Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1.   2015年01月15日(木) 17:14

    これ逆バージョンが松本だろ
    マスコミ完全シャットアウトで式したのは、
    嫁がチマ・チョゴリ必須と主張したから
    DTの出身地って、BかZかそうかなんだよな…
    はまたも嫁がそうかだし…
  2. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 17:46

    「ウリが韓国人だから別れるのか!差別ニダ謝罪と賠償を要求するニダ」
    あー嫌だ嫌だ
  3. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 18:00

    だまし討ちして新婦が選んだドレスを着せないなんて、
    例えZ同士でも破談になるわ
  4. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 21:51

    職場の同僚がZ同士で結婚したんだがやはりチョゴリを嫌がってたな
    あの安っぽいラメ尽くしのアレ

    ご両親が同僚というだけの付き合いで衣装合わせに来てた私たち日本人の前であるにも拘らず新婦に土下座して「K国から来る親族の手前堪えてくれ」って懇願してた
    K国に帰ってそこでやれ
    自国人にすら嫌がられるチマ・チョゴリってほんとに民族衣装なんかね
  5. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 22:41

    愛国心が強いのに、他国にいるという矛盾がいつも気になる。
  6. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 00:06

    ホント在日って卑怯者だよな。
    早く日本から出て行け日本は日本人の国。
    在日ごとき卑劣な民族が生きていていい場所じゃない。
  7. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 02:08

    在日はすべて追い出せよ
  8.    2015年01月16日(金) 02:12

    散々日本を侮蔑し日本人を馬鹿にするのに日本に固執して居続ける
    そりゃ圧倒的に優遇されてて美味しいもんなぁ
    奴らに対する怒りは勿論だけど連中におもねる糞日本人の方に大きな怒りを覚えるよ
  9. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 04:06

    チョゴリっていうか、元々染色技術が某国は低いせいか、簡単に染められる化学繊維の布を使うのでやっすいコスプレ衣装にしか見えないんだよね。
    配色の原色とかドギツイ色が多いのも、色を使う文化が浸透してなかったからだそうだ。
  10. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 13:52

    お隣の国の人だったのか義母が韓流に嵌りまくってごり押ししたのか。
    どちらにせよ、嫁になる女の意見を抹消するような男とはバッサリ別れられてるといいけど
  11. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 14:26

    人生の頂点の日に、絶望のどん底…悲惨すぎる


    >染色技術が低い
    琉球国でも、あれだけの技術をもってた。より、シナに近い朝鮮が劣ってたとするのはさすがに無理ないか。
    朝鮮白磁にみられるように、白を偏愛したために、技術&色使いにうとくなったんでは。

    桃山とかゴージャスだったのが、江戸期の奢侈禁止令のはてに、渋好み=お洒落になったり、日本でも時代で変遷してる
  12. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 14:35

    相変わらずチ∋ンは性質が悪いなぁ
  13. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 15:52

    あの色彩感覚ゼロの衣装みせられたらそりゃ号泣だw
  14. ななし 2015年01月16日(金) 17:19

    日本政府はかけこみ寺をつくるべき、暴力的組織的、最初から弁護士が脅す。こわい。
  15. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 17:53

    国籍偽ってたかどうかは知らんが、
    勝手に花嫁衣裳を変えちゃうのはどこの国の人でもアウト。
  16. 愛する名無しさん 2015年01月17日(土) 01:55

    新婦希望のドレスのレンタル代30万はどこに消えたのか・・・www
  17. 愛する名無しさん 2015年01月17日(土) 05:28

    男性も女性も、きちんと避妊してね
    日本人配偶者を手に入れようと必死だから
    「できちゃった婚」に持ち込まれるし、
    離婚しても子供を盾に干渉しまくり。
    子供を引き取った後、子供を施設に入れて放置、
    月々の養育費を請求するのが普通だから。
    韓国は『海外養子』輸出大国。
  18. 愛する名無しさん 2015年01月18日(日) 19:49

    結婚前の身辺調査はしないようにと人権団体は言うけど、日本人の人権守る為に国籍とか調べるのは当然の権利だよね。
  19. 愛する名無しさん 2015年01月29日(木) 22:43

