Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

2014/01/23 22:50
[ 自己完結] [ 男性視点] [ 浮気] [ 不倫] [ 離婚]







843: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:17:53
ごめんただいま。

友人とは、おっしゃるとおり、嫁を預かってくれてる友人なんだけど。
嫁の状態は相変わらず。
夕飯は食べてくれたとのことで(昨日から1日口にしてなかった)
ちょっとだけ安心したけど、病院はやはり拒むとのこと。

無理やりにでも病院連れてったほうがいいのかな?

あと、友人からの電話の中に
「私はあなただけを責めることはできないけどね」って言われた。
これってなんだ?
どういう意味か聞いても、嫁が声出るようになってから話してくれって言われた。
なんかちょっとひっかかる。

彼女とはもう連絡とらない。
その意思を彼女に伝えようと思うけど、さて今この状況で伝えてよいものか。
連絡がきてもまったくフル無視するよりは「もう連絡とれない」って一言伝えたほうがいいよな?


845: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:19:38
>>843
> 無理やりにでも病院連れてったほうがいいのかな?

その方がいいとは思うが、実行するのはお前ではいかん。



846: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:22:55
>>845
そっか、じゃあ悪いけど友人に甘えてお願いすることにする。

あと、友人にも彼女と連絡を絶つ話をしたんだが、
「私が電話しようか?第三者として」と言ってきた。

これもどうなんだろう。
嫁にとって、何がよくて何が悪いのか判断できん自分が情けない。


851: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:25:55
>>846
嫁親の方がいいと思うが。
病院は、肉親でないと付き添わせてくれんかもしれんぞ。
声が出ないんだから、説明は付き添いがせにゃならんだろうが。
というか、そもそもこの件を嫁親に伝えてないのか?



856: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:28:14
あのさ夫婦間の問題を何でも友達に頼るのもどうかと思うがな
この先ずっと友達にまで負担かける気か?
常識的に考えても親に見てもらった方がいい。





858: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:29:05
そうだよなあ、友人に連絡してもらったら
「本当は元カノが一番だけど嫁や友人がうるさいから
 一応今のところは連絡よこすなよ」
と梅肉が言ってると取られるかもしれないしな

自分の口ではっきり言え
言えないなら嫁と離婚しろ


859: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:32:23
>>851
この件全般、嫁は親には連絡しないで欲しいと友人に懇願してるらしい。
友人の問いかけにもあまり反応しないらしいが、
親に連絡するという一言にはすがりついて止めるそうだ。

その状況で俺が連絡するべきなのかな。

>>856
友人にずっと頼るわけにはいかないことはわかってる。

>>858
わかった。
電話をかけて言うよ。


860: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:34:03
>>859
嫁と嫁親の間には、何か確執があるのか?


866: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:38:02
>>860
嫁から確執は聞いたことないが、
傍から見ていてめちゃくちゃ仲良し親子というわけでもない。

年に一度、俺と一緒に嫁実家に行くくらいで、
電話もそんなに頻繁にしてはないと思う。


847: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:23:35
>>843
嫁親に頼め。


849: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:25:21
>>847
嫁親は正直厳しい。

友人も嫁親に連絡すると言ったらしいが、本人が拒んだらしい。
俺もいつまでも友人に頼るわけにはいかないんで、
土日でなんとかしたいんだけど。


855: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:27:38
>>849
土日でなんとかなる程度なら失語症になんてならないだろ。
簡単に考えるなよ。


853: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:26:30
何年も元カノ優先で生きてきていていまさら何をいってんだか・・・・・


857: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:28:37
> 「私はあなただけを責めることはできないけどね」って言われた。
これは嫁のことじゃなくて、元彼女のことかもよ。

梅肉が知らないうちに、元彼女が嫁に嫌がらせしていた可能性も。


862: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:35:15
彼女に電話をする際、この流れを説明してなのでもう連絡しないと言うべきか、
理由は言わずに連絡しないことだけ伝えるべきか

無言電話のことも一応確認したほうがいい?


865: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:38:02
>>862
仮に元カノが無言電話犯人だったとして、正直に謝るとおもってるのか?


