Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年03月19日(木) 14:22

    結婚前提の同居なら特に忌避することだとは思わないな
  2. 愛する名無しさん 2015年10月05日(月) 08:52

    昔と結婚や家庭生活そのものが大きく変わったから、個対個の共同生活をうまくやっていく上でお試し同棲は本当に大切。
    止められる、逃げ場があるという精神的余裕があればすり合わせもしやすいし。
2015/03/18 12:24
[ 完結] [ 男性視点] [ 結婚生活] [ 離婚]

595: 名無しさん@HOME: 2011/08/17(水) 22:01:55.25 0
結婚して3年。
飯、掃除、洗濯等、全く家事というものをしない自称専業主婦の嫁に苦言を言ったら、
「離婚よ~」って言って実家に帰ってしまった。




半日ほどして、嫁が両親引き連れて怒鳴り込んできたので、
部屋の惨状を見せ、淡々と現状を説明したところ、親はクールダウン。
幾日か話し合って晴れて離婚する事になった。
嫁は最後まで「嫌だ嫌だ離婚は嫌だ!」と泣きながら騒いでいたが、向こうの親とも話し合って慰謝料も無しでカタがついた。

今は再婚して美味い飯を作ってくれる嫁さんと暮らしている。
風呂掃除とゴミ出しが俺の日課になった。


596: 名無しさん@HOME: 2011/08/17(水) 22:09:19.54 0
>>595
元嫁毎日一体なにしてたの?


597: 名無しさん@HOME: 2011/08/17(水) 22:14:50.89 0
>>595
>飯、掃除、洗濯等、全く家事というものをしない
結婚前にそういうのを見抜くことは難しかったのでしょうか。
うちの姉が実家にいるころはそんな状態で、ウインナーをゆでるくらいしか料理ができないまま嫁いで行った。
まさか顔合わせの食事会で義兄になる人に「こんなの嫁にしていいんですか」と言うわけにもいかなかったし。
飛行機で行くような距離なので新婚生活の様子は全くわからない。いきなり返品されても私は驚かない。



599: 名無しさん@HOME: 2011/08/17(水) 22:30:06.10 0
>>595
弟の元嫁の事かと思った。あっちは半年で離婚したが。
元嫁は一日中ネトゲしてて、掃除も全くせず、食事は弟が帰宅後に作り、
洗濯物は山積み&部屋に落ちてて、飼ってた犬の世話もせず部屋の中は犬の●だらけ。
●のせいか、変な虫が家中に大発生して元嫁脱走→離婚。
こんなニートを飼ってた弟って、アホでマゾなんだと思う。


601: 名無しさん@HOME: 2011/08/17(水) 22:57:18.19 0
>>597
実家住まいのお姉さんは実際にそれで嫁に行ったんだろ。
同棲とまで言わんが、どちらか一人暮らしで手料理を振舞われでもしない限り
家事能力なんていくらでも誤魔化されるもんだ。


602: 名無しさん@HOME: 2011/08/17(水) 23:59:37.64 0
>>597
義兄さんメシマズスレの住人になってたりして。


603: 名無しさん@HOME: 2011/08/18(木) 00:35:35.25 0
>>599
悪いけどメンヘラと付き合えるのって
メンヘラだけだから
アホちゃう。病気


609: 名無しさん@HOME: 2011/08/18(木) 07:05:38.37 0
家事が出来ないのと家事をしようとしないのは雲泥の差があるからな。
出来なくても出来ないなりに努力してたら印象は全然違うわな。


610: 名無しさん@HOME: 2011/08/18(木) 07:09:40.75 O
しかしメシマズ嫁の印象は最悪である


649: 名無しさん@HOME: 2011/08/18(木) 16:48:49.20 0
亀だけど>>597
そういうのを見抜けたらいいと思うんだけど、
私の元友人に、仕事も真面目で料理上手、家もピカピカの人が居たんだが、
結婚した直後からネトゲにハマり、仕事も辞めて、何一つしなくなった。
できない人でもやる気があれば、料理覚えるかもしれないけど、
できる人でもやる気なくなったら、全く作らなくなるね。
そっちも見抜けるといいんだろうね。


650: 名無しさん@HOME: 2011/08/18(木) 17:47:48.30 0
以前このスレで同棲なんてとんでもない、一緒に住むのは結婚してから。
という意見が多かったのを思い出した>結婚前に見抜く

個人的には同棲してから結婚準備を具体的に進めた方がいいと思ってる。
なし崩し的なダラダラ同棲はお勧めしないが、結納直前くらいの関係なら
一緒に住んで結婚生活がやっていけるか試すつもりで。
正式に籍を入れてから離婚するより、婚前に破局の方がマシだと。



656: 名無しさん@HOME: 2011/08/18(木) 18:18:55.88 0
>>650
自分もそう思う。
どんなに長く付き合ってても、一緒に暮らさないとわからないことってあるよな
生活タイプの相性だって大事だろうし

とりあえず一度くらいは結婚前に同棲したほうがいいね。


元スレ:今までにあった最大の修羅場 £17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1312881400/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年03月19日(木) 14:22

    結婚前提の同居なら特に忌避することだとは思わないな
  2. 愛する名無しさん 2015年10月05日(月) 08:52

    昔と結婚や家庭生活そのものが大きく変わったから、個対個の共同生活をうまくやっていく上でお試し同棲は本当に大切。
    止められる、逃げ場があるという精神的余裕があればすり合わせもしやすいし。

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