    レンタルドレスでも1着30万以上の物を奮発できるぐらい結婚式のドレスに思い入れがあったようだから、そらショックだっただろうなぁ
  20. 愛する名無しさん 2015年02月09日(月) 13:00

    綺麗な草木染めみたいな淡い色のチョゴリを見たことがある
    (謝恩会で着ている人がいました。当時は韓国もそれほど問題になっていませんでした)から
    ないわけではないと思うんだよなあ。
    ただ、着物地に近かったので
    着物地を購入して縫った可能性も高いんだけど。
  21. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 01:17

    この新婦、Zつかまされた!?って驚き方をしてなさそうなのが気になる。
    ブランド物のドレスじゃないのが嫌だ・ショックってだけに思えた。

    まともな日本人なら、チマチョゴリなんか置いてあったら、ドレスは?ドレスは?なんてパニックで暴れるよりも
    新郎をすぐに呼んでどういうことか問い質すよね?
  22. 名無し 2015年02月21日(土) 01:26

    着る本人に確認の連絡とかいかないもんなの?式場を訴えられたらどうなんのかな?
  23. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 06:41

    …これは流石にタヒにたくなるな…
  24. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 16:07

    Zかどうか無関係に単に新郎がクズなだけ。
  25. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 20:36

    報告者の悲劇でなくてよかった
  26. ええ 2015年02月21日(土) 23:05

    可哀想。本当に可哀想。Zは一匹残らずこの世から消えてくれ
  27. 愛する名無しさん 2015年02月22日(日) 07:28

    またミンジョクか
  28. 愛する名無しさん 2015年02月22日(日) 10:54

    ウェディングドレスを着る筈だったのがチマチョゴリじゃあ、取り乱しもするよなぁ。
  29. 名無し 2015年02月22日(日) 11:51

    逆を考えてみた

    新婦が欧米人との結婚式
    ウェディングドレスが着物に
    →泣き崩れて絶望

    新婦がアジア人との結婚
    ウェディングドレスが着物
    →泣き崩れて絶望

    無いな。そもそもウェディングドレスを
    無理やり打掛や白無垢にさせる
    日本人新郎を想像出来ない
    膿家ならありか?
  30. 愛する名無しさん 2015年02月23日(月) 19:33

    これ、単にドレスを無断でチョゴリにされたってだけで、騙されて在さんをつかまされたって話ではなさそうだね。
  31. 名無し 2015年02月23日(月) 21:34

    >21
    染色技術の話はまぁ仕方のない部分もある、染料が高かかった(紅花や藍が生産できずとも黄蘗とか探せばよかったのに…とも思うが)し、なまじ中国が近いかつ陸続きだったせいで輸入が簡単だった、近すぎるってのは時に利点ではなくなるんだよ
  32. 愛する名無しさん 2015年02月24日(火) 12:12

    具体的な店名が出るってことは、ドレス見に行って一旦決めた上での騙し討ちなんだろうな。
    新婦の親や親族も一緒に戦わないと、立て篭もっても「みんな待ってるから我侭言うな」「今日は我慢しろ」と式を強行されて、地獄の結婚生活の幕開けってとこか。
  33. 愛する名無しさん 2015年02月24日(火) 23:24

    たとえZじゃなくとも花嫁さんに無断で決めて花嫁さん絶望させちゃあアウトだよねー主役は彼女なんだから
    本人が着たいってんならいいけどさ
    大昔社員旅行で韓国行ったときイベントで進行係の社員の女の子が淡いピンクのチマチョゴリ着てたのは可愛かったけどさ
    当時反韓とかなくてのんびりしたもんだったが今はもうそんな気分になれんなー
  34. 愛する名無しさん 2015年02月25日(水) 08:56

    日本人同士だって、お嫁さんがウキウキして選んだドレスを勝手にキャンセルして、
    全然着る気持ちもない衣装ゴリ押ししたら、怒るに決まってる
    チマチョゴリが悪いんじゃなくて、旦那とそっちの親族が悪いわ
  35. 愛する名無しさん 2015年02月25日(水) 09:40

