    ある日突然お前には愛がないと言いながら殴り続けられた。
    その日に子供連れて家を出て実家から離婚届郵送。
    一ヶ月実家に住んで20万貯めて家を借りた。
    地域によって違うかもしれないけど、私が借りた家は6万6000円のハイツ。
    前家賃など18万ちょっとで家を借りて、日雇いの仕事で家具をちょこちょこ揃えて行きました。
    電化製品は、リサイクルショップで一番安いものをまとめて買い割引してもらいました。

    離婚の話を切り出す3週間くらい前に、部屋を抑えておいてもらって離婚が確実であれば提示されたお金を払い、早くて一週間後に鍵が貰えると思います。

    家具家電が新品がいいようなら50万では足りないかもしれませんね。

    私は手元になにもない状態だったので、落ち着いた生活ができるまで、半年くらいかかりました。

    長文失礼しました。
  5. 小林 2014年10月07日(火) 01:04

    纏めてのお礼で失礼します。
    身辺調査はお金が掛かるので難しいです。
    調べると金額的にも、夫の勤めている職場的にも。
    折角ご提案いただいたのに、すみません。
    日記は書いてなかったので書いてみようと思います。
    ただ過去にこういうことがあって辛かった、という内容になりますが、
    それでも効果ありますかね?
    部屋を借りる流れを教えていただき有り難うございました。
    私は残念ながら、実家は頼れませんので
    ある程度家賃を貯めて保証人なしでも大丈夫な物件に(URなど)しなくてはなりません。
    保証人を代行してくれる会社もありましたが、
    保証にをがいない人をかき集めて保証人がいない人同士で互いに保証人になる、といった会社や
    司法書士さんがなってくれる会社など色々有りましたが、
    やはり家賃をある程度貯めておくほうが無難かと思いました。
    最後になりましたが、
    レスをくださった皆様に重ねてお礼申し上げます。
  6. 愛する名無しさん 2014年10月07日(火) 15:31

    今すぐ出て行くお金もあてもないならいずれにしろまだしばらく今の生活に耐えるしかないわけで、まだこれからの日記や録音は機会があるのでやりながらお金を貯めましょう。過去のことまで「日記」として書いてしまったら捏造と見做されてしまって証拠品としての効果がなくなりかねないので、過去のことは「日記」としてではなく、事務的な時系列や箇条書きとして書き出しておくといいと思います。(話し合いになった時旦那の証言を引き出す為の道具にする)
    「もう限界」と思ってからまだ耐え続けるのは大変辛いと思いますが、自分の幸せの為、証拠集めと貯金頑張って下さい。
  7. 愛する名無しさん 2014年10月10日(金) 18:51

    まとめ見てる方ならもう済んでると思いますが
    つ法テラス等での30分無料-5,000円の弁護士相談

  8. 愛する名無しさん 2014年10月11日(土) 18:55

    軽く誘導すれば精神的DVの証拠くらいは
    すぐに入手できるでしょ レコーダー複数用意推奨
    録音と保存をきっちりだね

    WEBメールに保存できるなら手軽に取り出せていいかもしれん
    携帯やPCを無理やり奪われる可能性なども考慮して
    パスワードを入力不要にしておくとかの手抜きはしないように
  9. 愛する名無しさん 2014年10月14日(火) 12:02

    離婚はすべての準備が整ってから言い出すべしだね。
    絶対気づかれないように。

    正社員を狙える資格を取り、貯金を貯め(引っ越し代と敷金礼金、新居用のある程度の家財、家賃数ヶ月分と考えると5-60万くらい)、いらない物は捨てて身辺整理をし、夫の暴言や言動をコツコツ記録する。
    やることたくさんあるよ、忙しいよ。
    目標が出来ると夫の馬鹿な言動も余裕を持って見られるようになるからがんばれ。

    夫がストーカーになりそうなタイプなら、引っ越し先がわからないように書類やメモの処分も忘れずに。
  10. 愛する名無しさん 2014年10月15日(水) 10:24

    旦那さんの行動がカメラに収められれば証拠として、かなり有効に使えそうだけど…。田舎地方へ逃げられるなら、それなりに安い物件は見つかるけど職がない場合が多いなぁ。
  11. 小林 2014年10月16日(木) 19:56

