Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年02月04日(水) 21:39

    しっかり対策すれば大手や警備、金融等の会社じゃなければ、大概バレない。
    前職偽ると保険等でバレる可能性が高いけど、それ以上前の職は基本的に調べられないのでバレない。ただし、1年で数回も転職していたら、源泉徴収票でバレるので、翌年出ないと詐称は無理。
  2. 愛する名無しさん 2015年02月05日(木) 01:49

    自分の場合はどうなるのかな?
    正社員退職後はフリー(国民年金)できたから、詐称も何もしようがないと同時に、証明もできないんだよね。
    最近、金融(銀行系)の知人から職種で誘われているんだけど、その人は人事じゃないので、
    話が進んだ後に、どこまで深く調べられて面倒な思いをすることになるのかなと、不安と面倒さが頭をよぎるわ。
    フリーで関わった会社の中には既に無くなっていたり、合併で社名と社内が変わってる会社も多い上に、
    社外秘の形で契約をしている会社もあるから、大っぴらに社名を出せない企業もあるんだよね。
  3. 愛する名無しさん 2015年04月09日(木) 18:54

    使えないヤツなら調べるかもしれんが
    前職ていどしか確認しないだろ

    期待以上の仕事してるみたいだし
2015/02/04 19:24
[ 完結] [ 女性視点] [ 黒歴史]

873: 可愛い奥様: 2009/12/22(火) 21:47:06 ID:DDju+2qg0
経歴詐称しています。
大学卒業後ずっとフリーターだったけど正社員だったことにしてる。
一年ほど無職の期間があったけどそれもなかったことにしてる。
結婚で経歴ロンダリング。学歴はそこそこなのであまり疑われない。
騙しているという負い目があるから、どこでも一生懸命働くので、
どの職場でもパート長みたいな役目をやらされる。所詮パートだけど。


955: 可愛い奥様: 2009/12/25(金) 10:43:46 ID:hEQDKbNAO
>>873
年金記録見たらバレるよ。
フリーターなら国民年金でしょ?
就職していたなら会社名も出るし、厚生年金だもんね。







967: 可愛い奥様: 2009/12/25(金) 22:24:29 ID:l6BqC4UP0
>>955
ここの人はごまかせないな・・・。
ここにも書かずに墓場に持っていこうとしていたのは、
今の職場には恐らくばれているという事。

結婚する前はフリーターだったけど、そこは一応社保完だった。
でも、一年間の無職期間を、そこで働いてる事にした。
結婚後は短期パートばかり選んでいたので大丈夫だった。
が、今のところは長期。失業保険でばれたっぽい(パートなので社保無し。
「失業保険受給者証(?)をなくした」と嘘ついたら再発行してくれたw)。
採用されて一週間ほどして人事の人や偉い人がざわついててとっても胸騒ぎがした。
恐らくこの事だろうと思う。あれから2年経つけど今のところ首にはなってない。


974: 可愛い奥様: 2009/12/26(土) 01:04:56 ID:J+wXHZ7FO
>>967
考え過ぎだよ。
世間にはそんなの多いらしい、パートにそこまで求めないし、調べもしない。


980: 可愛い奥様: 2009/12/26(土) 09:23:03 ID:xcSIGECNO
>>967
採用されて一週間ほどして人事の人や偉い人がざわついててとっても胸騒ぎがした。
恐らくこの事だろうと思う。

馬鹿なの?
貴方のことを誰もそんなに気にしてないよ



元スレ:奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の5】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258047567/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年02月04日(水) 21:39

    しっかり対策すれば大手や警備、金融等の会社じゃなければ、大概バレない。
    前職偽ると保険等でバレる可能性が高いけど、それ以上前の職は基本的に調べられないのでバレない。ただし、1年で数回も転職していたら、源泉徴収票でバレるので、翌年出ないと詐称は無理。
  2. 愛する名無しさん 2015年02月05日(木) 01:49

    自分の場合はどうなるのかな?
    正社員退職後はフリー(国民年金)できたから、詐称も何もしようがないと同時に、証明もできないんだよね。
    最近、金融(銀行系)の知人から職種で誘われているんだけど、その人は人事じゃないので、
    話が進んだ後に、どこまで深く調べられて面倒な思いをすることになるのかなと、不安と面倒さが頭をよぎるわ。
    フリーで関わった会社の中には既に無くなっていたり、合併で社名と社内が変わってる会社も多い上に、
    社外秘の形で契約をしている会社もあるから、大っぴらに社名を出せない企業もあるんだよね。
  3. 愛する名無しさん 2015年04月09日(木) 18:54

    使えないヤツなら調べるかもしれんが
    前職ていどしか確認しないだろ

    期待以上の仕事してるみたいだし

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