863: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:36:49
>「私はあなただけを責めることはできないけどね」って言われた。
普通に取れば、嫁が梅肉に知られていない何かをやらかしてるって事だろ。
嫁にも何でも相談できる男が居るとか。


870: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:39:28
>>863
そういうことになるのかな。
でももしそうだったら、声が出なくなるまでになるんだろうか。
自分にも何か男関係があるのに?

>>865
いいや、聞くべきかどうかだけ知りたかった。

ここ読んでて、何が正しいというか、どう動けば最善なのかよくわからなくなって。


871: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:40:29
>>870
正直、どう動いたって、「事態は」良くならん。
せいぜい、嫁さんにとって楽か辛いか、その程度。


872: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:42:20
すぐこうやって、自己正当化しようとする
> そういうことになるのかな。
>でももしそうだったら、声が出なくなるまでになるんだろうか。
>自分にも何か男関係があるのに?


本当のことは、まだ何もわからない状態で男がいると決めつける。
おめでたい奴(w


876: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:43:52
>>872
どこを読んだらそうなる?
俺は男関係などないと思ってるからそういうレスをしたんだよ。
なんでもかんでも悪く言わんでくれよ。


873: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:42:45
流れを読んでて思ったこと

梅肉を罵倒するレスはいくつもあるけど、梅肉がこうすべきか?ああすべきか?みたいな質問には皆答えない
アドバイスできる人間などほとんどおらず、ただ罵倒するだけにここにいるんだなあ


882: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:48:45
>>873
ぶっちゃけ、「言うべきか否か」みたいな責任重大な話には、アドバイスできん。
下手すりゃ嫁が、今以上にブッ壊れるかもしれんのだぞ。
それは、今までの梅肉と嫁との関係とか、その友人との関係とか、親との関係みたいな
ものが把握できてる本人が判断して、夫としての責任を背負って行動するしかないだろうが。
そりゃ、あからさまに「それだけはやるなー」みたいなことなら、ここに書くけどさ。


879: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:47:19
元彼女を切っても、それを嫁が信じなければ何の解決にもならないよな。
それを信じさせるにはどうすればいいか・・・・


880: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:47:25
友人に病院に行って連れて行ってもらうようメールでお願いした。
明日の朝、友人宅に行って俺が連れていけるようなら連れていくことにする。

元彼女には0時過ぎたら電話する(現在の彼女の生活サイクルで
電話可能な時間がそれくらいなので)

電話の内容は録音して、簡単に今回の流れを説明し、
もう二度と連絡をとらないことを告げるよ。


885: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:51:31
>>880
今回の流れの説明はイランだろ。
何でそんな生活サイクルまで知っているんだよ。
嫁さんよりソッチの方が大事なんだな。


887: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:51:38
何しろ嫁が1番大切だ。
オレは嫁と共に人生を歩いていくし、今傷ついている嫁を大切にしたい。
ゴメン、もう2度と連絡は出来ない。

前後を読まなくていいから、これだけを元カノに伝える。
ほんとに親友だと思ってるなら、これで充分状況は伝わるはず。


890: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:53:55
>>885
ここ最近、彼女の相談受けてたんだから生活サイクルくらい知ってるよ。
何の仕事してるかも知ってるんだし。

>>887
わかった、そうする。


902: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:03:28
>>880
そのさ、俺は元カノの事はなんでも把握してます、みたいなのやめれば
こういっちゃ悪いが元カノ、デモデモダッテチャンにしか見えないな
複数の女友達に相談し、梅肉にも相談し
それで解決出来るならとっくに出来る
元カノは相談だけはしまくって元カノ本人は本気で解決する気がないだけ
元カノに、もう相談にのれない
今まで散々相談にはのった。本当に困っているなら自分で行動できるはずだ。とでも言えば良い


881: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:47:46
だって、罵倒するようなことしかないんだもんな、バイ二区。

真面目にレスすると、失語症なんて、土日で何とかなるもんじゃねーよ。
半年とか場合によっては年単位になるかもしれない結構、重い病気なのに
嫁親に黙っておくなんて非常識(嫁親が毒親なら別だけど)。
親に事情を説明して、病院に連れて行かないと手遅れになる。