    そのあと担当さんから聞いた話では、実はあのカップルは○○で~親族が○○して~
    などという詳しい補足つきのネタでなくてよかったw
    現実には赤の他人にベラベラ他の顧客の内情をしゃべるなんてありえませんからね…
  36. 愛する名無しさん 2015年03月07日(土) 13:13

    >11
    儒教がはびこっていた朝鮮では基本的に色を使った服はアカンねん。
    というわけで染色文化が発達しなかったのです。
    儒教っちゅうのは、ほんまやっかいな宗教やで。
    ご先祖様の決めたことは守らなあかん=文化や他のいろんな発達改善を阻害する。
  37. 愛する名無しさん 2015年04月17日(金) 21:53

    流石に国籍は知ってただろ
    まさか民族衣装持って来るとは想ってなかったのかもね
  38. 愛する名無しさん 2015年08月24日(月) 23:35

    婚姻届出してないことを祈るばかりだな
  39. 愛する名無しさん 2015年08月25日(火) 06:57

    さすがZ。騙すのが日常化してる卑怯な存在だよな。
    彼女さんが逃げ切ってますように。

    関わっちゃいけないんだよ。某国の血筋には。
  40. 愛する名無しさん 2015年08月25日(火) 10:33

    伝統的な民族衣装なんだかどうだか知らないけど、本国だと普通に制服とかにも使ってるんだろ?
    (普通は)一生に一度の結婚式でそんな平服着ろ言われたら離婚待ったなしだ。
  41. 123 2015年08月25日(火) 17:02

    >チマチョゴリ
    卑しい民族の汚れた衣装
    宝塚の白川DQN一族(長男は偏差値38箕面学園卒!恥ずかしい!)の故郷
    オモニの発酵キムチはうまいか?キムチ野郎!!
  42. 愛する名無しさん 2015年08月26日(水) 02:40

    韓国人男は全員モラハラ野郎と思って間違いないからな
    相手が逃げられないと確信(この場合は挙式当日)したら
    相手の気持ちなんかお構いなしの虐待生活スタート
  43. 愛する名無しさん 2015年08月26日(水) 11:19

    30万は新郎がポッケナイナイしたんだろうな
    離婚のドサクサで帰ってこないだろう
  44. 愛する名無しさん 2015年10月20日(火) 18:57

    チマチョゴリ自体は悪くない。
    話し合いの末に却下したのに当日…だったのかもな。
    お色直しで着てもらえば良かったのに
2015/01/15 15:35
[ 自己完結] [ 女性視点] [ 結婚式] [ 修羅場]

768: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 16:20:58.74
挙式当日美容室に入ると、その絨毯張りの場所で自分達の衣装・アクセサリー・小物を確認。
足りないものが無いかどうかを確かめてから、ヘアメイクに案内された。
約1時間後、私がヘアメイクされてる最中、同じ日に挙式する他の新婦(以下A)が美容室入りした。
で、Aも私と同じように衣装の確認の流れになったんだが、
「私のドレスは!?」
と一言。


769: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 16:23:53.30
え!?と思って私も美容師さん達もフリーズ。後ろを振り向いたら、Aの担当と思われる美容師さんが
「ご新婦様の衣装はこちらだと、一昨日ご新郎様が持ち込みされましたよ。」
と、Aの前にショッキングピンクのチマチョゴリを用意しつつ困惑気味。
「こんなの知らない!!○○○(有名ドレスブランド)から、ドレスは届いてないですか!?」
Aは「何で?何で!?」と狂ったように掛けられてる他の衣装をバサバサかきわけてた。






770: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 16:26:29.17
その様子にA担当の美容師さんはかなりテンパリながら
「○○○からはドレスは届いてません」
「ご新郎様が一昨日こちらをお持込になって~」
「こちら一着のみご新婦様の分で届いてて~」
とAに繰り返してた。Aは「知らない!!」「何で!?」を連発。そしてとうとう
「何で!?何でドレスが届いてないの!?」
と目の前にあった私のドレスのトレーンを引っ掴んで号泣。


