Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

2014/12/16 21:35
[ 完結] [ 女性視点] [ 修羅場]

元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その5】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/


615: 名無しさん@おーぷん: 2014/10/16(木)13:11:46 ID:1UQbEL6xI
私は一卵性双生児の姉妹なんだけど、父が私達を見分けられないと知った時は修羅場だった。
一卵性なので確かに妹とはそっくりだから初対面の人はもちろん、よく遊んでくれる伯父夫婦でも間違える程ではあったけど、母や両方の祖父母は「姉ちゃんと妹ちゃんの事が大好きだからちゃーんと分かるよ。」って百発百中で見分けてくれてたから、「もしかしてお父さんは私達の事が好きじゃないのかな…。だから間違うのかな…。」って悩んだw




母達には相談出来なくて(そうだよ、お父さんは2人の事が好きじゃないんだよと言われるのが怖くて)、2人で仲良くストレス性胃炎になったのはいい思い出w
胃炎で入院した時に悩んでるのを打ち明けたら父から間違えてごめんね、と謝られたよ。
まぁ今思えば、父は仕事が忙しくて海外や国内を転々と飛び回ってたから伯父夫婦よりも私達と顔を合わす事が少なかったから仕方なかったんだけどねw
娘達が身体を悪くする程傷付けてしまうなんてって、しばらく凹んでたなw
この出来事以降は遠目でもちゃんと見分けられるようになったよ。


616: 名無しさん@おーぷん: 2014/10/16(木)14:17:45 ID:94zZwZGsY
どんなに似ている双子でも、血を分けた親なら一目でわかるんだろうと勝手に想像していたが
やっぱ、わからないものはわからないんだ

なんというか、血は水より濃いみたいな超能力的な何かがあると信じていたのに


617: 名無しさん@おーぷん: 2014/10/16(木)15:13:01 ID:67i38J0cF
双子って言っても、生まれた時はだいたい体重がだいぶ違うから
最初から見ている親は違いが分かると聞いた事がある。
一卵性でも個性があるしね。
他人から見るとそっくりでも、ごく親しい人に言わせると、瞳の色が微妙に違うとか
わかんねーよ。的な違いがあるらしいが…
生まれた体重もほぼ一緒の双子では、幼少期のどこかでいつの間にか入れ替わっている可能性もあるよね。


618: 名無しさん@おーぷん: 2014/10/16(木)15:24:24 ID:cGfQkPfKf
他人でも毎日顔合わせてたら見分けつくよ。
血のつながりは関係ない。
顔合わせてる時間が重要。

通ってた小学校に3組、中学ではさらに双子が増えた。
最初見た時は「そっくりー!見分けつかなーい!」と見せ物扱いしたもんだけど、
一学期終わる頃には「見間違えるなんて信じられない。別人じゃん」になってた。


619: 名無しさん@おーぷん: 2014/10/16(木)16:15:55 ID:94zZwZGsY
そういや俺も、うちに居る同じ毛色の三つ子の猫兄弟
みんなちゃんと見分けつくわ


620: 名無しさん@おーぷん: 2014/10/16(木)17:03:49 ID:1UQbEL6xI
>>615です。
ほんと>>618の言う通りだと思う。
いつも遊ぶ友達はちゃんと私達の見分けが付いてたから血縁関係は全く関係ないと思うよ。
けど例外として母親には>>616の言ってる事が当てはまると思う。てか当てはまってる。
生まれたばっかの時は、みんなは赤ん坊の腕に付いてるタグ(子の名前と親の名前が書いてあるやつね)を見なきゃどっちがどっちかわかんなかったけど、母だけは顔を見ただけでこっちは姉ちゃんこっちは妹ちゃんだよーって見分けてたらしいし。
どれだけ化けても母だけは騙せないしね。
祖父母や友達なら楽勝で騙せるのに。


621: 名無しさん@おーぷん: 2014/10/16(木)18:17:51 ID:67i38J0cF
双子じゃないんだけど、私と姉、従姉と従妹の二組の姉妹は姉妹でも顔は似てないけど
声がそっくりで、電話で親が間違えるし、電話してきた相手も間違える。
私も従姉妹の声の区別はつかない。
でも、祖母が危篤の時、伯父伯母や父の事は全然わからないのに
孫は声だけ聴いて誰だかわかったんだよね。
意識は50年前にトリップしているのに孫の声だけで戻ってくるの。
ちなみに夫たちと子供たちも間違えない。
「どう違うの?」と聞くと「違うから違う」と言われる。
私と姉は喋り方も似ていると思うんだけど、夫は全然似てないと言うんだよ。
親より何よりうれしいっす。
なんかの番組で、双子同志の結婚で、他から見ると同じ顔のカップル2組なんだけど
奥さんを入れ替えるとすぐ夫は気づいたし、逆もすぐ気づいてたよ。


元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その5】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