なんていうか、嫁の状態が重篤なのに暢気だね。


888: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:52:24
>>881
土日で声が出なくなったのをなんとかしようと思ってるわけじゃないんだが。
友人宅にお世話になりっぱなしはよくないので
せめて友人に迷惑かけるのは明日いっぱいにしたいという意味だよ。

友人は旦那が単身赴任でおらず、専業主婦なので
いいのいいのとは言ってくれてはいるんだけど、
いつまでも甘えてはいられない。


891: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:53:57
>>888
けど、それで親にも連絡せず、お前の所に帰りたくないとなったら、嫁どーすんのよ。
公園にでも泊まるのか?



892: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:54:20
失語症ってより、失声症の方が近いな。
梅肉は下記リンクを熟読すべし
ttp://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199504182.html


895: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/25(木) 23:58:01
>>891
そうなったらまた考える。
嫁が家に戻って、俺が出て行ってもいい。

>>892
ありがとう、読んでみる。


903: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:03:53
>>895
> そうなったらまた考える。
> 嫁が家に戻って、俺が出て行ってもいい。


ろくに反応もしない状態になってる嫁を、一人で放置か?
飯とかどーすんのよ。言いたくないが、発作的に自殺図るとか、ないとも限らんし。



911: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:15:37
>>903
だな
バイ肉のレスを追いかけていると、やっぱり
元カノ>>>>>>嫁だな
元カノとの事(中学時代別れた~高校時代友人関係になった~現在)を
バイ肉の中では凄く美談にしているし酔っているフシがあるな


896: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:58:38
空気読める親友だったら六年も親友の奥さんに隠れてコソコソ会わないと思うがな

電話で理解して貰えるといいな。
奥さんのためにな


897: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/25(木) 23:59:31
たぶん元カノもこいつの無意識のズルさをわかって利用してるんだろうな。
本命が出てきたらあっさり捨てるつもりだろうよ。


905: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:05:14
なぜ6年もずっと黙っていたのか、を聞きたい。



907: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:08:28
>>905
黙っていた理由は後ろめたさでしょう。
続いたのは意味も無く、ダラダラと続いていたからじゃないかな?
嫁さんがこういう事態にならなかったら
何十年も続いていたんだと思うね。


909: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:12:15
まぁまぁ、みんな電話が終わるのをまとうじゃないか。
これで、元カノがどういうリアクションを取ったかによって
対応が変わってくるしさ。


914: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:16:57
終わった。

内容はここでつるしたほうがいいかな。


917: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:20:09
>>914
内容、結果はスレ住人に教えるべきでしょう。
真面目にアナタの相談に答えてくれた人達に対する
礼儀だと思います。


921: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:22:41
電話して、
「突然だけど、嫁のことを考えてこれから俺は相談相手にも
友達関係ももう続けられない。この電話で連絡は最後にしたい。」
と伝えた。

まあ、突然のことなので彼女はかなりびっくりしてて
・私がうだうだと相談するのが嫌いになったのか
・私のことが奥さんにばれて喧嘩になったのか
・私のせいで俺の家がむちゃくちゃになったのでは?
と、とにかく瞬時に思いついたであろう理由をずらーっと質問してきた。

「とにかくこれからは嫁のことだけ考えたいから」と答えたら
しばらく黙った後
「今までいっぱいありがとう、迷惑かけてごめんなさい。
○○の件(今回彼女が悩んでたこと)は頑張って解決するから心配しないで、
奥さんと仲良くね。△△(俺が今度受ける仕事絡みの試験)頑張ってね。」

で、切りました。会話も録音した。

ちなみに彼女が携帯番号変えるらしい。
これは俺対策ではなく、彼女のほうの事情だけど、俺にも連絡先は教えないから
今後私たちの接点はなくなるから大丈夫だと言ってた。


922: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:24:31
>>921
彼女が番号変えても無意味。
お前の携帯番号を変えなきゃ相手は知ってるだろ・


927: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:25:41
>>922
俺もどのみち変える予定だったよ。
今回の彼女と俺のことは、俺の意志だから、彼女が俺の番号知ってたら無意味だろ?


