Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年12月27日(土) 16:57

    だめだこりゃっ
2014/12/23 15:05
[ 完結] [ 男性視点] [ 結婚生活] [ 離婚] [ 修羅場] [ 相談]

14:35更新【長編1/7】
15:05更新★【長編2/7】
15:35更新【長編3/7】
16:05更新【長編4/7】
16:35更新【長編5/7】
17:05更新【長編6/7】
17:35更新【長編7/7】

813: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/14(木) 16:04:18
>どうしたい?
以前のように、互いに信頼しあう関係に戻るのは難しいだろうとは思ってる。
だからここもロムったりして、色々と俺も出方を考えていた。
事なかれ主義と言われようと、どっちかだけを悪者にして縁切って終わり、というのは
俺としては自分から選択すべき選択肢ではないと思ってる。
ま、不動産情報誌見つけただけで嫁さんの真意を確認してないというのはご指摘どおりなので
まずはそこを糾してみないとな。
今のところ、お袋としては「あの時は興奮して悪かった、これからも一緒にやっていくのに異存は無い」という姿勢。
だがこれまでよりも年取って気難しくなっていくであろうことは容易に想像できるので
その点、いわゆる気働きの利く内助の功タイプではない嫁さんをどうフォローしていくかが
俺の課題だと思っているわけだが。




あ、ちなみに俺は「気働きの利く内助の功タイプ」だけがいい妻だと言っているわけじゃないよ。
嫁さんは社会で認められる能力を持ってるし、理性的で勉強と努力を惜しまない母親でもある。
家事だって別に俺は自分がやれることをやるのは当たり前だと思ってるし
事実、掃除は完全に俺の仕事だ。他にも色んなことを嫁さんと協力してやってるつもりだが。


817: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:06:39
>出方を考えていた
>糾してみないとな


( ゚Д゚)ポカーン


820: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:07:24
>>ろくろく
> いわゆる気働きの利く内助の功タイプ

これが必要なのは嫁じゃなくてお前だから
嫁に求めるな



821: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:07:52
>>813
それは無理だとみんな言ってるんだが。
人の話を聞く気がないならどっか行け。


822: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:08:10
今まで信頼しあってうまくやっていたんじゃなくて
嫁と母親がお互い我慢してなんとかやってきていた事に気がつけバカ


825: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:09:46
>>813
もうコップの水はあふれたんだよ。
今更あふれた水を元に戻すことはできないんだよ。


827: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:10:02
で、嫁がローンを払っていることに関してはどうよ?


830: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:11:29
母親の嫁いびり嫁いじめを見ない振りして
これからも穏便にって願うことは
これからも嫁と孫はいじめられてもかまわないってことだぞ
本当にそれでいいのか?


832: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:11:39
素朴な疑問

母親の生活費
税金
家に掛かるお金(電気・ガス・水道)

これらはどういう分担なのか?
年収800万でまだローンがあるというので、家計状況を知りたい。



836: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/14(木) 16:12:27
>大岡気取り
ま、大岡裁きのつもりだった、と書いたのは、本当にそれは俺のカンチガイだったんだな、と言う意味で。

>嫁か母かを選べ
俺が選ぶもんなんだろうか。嫁が俺を捨てるとかお袋が俺を廃嫡するとかならわかるんだが
俺が自ら家庭をぶち壊すようなことをするわけにはイカンと思ってるんだが。
何より子どものために。


839: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:13:08
>>836
もうお前ぶち壊してるよ。気づけ。


840: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:13:17
>>836
嫁がローンを払っていることに関してはどうよ?


844: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:14:04
>>836
>廃嫡

それって今の民法であるのかw?


845: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:14:07
>>836
……おまえの存在する意味って何?
おまえがいなきゃ嫁も母親も他人同士の縁のない女だぞ。
おまえさえいなきゃ、嫁はとっとと嫌いなババァと縁が切れて爽快な人生なんだぞ?

おまえが大事だから嫁は我慢してて、
おまえがいるから母親は増長したんだろが!


