Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

2014/02/16 21:35
[ 完結] [ 男性視点] [ 離婚] [ 修羅場]

710: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 11:12:31
いまどき珍しいとは思うが両家の祖父母の代から決まっていた許嫁と結婚した。
嫁の家の方が資産家なので俺が婿入りした。
結婚自体は5年前から決まっていたが嫁側の準備の関係でようやく今年入籍した。
が、部屋は別、夫婦の寝室はあるけれど嫁は自分の部屋から出てこない。
同居して半年近くになるのに夫婦生活は無い。
最近では会話もなく、挨拶しても無視されるので俺からもしなくなった。
たまに嫁の部屋から聞こえてくる会話は旦那がうざいとか離婚したいとか
好きな人と結婚したかったとかそんな感じ。誰と会話してるんだか。
一応俺の弁当は用意されているが白飯を詰めただけ。コンビニ飯の方がマシ。
嫁両親と祖父母に囲まれて窮屈な生活をしているこっちの身にもなってくれ。
そんなに俺が嫌ならどうして5年待って入籍したんだ。追い出すなら追い出せよ。


711: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 11:27:13
嫁さん側からのメリットが見当たらないんだが






712: 710: 2012/10/05(金) 11:52:45
>>711
おお、レスありがとう
俺もその点がずっと引っかかっていて、嫁は俺の9コ下の20代前半なんだ
結婚が決まっても5年間引き伸ばしていたからさぞかし嫌だっただろうし
初めて顔合わせした時も若い子だからもし他にいい人がいたらそっちを選んで欲しいとも
言ってあったんだ。向こうも年の離れたオッサンは嫌だろうと思ったしさ
(祖父母同士はそんなのお構いなしに俺たちを結婚させたい理由があったようだが)
でも5年待ってようやく結婚できます、入籍もOKですって嫁側から連絡があったから
入籍もしてそれなりの規模の披露宴だってやったんだ。
なのに嫁家では俺はまるで空気扱い。種馬かと思っても夫婦生活も0だし。
いつ追い出されるかわからないから俺の預貯金は一切嫁側に渡してない。
ただこのまま居座って数十年経てばもしかしたら嫁家の資産が俺にも来るんだよな
もしかしたら俺の祖父母が狙ってたのはこのことなんだろうか


713: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 13:02:28
いやいや、710側のメリットも無いだろ


720: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 14:39:58
もしかしたら、>>710は元から友達も恋人もいなかったから
数十年空気扱いでも平気…ってことでもないんだよな?


721: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 14:46:36
710と嫁を結婚させたら嫁の家には何かいいことあったのかね
5年引き伸ばして20代前半なら10代のころから決まってたんだろうし
平成生まれなのかな
710の人柄関係なくその若さで結婚相手が決まってるのは嫌だったろうな
婿入りだろうが一応は旦那なんだし、嫁ときちんと話し合ったらどうだろう
710は受け身すぎて嫁と一度も向き合ってないんじゃないか。


724: 710: 2012/10/05(金) 16:24:56
叱咤の言葉ばかりで自分が不甲斐ないと思うよ。
実際皆の言う通りだとも思う
俺も最初は嫁と仲良くなろうと、向こうの興味のある事とか
色々会話をしようと努力していたんだ。
結婚前に月1回祖父母の言いつけでデートをすることになってたんだが
なるべく嫁が行きたいところに連れていってたしプレゼントもした。
年齢差があるから話題とかはわからない所も出てくるんだけどな
そのうち夫婦になるからうまくやりたいって話もしたし色々ぶつけて欲しいとも言った
入籍直前にも、挙式直前にも、本当に俺でいいのかとも聞いた。
嫁からは5年待たせたし祖父母や親の言いつけだから、って返されたから
多分元々俺の事は好きじゃないというのは感じていたんだけれど
同居してから悪化の一途だった。
俺が同居してから嫁の部屋に鍵がつけられたし
嫁の本音聞きたくても「別に」とエリカ様みたいにしか言わない
部屋の前で立ち聞きはしてない。俺用の部屋の隣が嫁の部屋で壁越しに会話がだだ漏れなんだ
俺の祖父母や母親にうまくいかない時は離婚してもいいかと聞いた事もある
返事はものすごい剣幕で怒られた。耐えろって言われた。
その理由がわからない(教えてくれない)から情けないけど現状で我慢してる。
皆からすれば苛立つ男かもしれないけど愚痴りたかったんだ すまなかった


725: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 16:36:40
>>724
どうして結婚したの?
勝手に結婚相手決めるなって抵抗しなかったの?


727: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 16:55:58
>>724
うまく言えないんで悪いんだけどさ
そこまで行き詰ってるなら、いっそのこと開き直ったらどう?