771: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 16:29:17.60
「私のドレス…」と思っても、あんな状況じゃ何も言えなかったしできなかった。
ものすっごく気まずい空気の中、私のヘアメイクが終了。
ドレスに着替えなきゃいけないんだけど、Aが私のドレスを離さない。
Aの担当のプランナーさんが美容室に駆け込んできて、美容師さんと一緒に
「とにかく落ち着きましょう!」「ご新郎様に確認しましょう!」
って、泣きじゃくるAを美容室から連れ出していった。


774: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 16:40:44.52
まあもうオチは分かったようなものだがwww
Z掴んじゃったんだね、Aさん。


775: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 16:50:55.32
最後なのにバイバイさるさんで規制されたorz携帯から失礼。
この後Aがどうなったかは分からない。
私は無事に挙式・披露宴は終えたけど、披露宴終わるまで美容室入れてもらえなかった。
>>774って事だったんだろうね。ホント可哀相だった。。。


784: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 18:10:03.88
766です。規制とけたかな。
ドレス→有名ブランドの名前言ってたから、レンタルドレスでも1着30万以上はしたはず。
私のお色直しは親族控え室でだったよ。支度料は減額してもらった。
「あの後どうなりました?」って聞いたけどみんな苦笑いで、誰も答えてくれなかった。


781: 愛と死の名無しさん: 2011/06/03(金) 17:49:31.93
Aさんが無事に別れていますように。


元スレ:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 101 *****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1305891405/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1.   2015年01月15日(木) 17:14

    これ逆バージョンが松本だろ
    マスコミ完全シャットアウトで式したのは、
    嫁がチマ・チョゴリ必須と主張したから
    DTの出身地って、BかZかそうかなんだよな…
    はまたも嫁がそうかだし…
  2. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 17:46

    「ウリが韓国人だから別れるのか!差別ニダ謝罪と賠償を要求するニダ」
    あー嫌だ嫌だ
  3. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 18:00

    だまし討ちして新婦が選んだドレスを着せないなんて、
    例えZ同士でも破談になるわ
  4. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 21:51

    職場の同僚がZ同士で結婚したんだがやはりチョゴリを嫌がってたな
    あの安っぽいラメ尽くしのアレ

    ご両親が同僚というだけの付き合いで衣装合わせに来てた私たち日本人の前であるにも拘らず新婦に土下座して「K国から来る親族の手前堪えてくれ」って懇願してた
    K国に帰ってそこでやれ
    自国人にすら嫌がられるチマ・チョゴリってほんとに民族衣装なんかね
  5. 愛する名無しさん 2015年01月15日(木) 22:41

    愛国心が強いのに、他国にいるという矛盾がいつも気になる。
  6. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 00:06

    ホント在日って卑怯者だよな。
    早く日本から出て行け日本は日本人の国。
    在日ごとき卑劣な民族が生きていていい場所じゃない。
  7. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 02:08

    在日はすべて追い出せよ
  8.    2015年01月16日(金) 02:12

    散々日本を侮蔑し日本人を馬鹿にするのに日本に固執して居続ける
    そりゃ圧倒的に優遇されてて美味しいもんなぁ
    奴らに対する怒りは勿論だけど連中におもねる糞日本人の方に大きな怒りを覚えるよ
  9. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 04:06

    チョゴリっていうか、元々染色技術が某国は低いせいか、簡単に染められる化学繊維の布を使うのでやっすいコスプレ衣装にしか見えないんだよね。
    配色の原色とかドギツイ色が多いのも、色を使う文化が浸透してなかったからだそうだ。
  10. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 13:52

    お隣の国の人だったのか義母が韓流に嵌りまくってごり押ししたのか。
    どちらにせよ、嫁になる女の意見を抹消するような男とはバッサリ別れられてるといいけど
  11. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 14:26

    人生の頂点の日に、絶望のどん底…悲惨すぎる


    >染色技術が低い
    琉球国でも、あれだけの技術をもってた。より、シナに近い朝鮮が劣ってたとするのはさすがに無理ないか。
    朝鮮白磁にみられるように、白を偏愛したために、技術&色使いにうとくなったんでは。