    レスが遅くなりまして、申し訳ありません。
    誘導して~というコメントがありましたが、
    最近本気で私が離婚を考えてるのに感づいたのか、ただ心を入れ換えたのか、
    まったく暴言をはかなくなりました。
    誘導して~は難しそうです。
    あと、多分ストーカーになりそうなので、
    書類等の管理に気を付けます。
    言われて気がつきました。
    今の仕事は、すごく好きで入りたかった会社なので、
    辞めるということは、考えてませんが、
    如何せん契約なので、
    正社員になれなかったときのことを考えて行動したいと思います。
    またしても、纏めてのレスで申し訳ありません。
    見ず知らずの私に親切なレスをありがとうございました。
  12. 愛する名無しさん 2014年10月17日(金) 11:27

    夫の暴言がなくなったのなら、勇気を出して扶養の件をもう一度聞いてみては?
    忘れてたと言われたら今月からもらえばいいし、言い訳してごねられたら扶養気にせず思いっきり働いてお金貯めたらいいんじゃないかな。
    契約でも自分のデスクはある?通帳や夫に破棄されて困る重要書類や印鑑などは徐々に会社に置いておけないかな。通帳は夫の知らない口座がベストかと。
    小林さん、応援してます。配偶者に汚いのとまで言われたら遠慮することないです!頑張って!
  13. 愛する名無しさん 2014年10月25日(土) 20:00

    いたぶってたオモチャの目が座ったからやめただけでしょ。
    何度も甘言に乗ってるのに今更耐える?
    どんだけ馬鹿なんだよ。

    仕事辞めて証拠抑えて叩き潰せ、といえば親は頼れん仕事は辞めたくない探偵は雇いたくない。
    金くらい風俗に堕ちてでも用立てればいいし、仕事なんて同業他社に行けばいい。
    というか、たかがその程度手放す事すら躊躇するならDVから逃げようとか思うなよ。楽しい仕事や目先の金のために奴隷に甘んじれば?
  14. 愛する名無しさん 2014年10月26日(日) 06:03

    慰謝料が欲しいのであれば旦那有責にするために証拠を集めましょう。日記や録音など。実家や兄弟などに頼ることはできますか?そんな旦那とは一刻も早く別れたほうがいい。何も言わずに荷物だけまとめて出て行ってその後は弁護士を通してだけのやりとりのほうがいいです。これも精神的DVにあたるので弁護士に任せれば簡単に離婚できると思います。がんばって!
  15. 小林 2014年10月26日(日) 17:41

    書き方が悪くて、すみません。
    今はフルタイムで働いています。
    残業も繁忙期ですと、1日あたり4時間、それが週に4日とかあるので、収入はそれなりにあります。
    でも探偵を雇いたくない理由は、
    無駄だからです。
    もし、夫の有責だと証拠が出ても
    慰謝料がもらえる見込みはゼロだからです。
    何故なら、夫はサラ金に借金がある多重債務者だからです。
    ただ将来的に夫の有責で離婚に至った、という証拠を残したいとは思います。
    私は、慰謝料をむしりとるより
    さっさとストレス元から逃げたいです。
    最後になりましたが、
    レスを頂きまして、有り難う御座いました。

  16. 愛する名無しさん 2014年10月27日(月) 03:15

    小林さん、夫が多重債務者だからって、弁護士さん挟めば給料からの差し押さえ的なことも可能ですよ。
    手数料考えると貰えるのはちょっとになるけど、少なくとも職場での評価には響くはず。
    離婚の準備も必要です。時系列に書き出した出来事や暴言の書類、要望をまとめてとりあえず弁護士さんに相談してみて。
    暴言はぽろっと出るものだから、今は携帯アプリでも録音できるし、¥3,000位の安いMP3プレイヤーでも丸1日録音できるから、とにかく2台用意してずーっと録音してみて。
  17. 愛する名無しさん 2014年10月27日(月) 16:47

    それ浮気してたけど浮気相手にフラれたとかじゃないの
    公務員なら離婚自体不利になりそうだから思い止まったのかもだけど
    とりあえず身辺調査してから考えたら?
    引っ越しは50万もあれば十分だし
    生活は手取り15万くらいで大概何とかなりますが
  18. www 2014年11月05日(水) 18:02