結婚して家庭を持ったんだ
向こうから離婚して下さいって頭下げてくるまで好きにやってみたら?
もちろん自分勝手に振舞うんじゃなくて、あくまで自分の思う家庭のイメージでさ

婿養子・嫁の方が資産家とか色々思うところはあるだろうけど
お前さん自身が自分の行動を制約してる部分があるような気がするよ
遠慮し過ぎてるんだよ

簡単なことじゃないだろうとは思うけど
せっかく結婚したんだからなんか幸せになってほしいよ

ついでに書くけど、別にそこまで親に義理立てすることもないだろ
つか親離れできてないみたいに感じるぞ
ささっと離婚したら、ぱーっと離れたところで1人暮らしするのも悪くないかもな


728: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 16:58:08
好きにやるってのはどうかなぁ?普通に話し合って離婚してくれって頼んでみたらどうかなぁ。
別れるなら早い方がいいと思うけどな。慰謝料たっぷり貰えそうだしw


732: 710: 2012/10/05(金) 17:49:20
すまん、皆ありがとう
会社の奴とか友人に相談しても「資産家の婿なんだから我慢すりゃお金入るだろwww」
みたく真面目に聞いてもらえなかったんでついここで吐き出してしまったんだ

>>725
許嫁がいるって聞かされたのは俺も5年前なんだ
しかもその時結婚前提で付き合ってる彼女がいて、そのことを話したら
許嫁がいるからその女と別れなさい。許嫁の所に婿に行く約束になっている
もし勝手に別の女と結婚しても全力で阻止するからなと脅されたんだ
実際俺と付き合ってた彼女は俺の祖母と母親から嫌がらせを受けて会社辞めちまった
その後付き合うまでいかなかったけど一緒にご飯食べに行った女の子にすら嫌がらせだよ
頼むから許嫁の件だけは了承してくれって頭下げられたから受け入れた
許嫁だった嫁も年下だけどそのうち仲良くやれるって思ってたんだ 当時は

>>727 >>728
ご指摘の通り遠慮しまくってる。戸籍上は義理の家族でも他人だし
義理祖父母両親は表面上愛想はいいけど愛想笑いだってすぐわかるレベル
俺なりに結構気を使ったし、先月は我慢できず嫁両親にも相談はした
嫁とコミュニケーション自体が出来ないし見ての通り会話も夫婦生活もありません
このままでは孫すら出来ないし向こうが嫌がってます、俺が改善できる点があればやります、
もしこのままでは結婚した意味が無いので場合によっては離婚させてほしいと
でも嫁両親は「結婚したばかりでそんな事言わないで」「世間体がある」
「せめてあと2,3年やってみてから言ってくれ」しか言わないんだ
どうも俺が婿入りしてないと困る理由もあるようなんだがな よくわからん

ちょっと連休に嫁と話し合ってみる、嫁は嫌がるかもしれないけど
やっぱりこのままじゃよくないもんな。ぶっちゃけ嫁実家の資産億単位だけど
人生金じゃないもんな みんなありがとう




743: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 19:56:46
>>732
俺ならその時点で親と縁切るだろうな


734: 710: 2012/10/05(金) 17:55:00
あと嫁には話してないがツイッターの嫁アカウントは知ってる
たまに愚痴吐いてるから一応ログは取ってある
人生の汚点とか選択を間違えたとか死んでやり直したいとか
事故って死んでほしいとか書いてあったからもしかしたら離婚の時に使えるかもしれない

俺としては離婚というよりはまだ互いに知らない所が多いから
少しずつでいいから歩み寄って可能なら最善の道を取りたいんだ
たとえ外圧的なものであっても結婚した相手だからさ
でも嫁の態度が変わらなければ離婚が最善の道だと思う
俺の祖父母母親が死なないと無理かもしれんが
ぐだぐだと長くなってすまん


736: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 18:09:24
>>734
はら割って話した方がいいよ。
結婚生活にも親なのに達にも不満を持ってる同志じゃんw
意外と気が合うかも。
でも、その祖父母や親の感じだと離婚なんて出来ないだろうなぁ。
嫁も圧力を受けて結婚したんだろうし。
「隣の室だから声が聞こえたんだけど、離婚したいなら二人で協力して離婚しますか?」みたいなこと言って本心を話しあえないだろうか。
嫁を責めたら嫁の態度が硬化するだけ。
嫁も可哀想、同士なんだと思えばいい。
対立しない方がいい。


735: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 17:56:12
なんで親の言いなりなのかわからん
普通は無視するだろ


738: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 18:16:41
710もしかしてそんな嫁に惚れちゃってるんじゃ・・・


740: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 18:23:28
>>734は自分から親と絶縁する選択肢はないのか?
歴代彼女に親から嫌がらせされたって
親が興信所を使って調べまくったのかも気になるな


742: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 18:51:55
普通の家ならまだしも、5年もかけて結婚させるような家と
そんな簡単に絶縁なんて出来ないだろ



747: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 21:16:21
710は親の言いなり、年下の嫁からは見下されてるし
生真面目でヘタレなんじゃないか?