    桃山とかゴージャスだったのが、江戸期の奢侈禁止令のはてに、渋好み=お洒落になったり、日本でも時代で変遷してる
  12. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 14:35

    相変わらずチ∋ンは性質が悪いなぁ
  13. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 15:52

    あの色彩感覚ゼロの衣装みせられたらそりゃ号泣だw
  14. ななし 2015年01月16日(金) 17:19

    日本政府はかけこみ寺をつくるべき、暴力的組織的、最初から弁護士が脅す。こわい。
  15. 愛する名無しさん 2015年01月16日(金) 17:53

    国籍偽ってたかどうかは知らんが、
    勝手に花嫁衣裳を変えちゃうのはどこの国の人でもアウト。
  16. 愛する名無しさん 2015年01月17日(土) 01:55

    新婦希望のドレスのレンタル代30万はどこに消えたのか・・・www
  17. 愛する名無しさん 2015年01月17日(土) 05:28

    男性も女性も、きちんと避妊してね
    日本人配偶者を手に入れようと必死だから
    「できちゃった婚」に持ち込まれるし、
    離婚しても子供を盾に干渉しまくり。
    子供を引き取った後、子供を施設に入れて放置、
    月々の養育費を請求するのが普通だから。
    韓国は『海外養子』輸出大国。
  18. 愛する名無しさん 2015年01月18日(日) 19:49

    結婚前の身辺調査はしないようにと人権団体は言うけど、日本人の人権守る為に国籍とか調べるのは当然の権利だよね。
  19. 愛する名無しさん 2015年01月29日(木) 22:43

    レンタルドレスでも1着30万以上の物を奮発できるぐらい結婚式のドレスに思い入れがあったようだから、そらショックだっただろうなぁ
  20. 愛する名無しさん 2015年02月09日(月) 13:00

    綺麗な草木染めみたいな淡い色のチョゴリを見たことがある
    (謝恩会で着ている人がいました。当時は韓国もそれほど問題になっていませんでした)から
    ないわけではないと思うんだよなあ。
    ただ、着物地に近かったので
    着物地を購入して縫った可能性も高いんだけど。
  21. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 01:17

    この新婦、Zつかまされた!?って驚き方をしてなさそうなのが気になる。
    ブランド物のドレスじゃないのが嫌だ・ショックってだけに思えた。

    まともな日本人なら、チマチョゴリなんか置いてあったら、ドレスは?ドレスは?なんてパニックで暴れるよりも
    新郎をすぐに呼んでどういうことか問い質すよね?
  22. 名無し 2015年02月21日(土) 01:26

    着る本人に確認の連絡とかいかないもんなの?式場を訴えられたらどうなんのかな?
  23. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 06:41

    …これは流石にタヒにたくなるな…
  24. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 16:07

    Zかどうか無関係に単に新郎がクズなだけ。
  25. 愛する名無しさん 2015年02月21日(土) 20:36

    報告者の悲劇でなくてよかった
  26. ええ 2015年02月21日(土) 23:05

    可哀想。本当に可哀想。Zは一匹残らずこの世から消えてくれ
  27. 愛する名無しさん 2015年02月22日(日) 07:28

    またミンジョクか
  28. 愛する名無しさん 2015年02月22日(日) 10:54

    ウェディングドレスを着る筈だったのがチマチョゴリじゃあ、取り乱しもするよなぁ。
  29. 名無し 2015年02月22日(日) 11:51

    逆を考えてみた

    新婦が欧米人との結婚式
    ウェディングドレスが着物に
    →泣き崩れて絶望

    新婦がアジア人との結婚
    ウェディングドレスが着物
    →泣き崩れて絶望

    無いな。そもそもウェディングドレスを
    無理やり打掛や白無垢にさせる
    日本人新郎を想像出来ない
    膿家ならありか?
  30. 愛する名無しさん 2015年02月23日(月) 19:33

    これ、単にドレスを無断でチョゴリにされたってだけで、騙されて在さんをつかまされたって話ではなさそうだね。
  31. 名無し 2015年02月23日(月) 21:34