    こんなところで相談しないで弁護士に聞けばいいんじゃねえの?
    その男、相当なクズだから、証拠さえ揃えればかなりいい線行くだろ。
    あんたが揃えるお金はとりあえず興信所費用とか弁護士費用だと思う。
    そしてそれはあとで取り戻せ。
  19. 小林 2014年11月08日(土) 06:50

    コメント有り難う御座います。
    纏めての返信ですみません。
    弁護士に相談は、視野に入れて考えようと思います。
    興信所は、そういう伝もないですし、もし依頼したところが悪徳業者だと思うとなかなか踏み切れません。
    こちらは、田舎ですので、そもそも興信所じたいがあるかどうか…。
    引っ越しなんですが、
    私には身内がおらず
    保証人を頼める人がいません。
    そこで、質問なんですが、
    不動産屋さんが用意する保証会社を利用する場合、
    私のどんなことを調査されるのでしょうか?
    物件を探してたら、
    保証人も保証会社も使わずに賃貸契約をする事が出来る物件がありましたが、
    やはり事故物件だからでしょうか?
  20. 愛する名無しさん 2014年11月19日(水) 06:26

    多重債務の借金持ちだけでも充分夫有責で離婚できると思う
    なるべく早く弁護士に相談を

    賃貸の保証人だけど使った経験者から一言
    別に何も調べられない
    ただそれなりにお金はかかる
    詳しくは不動産屋に訊いてみてください
    あちらも慣れているのでちゃんと対応してくれますよ
  21. 愛する名無しさん 2014年11月22日(土) 17:12

    公務員だから精神DVなど証拠を集めて裁判にすると弁護士連れて直談判。
    慰謝料100万取れれば良いかな・・程度だけど、
    共有財産も多少はあるだろうし。
    引っ越し費用と弁護士代払ってもおつりがくるからそれで引っ越せ。

    ちなみに扶養手当を妻に払う義務はないよ。
    私が仕事少なくしたのに扶養手当くれないなんてってちょっとバカ?
  22. 愛する名無しさん 2014年11月27日(木) 11:53

    離婚条件に引っ越し代も含めて交渉すれば、この案件はDVで弁護士依頼が最短だと思う。
    公務員なら退職金貸付で一括慰謝料払えると思うよ。
  23. 愛する名無しさん 2015年01月21日(水) 17:06

    他でも書かれてるけど、離婚話言い出したときは浮気してたんだろうなぁ。

    公務員なら、サイマーでも分割で慰謝料とれると思うよ。
2014/10/06 12:15
[ 未完結] [ 女性視点] [ 相談] [ 結婚生活] [ 離婚]



こちらは当ブログに直接投稿があった記事です。
コメントを確認したい方はこちらから。
(スマホページ閲覧の方はこちら)

0: 小林: 2014年10月05日 17時08分51秒
相談です
離婚したいが、離婚前にするべきことはあるか?

相談者スペック

34才
契約社員
資格なし
配偶者
公務員
借金あり

内容は今まで散々夫に我慢してきましたが、ここへ来て我慢しきれなくなりました。




された内容
・私が某ショッピングモールで一人で買い物中、頭があれな人に絡まれ怖かったので
夫に「絡まれて怖かったので次から休みの日だけでもついてきてほしい」と頼むと
夫は「なんで、こんな汚いのと某ショッピングモールを歩かなきゃなんねーんだよ」と言ってきました。
・共働きでしたので、家事は分担でしたが、
夫は疲れてるとやらない。
やらないのは構わないが、私が代わりにすると怒る。
しなくても怒る。
・ずっとフルタイムで働いていた私ですが、
引っ越しをして夫に「扶養手当を丸々あげるから扶養の範囲内で働いてほしい」と言われ、そのとおりにしたが、
一円も扶養手当をくれない。
それでも、私は夫が好きだったので、
喜ばせるために、扶養の範囲内の稼ぎで
夫に色々と貢ぎまくったが、
ある日突然、夫から「今年中に離婚して出ていけ」と言われた。
言われた時点で7月。
・そんなこんながありながらも、
何故か夫は離婚を言い出さなくなり、それどころか、老後のことまで言い出した。
私は、あの騒動はなんだったのか?と気になり
勇気を出して夫に聞いてみたら、「そういう時期だったんじゃない?」と言われた。
せめて自分から説明があれば違ったが、
私から言い出すまで、その事に触れなかったことで、
その程度の扱いしかしてもらえないんだ、と痛感し離婚を決意しました。
・あ、思い出したけど、他にも私が寝てたら、わざと足を蹴ってきたり、私の作った料理を捨てて、これみよがしにコンビニ弁当食べたりしてました。