928: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:25:43
梅肉も番号変え。
嫁に無言電話が来ていたから
嫁携帯、自宅電話も変えるべきだろ。


933: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:27:58
>>928
嫁携帯は変えられない、仕事で使ってるから。
そういや自宅電話は彼女は知ってるな。
それも変えるよ。あんまり使ってないから。


937: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:29:47
嫁携帯変えなきゃ意味が無いw



938: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:30:39
仕事だからってw
俺営業やってるけど二度携帯変りましたが何か?


940: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:32:42
嫁携帯変えなきゃ意味がないかな。

変えられるかどうかは嫁に聞いてみないとわからないけど
嫁が承諾したら一緒に変えるよ。
俺の仕事じゃないから、変えられるものなのかが現時点で判断できない。

ただちょっと前に嫁が携帯なくしたとき、番号変えたほうが安くできると店員に言われても
「絶対変えることはできない」って高い金額出してたからどうなんだろ。


942: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:34:35
携帯に入ってる顧客名簿に一斉に
携帯番号変りましたメール送れば済むこと。
会社関係で携帯使ってる所の常識w


948: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:37:51
>>942
嫁の携帯電話使う客の相手はほとんどがお年寄りなんだよ。
メールもできなきゃ、番号変えたら結構大変なのは事実だ。
もう嫁は10年同じ番号で仕事してるし。


943: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:35:28
>絶対変えることはできない

嫁馬鹿か時代遅れじゃね?


947: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:37:43
>>943
俺もそう思う。
変更後の番号を前もってメールしておけば済むしね。
変更後、改めて電話するぐらい出来るし。


945: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:36:30
嫁友人からメールがきた。
さっきの病院に対する返事だったんだけど。

あと、「たぶん、無言電話は例の女(元彼女のこと)じゃないよとだけ言っとく」
と書いてあった。

なんかもうわけわからん。
なんでそんなこと友人がわかるの?



951: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:39:07
>>945
嫁がストーキングされてる気配があって、嫁友は今までそれについて相談されてた、とか。


953: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:39:32
>>945
嫁の仕事相手で言い寄って失敗した奴でもいるのかも。
悩んでるところで梅肉の裏切りが発覚したのかもなぁ。


946: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:37:27
おまい、他に心当たりないだろーな?


950: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:38:57
>>946
他って?

俺は酒も飲まなきゃ、スナックやラウンジ?とかキャバレーとかにも行ったことないよ。
風俗も嫁と付き合ってからは一度もない。


954: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:39:56
>>950
会社の同僚とか後輩とか、学生時代の知人とか。


963: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:43:33
>>954
ないなあ。
基本的に嫁は俺の友達ほとんど知らない。(だからこそ彼女のことも知らなかった)
嫁は嫁友達を俺と遊ばせたがるけど、俺の友達たちには興味がないらしい。



嫁友人に、どういうことなのか説明してくれとメールした。
俺、踊らされてる?


955: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:40:02
よし!犯人はその友人だ!
と、それは冗談として、その友人思わせぶりな台詞多くないか?


956: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:40:45
嫁友人がネタ師


958: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:41:24
ああ、嫁にもそんなことがあったのかな。
いつも明るく、愚痴も元気にこぼすような女性だから気づいてあげられなかった。
嫁にもまた、悩みが違うところであったのかな。
何やってんのかなあ、俺は。


962: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:43:33
>>958
お前にとって、元気で明るい人間の存在意義はその程度。
暗くて深刻な悩みを聞く方がやりがいがある、とそういうこと。


966: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:44:43
>>962
だな、今回でよくわかった。反省するよ。まじで。


964: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:44:26
なんかさ、その嫁の友達ってヤツ、ちょっと変じゃね?
足突っ込みすぎっつーか
波風立てて楽しんでるっぽいっつーか。


967: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:44:48
嫁にも梅肉に言えなかった何かがあるんだろう。
なんか梅肉夫妻は、お互いに膿を出さないと元に戻れない気がしてきた。


970: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:46:29
旦那がこんなんじゃ、嫁は何も言えなかったんだと思う。


973: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:47:59
話聞いてもらいたかったとしても、
休日に元カノと逢う、残業って言って帰ってくるの遅かったら
相談できないと思うけど。嫁も働いてるんでしょ?