847: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:14:13
>>836
嫁がローンを払っていることに関してはどうよ?


853: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:15:28
>>836
バカだな、家庭が壊れてないと思ってるのはお前の脳内だけだよ。
めでてーな。

この期に及んでまだ決定を他人任せかね。
自分はどうよ、ばーさんの老後をみながら寂しく暮らしたいか
嫁と子供と一緒ににぎやかに暮らしたいか。
どっちが嬉しいよ。
どっちも、という選択肢はないと思えよ。


865: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/14(木) 16:18:36
>ローン名義と家の登記
親父が死んで俺とお袋が相続人になったわけだが(妹は相続放棄)
いったん親父の財産(というほどのもんでもないが)をお袋が一人で全部相続し
(この時点で土地の名義はお袋一人になった)
家は建て替えるにあたって、それぞれの負担金額に応じて登記した。
お袋は定年退職したばかりだったので退職金と財形の払い戻し分でイッキ払い、
俺の分は俺の貯金で頭金払って残りはローン組んだ。
そのとき、建築会社の担当が嫁さんも共同融資ということにすれば
ローン期間が10年延ばせる(俺と嫁さんの年齢差があるため)というのでそうした。
実際問題、どっちがどれだけ出したというのを算出するのはかなり難しいが
きっと離婚とかいうことになれば、プロを頼んで算出してもらうことになるんだろうな。
何度も言うが、俺はそれを望んでいないし、俺のほうから切り出すことでもないと思っている。



869: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:19:54
いや、まじでさ、
明日、ろくろくが交通事故でアボッた場合、どうなるか想像してみろよ。
売り言葉に買い言葉解雇レベルで、自分の家だ、嫁は出て行け発言するババァがさ、
息子がいなくなった家を嫁に譲るか? 嫁は子ども抱えてるんだぞ。
ってことは、確実に追い出すよ、ババァは。こんな暴言吐くヤツは絶対そうする。
恥を知ってる人間なら、ちらっとは思っても死んでも口にできないレベルの暴言だから。

ローンの名義が入ってないってことは、嫁は追い出されるしかないってこと。
お真上がいなくなった女二人が一緒にいて同じ空気を吸えるわけがないことくらいわかれ。
いくら馬鹿で無神経でも。
つまり、おまえは嫁を守る気が寸毫もないってことが明らかなんだぞ。誰の目からも。


871: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:20:36
>>865
負担に応じて登記なのに、名義は嫁と共有にしなかったの?


877: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:22:12
>>865 ろくろくでなし
お前いいわけ多過ぎ。お前が取引相手だったらむかつくわ。

> ローン期間が10年延ばせる(俺と嫁さんの年齢差があるため)というのでそうした。
> 実際問題、どっちがどれだけ出したというのを算出するのはかなり難しいが
> きっと離婚とかいうことになれば、プロを頼んで算出してもらうことになるんだろうな。


嫁さんも出しているんだろ。そういう事実を隠すのは非常にだらしない。やめろ。


885: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:23:53
「あの母親が言うことだから(馬鹿なこと言っても)仕方がない」
は、ろくろくのみにしか通用しないってことを認識しろよ。
おまえの子どもももうばーさんの言い分がおかしいと気づいてると思う。

俺は逆で、母親の方がオカシイと気づいてた。幼稚園の頃に。
そりゃもう切ないよ、瞬間的なキチガイに話を合わせるのは。
壮絶な嫁姑バトルは大人だけでやってやれ。


895: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:26:46
ろくろくが死んだら、ろくろくの遺産は嫁と子のものだもんな。
嫁も心置きなく性格最悪婆を叩きだせるわけだ。

今のうちになんとかしとかないと、ろくろく亡き後路頭に迷うのは大好きなママになりまちゅよ~。


901: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:28:49
>>895
無理。
土地は母親のモン。

母親が死んだら・・・ろくろくと妹の物。
家も半分が母親名義なら、1/4が妹の物。



896: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:27:09
ろくろくはなんでこんなにレスが遅いんだ?