相談したい点
・離婚時に最低いくらお金を用意すればいいか。
引っ越し代や新しく借りる部屋代、電化製品や日常雑貨をなどの他に最低限用意しないといけないお金を教えてください。
・今は契約ですが、やはり一人で生活するとなると正社員を目指したいです。
その為に資格をと思いますが、やはり医療系が強いでしょうか?
・離婚の話をしてから部屋を決めたのでは遅いですよね?
夫の性格からすると私から離婚を言い出すと激昂して
今すぐに出ていけとなると思います。
・その他注意事項を教えてください。






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 14:13

    まず、旦那さんの身辺を調査してみてはどうでしょう?
    そこから旦那さん有責で離婚した方が。
  2. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 15:03

    で、それが?
  3. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 22:34

    とりあえず日記は短い期間でもつけておいたほうがいい。
    あと暴言とか吐かれたらいくつか録音しておければ離婚するには有利な証拠になると思う。
    資格は医療系や事務系の資格持ってると強いと思う。
    辛いと思うけど頑張って!
  4. 愛する名無しさん 2014年10月06日(月) 23:32

    私の体験談

    子供1人、旦那が原因の離婚。
    慰謝料の繋がりがあるのが嫌で慰謝料は、もらっていない。
    ある日突然お前には愛がないと言いながら殴り続けられた。
    その日に子供連れて家を出て実家から離婚届郵送。
    一ヶ月実家に住んで20万貯めて家を借りた。
    地域によって違うかもしれないけど、私が借りた家は6万6000円のハイツ。
    前家賃など18万ちょっとで家を借りて、日雇いの仕事で家具をちょこちょこ揃えて行きました。
    電化製品は、リサイクルショップで一番安いものをまとめて買い割引してもらいました。

    離婚の話を切り出す3週間くらい前に、部屋を抑えておいてもらって離婚が確実であれば提示されたお金を払い、早くて一週間後に鍵が貰えると思います。

    家具家電が新品がいいようなら50万では足りないかもしれませんね。

    私は手元になにもない状態だったので、落ち着いた生活ができるまで、半年くらいかかりました。

    長文失礼しました。
  5. 小林 2014年10月07日(火) 01:04

    纏めてのお礼で失礼します。
    身辺調査はお金が掛かるので難しいです。
    調べると金額的にも、夫の勤めている職場的にも。
    折角ご提案いただいたのに、すみません。
    日記は書いてなかったので書いてみようと思います。
    ただ過去にこういうことがあって辛かった、という内容になりますが、
    それでも効果ありますかね?
    部屋を借りる流れを教えていただき有り難うございました。
    私は残念ながら、実家は頼れませんので
    ある程度家賃を貯めて保証人なしでも大丈夫な物件に(URなど)しなくてはなりません。
    保証人を代行してくれる会社もありましたが、
    保証にをがいない人をかき集めて保証人がいない人同士で互いに保証人になる、といった会社や
    司法書士さんがなってくれる会社など色々有りましたが、
    やはり家賃をある程度貯めておくほうが無難かと思いました。
    最後になりましたが、
    レスをくださった皆様に重ねてお礼申し上げます。
  6. 愛する名無しさん 2014年10月07日(火) 15:31

    今すぐ出て行くお金もあてもないならいずれにしろまだしばらく今の生活に耐えるしかないわけで、まだこれからの日記や録音は機会があるのでやりながらお金を貯めましょう。過去のことまで「日記」として書いてしまったら捏造と見做されてしまって証拠品としての効果がなくなりかねないので、過去のことは「日記」としてではなく、事務的な時系列や箇条書きとして書き出しておくといいと思います。(話し合いになった時旦那の証言を引き出す為の道具にする)
    「もう限界」と思ってからまだ耐え続けるのは大変辛いと思いますが、自分の幸せの為、証拠集めと貯金頑張って下さい。
  7. 愛する名無しさん 2014年10月10日(金) 18:51