980: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:53:47
>>973
嫁の仕事は俺から連絡しておいた。
体調を崩してしばらく行けそうにないと。

嫁の携帯が使えないから(休む嫁が持ってるため)
仕事になりませんかと聞いたところ、それは問題ないと言われた。
どう対処するのかは知らないが。


976: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:50:33
メール来た。嫁は寝たらしい。

かいつまんで書くと(嫁友人のことはAとするわ)

・嫁とAはずっと親友で、とても大切な存在で、その旦那である俺のこともAはとても大切に思ってる
・嫁だけでなく、二人のことを考えたら俺だけを責めることはAにはできない
・今は嫁の体調のことを最優先に考える

みたいな感じ。

「ぶっちゃけ頭悪いから率直に聞くけど、嫁にも男関係のことがなんかあったりするの?
 まったくお門違いなこと聞いてたらごめん」と送った。

返信待ち。



984: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:56:29
>>976
それだけ読むと、
Aは梅肉を狙ってて、嫁にも後ろぐらいとがあると情報操作してたりな。
実は非通知無言電話もAの仕業とか妄想してみた。


977: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:50:53
隠れてメール打ってるのも嫁は知っていたしな
夫婦の絆が切れている所にストーカーじゃ
嫁も堪えるわな。


981: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:55:01
>>977
隠れてメールをしてたんじゃなくて、
夜中に着信の音が聞こえたんだよ。
俺は夜中は寝ててメール見るのは朝。


987: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 00:58:23
なんて返そうかめっちゃ迷ったけど本当のこと書くとイエスかな
これ以上は私ももう寝る時間だしメールではなんなのでまた明日

だってさ


ああもうわけわからん


997: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:00:58
>>987
お前の嫁も、今そういう感じに辛いんだ。それくらいは我慢しる。


992: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 00:59:46
夫婦揃ってやましい事してんのかよ。


994: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 01:00:06
今の段階で、嫁友人が何を考えて、真偽も何も定かじゃないので
嫁を信じて俺ももう寝る。

俺が悪いんだけどそうなんだけど、なにこれ


999: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:01:53
>>994
そりゃ、嫁より元カノが大事な夫、その配偶者も目くそ鼻くそだったんだろ。


998: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:01:07
嫁係に浮気してたとしても、
お前に少なくとも攻める権利は無いな。どっちも屑になる


11: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 01:06:25
>>1乙です。

今日のところは俺も寝ます。
遅い時間まで相談にのってくれてありがとう。

ちなみに元彼女から最後のメールという題名で
「この10年間本当に助けられた。ありがとね。返事はいらないよ。」
ときた。
その後彼女の携帯メモリ消しました。(どうせ変わるけど)

胃が痛くなってきた…orz


15: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:07:47
>>11
なんか
元カノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嫁という
感じがして、わらけてくる。


18: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 01:08:53
>>15
ごめん、最後。

胃が痛くなったのは、嫁友人のメールの内容の意味のわからなさにね。
元彼女には何もないよ、元気で頑張ってほしいとは思うけど。


23: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:11:43
>>18
元カノと会いに行った日に何かあったのかも知れんな。


20: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:09:32
>>11
嫁の失声症には胃が痛くならないのにかよ


22: 梅肉@717 ◆/MihyVnGQE : 2007/10/26(金) 01:11:06
>>20
心が痛んでるよ


あーおやすみなさい。
みんな本当にありがとう。


12: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:06:29
なんかあの嫁友の小出し具合とか
返信仕方とか、非常に不愉快だ。。。


14: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 01:07:18
嫁友が離婚させたがってるのはわかった。


65: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/10/26(金) 03:27:36
元カノはやっぱりロクな女じゃなかったな
梅肉嫁に罪悪感を感じながらウダウダ相談、しかも解決する気ナッシング
もう連絡しないと言って「頑張って解決するから心配しないで」だと
今までは頑張ってなかったって事か?

梅肉も元カノも、私達の美しい友情が終わってしまった・・・
とまた自分達の中で美談にするんだろうなぁ
厨二病かよ






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