898: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:27:35
>>896
バカだから


904: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:29:57
で、 ここで何 が し た い ん だ ?

自分の耳に痛いレスはスルー。
俺はこんなに平等で立派なんだと言い訳三昧。
嫁がどうだらこうたらと、単なる嫁への不満口の垂れ流し。
相談したいと言うのなら、とりあえず人の意見聞け(レス嫁)。



911: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/14(木) 16:32:07
>もらったレスをちゃんと読んでいるのか。
うん、読んでる。でも全レスはちょっと追いつかないのでカンベン。
「嫁の真意を確認しろ」「母親より嫁を取れ」というのはわかった。
前者はこの後嫁さんが帰宅したらそうするし、後者は今の時点ではそうしない。
保育園のお迎え時間まで仮眠するつもりだったらこんなもの見つけたので
正直なところキターという感じではあった。
あと「母親の暴言は突然出てきたものではなく、かねてより母親の頭にあったこと」というのもあったな。
嫁さんはまさしくそう言っていて「私は十数年お義母さんのことを尊敬してきた、
お義母さんが私を褒めてくれるのを真に受けていたのに、結局騙されていたんだ」と。
人間周りの人間をすべて100パーセント好いているか100パーセント嫌っているかのどっちかしかない
なんてことは無いわけで、たまたま興奮したときに、過去に面白くない思いをしたときのことを
思い出して暴言吐いたが、その一方でお袋がお前のことを褒めたり感謝してたりしたのも
それはそれで事実のはずだ、と俺は言ったのだが。



914: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:33:12
だめだこりゃ 


915: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:34:20
>>911
…………おまえ、同居向いてないよ。間違いない。
こんなに鈍くて嫁と子どもが大事じゃないヤツは向いてない。
同居ってのはなー、実子の忍耐の上に成り立たなきゃ崩壊するんだよ。

さっさと別居せれ。そしたら、まだ嫁と子と別れなくてすむ。


916: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:34:46
>>ろくろく
どんなに頭に血が上っても孫差別はダメだ
どんな理由でもダメだ


919: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:35:45
>>911
いやだからローンの名義変更をしろ。
それでろくろく母にはもう二度とあんなことは言われないだろ。
その上で大人三人で家族会議だ。
お前もお前の母も上からものを言い過ぎる。
これからもそんな態度だと明日逃げられてもおかしくない。


925: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:37:57
なぁ、ろくろくでなし。
お前本当に今まで寺をROMってきたのか?
じゃあ自分がどうしてこれだけ叩かれてるか、
わかってるよな?頼むから分かっててくれ…。


935: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:40:52
>>911ろくろく

本当にどうにかしたいんなら、もっとお互いの間に入って
お互いの言い分全部聞いてから、大岡裁きすべきだったと思う。
途中途中で判断できるはずはないと思うんだ。
まして、どちらかの肩をもつ発言も、この場合は避けるべきだった。
言いたいこと、譲れないこと、譲れるところ
全部話を聞いて、折り合いをつけられるように話し合わないとダメだ。



939: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/14(木) 16:42:32
>俺が叩かれる理由
ここへ来る以上批判は覚悟だから叩かれてもそんなに痛くは無い。
つーか、ここに至るということは、俺は俺の気づかない何かが欠落していたわけで
そこは批判も叩きも煽りもあって、初めてわかる部分もあると思うので。
だから全レスはちょっと無理でも、誰のレスもないがしろにしてるつもりは無い。




941: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:42:54
嫁にゃ大岡裁きも必要ねーんだ
要るのは確実荷自分の味方になり一緒に戦う弁護士だ
裁くだの公平にだのというのは詭弁に過ぎない



942: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:44:23
嫁の名義のこと聞いてるレスめっちゃ多いと思うんだけど、
答えないのは何で?