    まとめ見てる方ならもう済んでると思いますが
    つ法テラス等での30分無料-5,000円の弁護士相談

  8. 愛する名無しさん 2014年10月11日(土) 18:55

    軽く誘導すれば精神的DVの証拠くらいは
    すぐに入手できるでしょ レコーダー複数用意推奨
    録音と保存をきっちりだね

    WEBメールに保存できるなら手軽に取り出せていいかもしれん
    携帯やPCを無理やり奪われる可能性なども考慮して
    パスワードを入力不要にしておくとかの手抜きはしないように
  9. 愛する名無しさん 2014年10月14日(火) 12:02

    離婚はすべての準備が整ってから言い出すべしだね。
    絶対気づかれないように。

    正社員を狙える資格を取り、貯金を貯め(引っ越し代と敷金礼金、新居用のある程度の家財、家賃数ヶ月分と考えると5-60万くらい)、いらない物は捨てて身辺整理をし、夫の暴言や言動をコツコツ記録する。
    やることたくさんあるよ、忙しいよ。
    目標が出来ると夫の馬鹿な言動も余裕を持って見られるようになるからがんばれ。

    夫がストーカーになりそうなタイプなら、引っ越し先がわからないように書類やメモの処分も忘れずに。
  10. 愛する名無しさん 2014年10月15日(水) 10:24

    旦那さんの行動がカメラに収められれば証拠として、かなり有効に使えそうだけど…。田舎地方へ逃げられるなら、それなりに安い物件は見つかるけど職がない場合が多いなぁ。
  11. 小林 2014年10月16日(木) 19:56

    レスが遅くなりまして、申し訳ありません。
    誘導して~というコメントがありましたが、
    最近本気で私が離婚を考えてるのに感づいたのか、ただ心を入れ換えたのか、
    まったく暴言をはかなくなりました。
    誘導して~は難しそうです。
    あと、多分ストーカーになりそうなので、
    書類等の管理に気を付けます。
    言われて気がつきました。
    今の仕事は、すごく好きで入りたかった会社なので、
    辞めるということは、考えてませんが、
    如何せん契約なので、
    正社員になれなかったときのことを考えて行動したいと思います。
    またしても、纏めてのレスで申し訳ありません。
    見ず知らずの私に親切なレスをありがとうございました。
  12. 愛する名無しさん 2014年10月17日(金) 11:27

    夫の暴言がなくなったのなら、勇気を出して扶養の件をもう一度聞いてみては?
    忘れてたと言われたら今月からもらえばいいし、言い訳してごねられたら扶養気にせず思いっきり働いてお金貯めたらいいんじゃないかな。
    契約でも自分のデスクはある?通帳や夫に破棄されて困る重要書類や印鑑などは徐々に会社に置いておけないかな。通帳は夫の知らない口座がベストかと。
    小林さん、応援してます。配偶者に汚いのとまで言われたら遠慮することないです!頑張って!
  13. 愛する名無しさん 2014年10月25日(土) 20:00

    いたぶってたオモチャの目が座ったからやめただけでしょ。
    何度も甘言に乗ってるのに今更耐える?
    どんだけ馬鹿なんだよ。

    仕事辞めて証拠抑えて叩き潰せ、といえば親は頼れん仕事は辞めたくない探偵は雇いたくない。
    金くらい風俗に堕ちてでも用立てればいいし、仕事なんて同業他社に行けばいい。
    というか、たかがその程度手放す事すら躊躇するならDVから逃げようとか思うなよ。楽しい仕事や目先の金のために奴隷に甘んじれば?
  14. 愛する名無しさん 2014年10月26日(日) 06:03

    慰謝料が欲しいのであれば旦那有責にするために証拠を集めましょう。日記や録音など。実家や兄弟などに頼ることはできますか?そんな旦那とは一刻も早く別れたほうがいい。何も言わずに荷物だけまとめて出て行ってその後は弁護士を通してだけのやりとりのほうがいいです。これも精神的DVにあたるので弁護士に任せれば簡単に離婚できると思います。がんばって!
  15. 小林 2014年10月26日(日) 17:41