    >21
    染色技術の話はまぁ仕方のない部分もある、染料が高かかった(紅花や藍が生産できずとも黄蘗とか探せばよかったのに…とも思うが)し、なまじ中国が近いかつ陸続きだったせいで輸入が簡単だった、近すぎるってのは時に利点ではなくなるんだよ
  32. 愛する名無しさん 2015年02月24日(火) 12:12

    具体的な店名が出るってことは、ドレス見に行って一旦決めた上での騙し討ちなんだろうな。
    新婦の親や親族も一緒に戦わないと、立て篭もっても「みんな待ってるから我侭言うな」「今日は我慢しろ」と式を強行されて、地獄の結婚生活の幕開けってとこか。
  33. 愛する名無しさん 2015年02月24日(火) 23:24

    たとえZじゃなくとも花嫁さんに無断で決めて花嫁さん絶望させちゃあアウトだよねー主役は彼女なんだから
    本人が着たいってんならいいけどさ
    大昔社員旅行で韓国行ったときイベントで進行係の社員の女の子が淡いピンクのチマチョゴリ着てたのは可愛かったけどさ
    当時反韓とかなくてのんびりしたもんだったが今はもうそんな気分になれんなー
  34. 愛する名無しさん 2015年02月25日(水) 08:56

    日本人同士だって、お嫁さんがウキウキして選んだドレスを勝手にキャンセルして、
    全然着る気持ちもない衣装ゴリ押ししたら、怒るに決まってる
    チマチョゴリが悪いんじゃなくて、旦那とそっちの親族が悪いわ
  35. 愛する名無しさん 2015年02月25日(水) 09:40

    そのあと担当さんから聞いた話では、実はあのカップルは○○で~親族が○○して~
    などという詳しい補足つきのネタでなくてよかったw
    現実には赤の他人にベラベラ他の顧客の内情をしゃべるなんてありえませんからね…
  36. 愛する名無しさん 2015年03月07日(土) 13:13

    >11
    儒教がはびこっていた朝鮮では基本的に色を使った服はアカンねん。
    というわけで染色文化が発達しなかったのです。
    儒教っちゅうのは、ほんまやっかいな宗教やで。
    ご先祖様の決めたことは守らなあかん=文化や他のいろんな発達改善を阻害する。
  37. 愛する名無しさん 2015年04月17日(金) 21:53

    流石に国籍は知ってただろ
    まさか民族衣装持って来るとは想ってなかったのかもね
  38. 愛する名無しさん 2015年08月24日(月) 23:35

    婚姻届出してないことを祈るばかりだな
  39. 愛する名無しさん 2015年08月25日(火) 06:57

    さすがZ。騙すのが日常化してる卑怯な存在だよな。
    彼女さんが逃げ切ってますように。

    関わっちゃいけないんだよ。某国の血筋には。
  40. 愛する名無しさん 2015年08月25日(火) 10:33

    伝統的な民族衣装なんだかどうだか知らないけど、本国だと普通に制服とかにも使ってるんだろ?
    (普通は)一生に一度の結婚式でそんな平服着ろ言われたら離婚待ったなしだ。
  41. 123 2015年08月25日(火) 17:02

    >チマチョゴリ
    卑しい民族の汚れた衣装
    宝塚の白川DQN一族(長男は偏差値38箕面学園卒!恥ずかしい!)の故郷
    オモニの発酵キムチはうまいか?キムチ野郎!!
  42. 愛する名無しさん 2015年08月26日(水) 02:40

    韓国人男は全員モラハラ野郎と思って間違いないからな
    相手が逃げられないと確信(この場合は挙式当日)したら
    相手の気持ちなんかお構いなしの虐待生活スタート
  43. 愛する名無しさん 2015年08月26日(水) 11:19

    30万は新郎がポッケナイナイしたんだろうな
    離婚のドサクサで帰ってこないだろう
  44. 愛する名無しさん 2015年10月20日(火) 18:57

    チマチョゴリ自体は悪くない。
    話し合いの末に却下したのに当日…だったのかもな。
    お色直しで着てもらえば良かったのに

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