943: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:44:27
>>939
ちょっとは痛みを感じてくれorz
「欠落している何か」に気付きたいから来たと言うならば
批判、叩き、煽りの中にある痛みを感じ取ってくれ。
お前に意味無くレスしてる香具師はほぼいない。
今やってる事は
「有意義なレスをすっ飛ばして自分の言い訳だけをしている」


947: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:45:20
名義のことを何故ぼかす?


948: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:45:47
>>939
ろくろくでなし。レスありがとう。
でもな、叩かれて痛いと思わないとダメなんじゃないかと
俺は思うわけなんだよな。思うわけなんだよ…。
だって図星をつかれたら痛いだろ?やっぱり。
今まで痛かったレスはあるのか?


955: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:48:25
だから、人の話を聞く気がないならどっかに行けよ。
ここは相談スレであって、叩かれるスレじゃない。
今、ここが相談者を叩く状況になってるのは、
相談者のくせにおまえが人の話を聞かないからだ。

相談じゃないなら愚痴スレでも何でも探して移れ。
ジェントルに甘えるな。


961: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/14(木) 16:50:41
>どうすれば叩かれないのか
そりゃ「100パーセント嫁の味方、親は敵」という態度で臨んでいれば
少なくともここでは叩かれないだろうけれど、
そういう方針が固まってたら、ここじゃなくて法律板とか家庭板に行ってたと思う。
思うに過去十数年それほど大きな衝突も無くやってこられたのは
お袋と俺ら世帯が必要以上に干渉しあわなかったという点もあると思う。
それが嫁さんのガーデニング熱上昇でバランスが崩れ、
俺はバランスが崩れたことに気づかずに嫁さんにいいよいいよと言ってしまい、
お袋の過剰な反応を招いてしまった、ということだな。
それはここでカキコしてる数時間の間に気づいたことだ。



962: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:50:46
なんというか、レス内容が微妙にずれてるよな・・・


964: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:51:04
(´д`)  ママ…どうして嫁は我慢しないんだろう。嫁のくせにママに意見するなんて生意気だ。


965: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:51:24
離婚して奥さんと子供を解放してやんな。


967: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:51:59
嫁がガーデニングにはまったのがすべての元凶だと信じ込んでいるのか…。


969: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:52:36
ここまで揉める原因作ったのは嫁ですかそうですか


977: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:56:08
まあこのまま行ったら泣こうが喚こうが離婚だからもう放置しよう
嫁と娘と息子に幸多からんことを。

ろくろくはママンとその家で朽ち果てればいいよ。


979: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 16:56:29
>>961
原因はろくろくの言う通りなのかもしれん。
だが、それだけでは問題は解決しないだろう?
あんだけの暴言をおまえの母親は嫁に吐いたから、嫁姑の仲はほぼ修復不可能だ。
嫁さんはこの家には居られないと思っている。
このまま放って置けば嫁さんは住宅情報でいい物件を見つけたら出て行くだろう。子供をつれて。
嫁さんにも出て行って子供を育てる経済力がある。
干渉しあわないようにしたいと言ったって、同居なら自ずと限界がある。

どうしたいんだ?おまえは。
最悪、別居する気はあるのか?それとも母親と暮らして嫁と離婚するのか?


992: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/14(木) 17:00:09
>嫁の名義
書いたと思ったけどどっかいっちゃったかな。
土地=お袋の名義
家=俺とお袋(出資分に応じて登記上の名義は別れている)
税金=上記の名義に応じて俺とお袋がそれぞれ
生活費=お袋の分はお袋が自分で出している。俺ら世帯については俺と嫁さんで。
きっちり分けてはいない。ローンや保険料、生協、学費、公共料金等は俺の口座から落ちている。
その他日々現金が必要な分については嫁さんか俺、銀行にいける方が自分の口座からその都度出してるってところ。




998: 素敵な旦那様: 2005/07/14(木) 17:01:23
>>992
え、だから嫁の名義は?


元スレ:【抜けても】逃げられ寸前男の駆け込み寺 41【折れても】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121183371/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年12月27日(土) 16:57

    だめだこりゃっ

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