    書き方が悪くて、すみません。
    今はフルタイムで働いています。
    残業も繁忙期ですと、1日あたり4時間、それが週に4日とかあるので、収入はそれなりにあります。
    でも探偵を雇いたくない理由は、
    無駄だからです。
    もし、夫の有責だと証拠が出ても
    慰謝料がもらえる見込みはゼロだからです。
    何故なら、夫はサラ金に借金がある多重債務者だからです。
    ただ将来的に夫の有責で離婚に至った、という証拠を残したいとは思います。
    私は、慰謝料をむしりとるより
    さっさとストレス元から逃げたいです。
    最後になりましたが、
    レスを頂きまして、有り難う御座いました。

  16. 愛する名無しさん 2014年10月27日(月) 03:15

    小林さん、夫が多重債務者だからって、弁護士さん挟めば給料からの差し押さえ的なことも可能ですよ。
    手数料考えると貰えるのはちょっとになるけど、少なくとも職場での評価には響くはず。
    離婚の準備も必要です。時系列に書き出した出来事や暴言の書類、要望をまとめてとりあえず弁護士さんに相談してみて。
    暴言はぽろっと出るものだから、今は携帯アプリでも録音できるし、¥3,000位の安いMP3プレイヤーでも丸1日録音できるから、とにかく2台用意してずーっと録音してみて。
  17. 愛する名無しさん 2014年10月27日(月) 16:47

    それ浮気してたけど浮気相手にフラれたとかじゃないの
    公務員なら離婚自体不利になりそうだから思い止まったのかもだけど
    とりあえず身辺調査してから考えたら?
    引っ越しは50万もあれば十分だし
    生活は手取り15万くらいで大概何とかなりますが
  18. www 2014年11月05日(水) 18:02

    こんなところで相談しないで弁護士に聞けばいいんじゃねえの?
    その男、相当なクズだから、証拠さえ揃えればかなりいい線行くだろ。
    あんたが揃えるお金はとりあえず興信所費用とか弁護士費用だと思う。
    そしてそれはあとで取り戻せ。
  19. 小林 2014年11月08日(土) 06:50

    コメント有り難う御座います。
    纏めての返信ですみません。
    弁護士に相談は、視野に入れて考えようと思います。
    興信所は、そういう伝もないですし、もし依頼したところが悪徳業者だと思うとなかなか踏み切れません。
    こちらは、田舎ですので、そもそも興信所じたいがあるかどうか…。
    引っ越しなんですが、
    私には身内がおらず
    保証人を頼める人がいません。
    そこで、質問なんですが、
    不動産屋さんが用意する保証会社を利用する場合、
    私のどんなことを調査されるのでしょうか?
    物件を探してたら、
    保証人も保証会社も使わずに賃貸契約をする事が出来る物件がありましたが、
    やはり事故物件だからでしょうか?
  20. 愛する名無しさん 2014年11月19日(水) 06:26

    多重債務の借金持ちだけでも充分夫有責で離婚できると思う
    なるべく早く弁護士に相談を

    賃貸の保証人だけど使った経験者から一言
    別に何も調べられない
    ただそれなりにお金はかかる
    詳しくは不動産屋に訊いてみてください
    あちらも慣れているのでちゃんと対応してくれますよ
  21. 愛する名無しさん 2014年11月22日(土) 17:12

    公務員だから精神DVなど証拠を集めて裁判にすると弁護士連れて直談判。
    慰謝料100万取れれば良いかな・・程度だけど、
    共有財産も多少はあるだろうし。
    引っ越し費用と弁護士代払ってもおつりがくるからそれで引っ越せ。

    ちなみに扶養手当を妻に払う義務はないよ。
    私が仕事少なくしたのに扶養手当くれないなんてってちょっとバカ?
  22. 愛する名無しさん 2014年11月27日(木) 11:53

    離婚条件に引っ越し代も含めて交渉すれば、この案件はDVで弁護士依頼が最短だと思う。
    公務員なら退職金貸付で一括慰謝料払えると思うよ。
  23. 愛する名無しさん 2015年01月21日(水) 17:06

    他でも書かれてるけど、離婚話言い出したときは浮気してたんだろうなぁ。

    公務員なら、サイマーでも分割で慰謝料とれると思うよ。

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