748: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 21:34:58
浮気してバレたら慰謝料払わされた上で絶縁だろうから
ここまで遺産目当てで頑張ったなら出来るわけねえだろw


749: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 21:53:30
とりあえず結婚の理由聞きだして欲しいわ。離婚の可否もそれ次第な気がする。
今一つ釈然としない。古い取り決めとかあったりすんのかな。

呪いを鎮める生け贄婚とか。



751: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/05(金) 22:43:03
710の稼ぎが普通なら、早めに家から出ていくけどな。そういう家に育つと、そういうの当たり前になんのかな?ストレス爆発しそう。


752: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 01:08:59
自分が惚れた女を親から守れない甲斐性なしは
義実家にどんな酷い扱いされても文句言う資格ねえよ

親から彼女に嫌がらせされたら、俺なら親だろがぶん殴るけどな



753: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 01:56:02
>>710

お前さんからは男気が感じられんな。

なんで許嫁の話が出た時に「若い娘の自由を年寄りが決めるな!」と
年寄り共にタンカを切らなかった?保身が第一だったからだよな?
デートが祖父母の言いつけだぁ?会ってみたら許嫁が魅力的だった、とか
気の利いた言葉は言えないのか?
本当に俺でいいのか、と聞いただと?自由になる為に縁談をブチ怖そう、
金の心配なんかしないで好きな所に逃げていいよ!とは言わなかったのか、ボケナス!

今からでも遅くはないから
「許嫁と結婚するという年寄りへの義理は果たした。もう我々夫婦はあなたたちの戸籍から
独立した一個人かつ社会人であるので、法律に基づいて離婚の手続きを取る!」
と嫁を含めた全員を敵に回すつもりで宣言してこい。
嫁も困惑するかもしれんが、それこそ>>710自身が稼いだ誰にも文句を言われない金で
年寄り共から嫁を逃がしてやるくらいの甲斐性を発揮してみせろ。

嫁がお前に感じているのは自己保身で受け身で情けない言いなりの中年オヤジへの侮蔑だ。
少しでも悔しいと思うなら、デモデモダッテをせずに年寄り共のメンツとお前の今の地位を
まとめてかなぐり捨てて、仮にも妻と呼んだ一人の女性を救ってみせやがれ!

ま、できないと思うがな。ジジババの可愛い孫のお立場がお似合いだよ、ぼっちゃんw


754: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 02:24:33
なんかいろいろと腑に落ちないけど
>>710をそこまで叩くのは早計かもしれない。
嫁実家が資産家で世間体を気にする人達と書いている。
そんな人達が婿にもらうのだから、710実家もある程度の資産家とゲスパー。
だとすると金もった老害達による妨害、嫌がらせって
底辺庶民の俺なんかが思いもよらないほどえげつないかもしれない。
そうならば、逆らえないながらも嫁に確認を取りながら
前向きに考えなんとか逆らえない状況を良好なものにしようとした
710はがんばってる人かもしれないよ。

なんにせよ両家がそこまでする理由っていうのが気になるな。


755: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 02:51:47
そんな家捨てろみたいな綺麗事を言うやつはただの底辺にしか思えない
現実的に無理だろ


758: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 03:30:15
>>755
みんなで現実的な話をするってのも一つの手だと思う

でもまぁせっかくのこんな場所なんだから、会社の会議みたいに俺らで落とし所を語るんじゃなくて、
極論込みでわーわー言ってる中で710のヒントになるような何かが生まれて、
710が選択するって考え方もいいんじゃないかな


764: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 13:36:06
>>755
綺麗事でもなんでもなく
向こうが無理な結婚の押し付けをやめない限りは
親と絶縁するって手もあったろってことな

ちゃんと突っ込んだ話し合いに持ち込まずいつも言いなりなら
今後もしばらくはおとなしく耐えるしかない


760: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 11:06:38
>>710
なんで許嫁と結婚させたか両親に真相聞いてみれば?


757: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 03:27:42
似たもの夫婦に思える。
流されて結婚したけど、覚悟もできず、相手のせいにばかりしてる。
どっちにもたいした魅力ないんじゃないか。
710がイケメンなら嫁ももっと態度ましだっただろうし、嫁が良い子なら710も努力して歩みよってただろ。
つーか、わりと盛大に結婚式したなら、式の準備でかなり話す機会あったんじゃねーの?
式も親が決めてやったのかな。


759: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 04:14:22
>>757
710の書き込み見ると少なくとも710視点においては
嫁に努力して歩み寄ってるよ。
書いてある事無視はやめよーぜ。
ただし、あくまで710視点なので実はその歩み寄り方が
大多数の人にとって不快な方法、行動だったのかもしれない
っていう予測ならその可能性は無いとは言えないね。
もっと情報がないとなんとも言えないな。


761: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 12:28:49
今の時代に>>710の親達がそこまで「許嫁」というものにこだわる理由って、だいぶ根が深いものが有りそうだよな。

でも、それで本人達が幸せになれていないのなら何とか、その旧習を破らないとだよな。

なんだろう…よっぽどの名家とか、家元制度の家とかなのか?
宮家か?!!


763: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 13:29:22
>>710は結婚前後から積極的に打ち解けようと努力はしてるよな
その方法が向こうにとってどうだったかまでは判らんが


765: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 15:18:30
職にもよるが絶縁とか簡単に出来なくね?
公務員、医者、弁護士あたりなら縦横の繋がり深いから
親に恨まれたらやっていけない。
家がでかければでかいほど、影響力あるし絶縁なんて無理だな。


766: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 15:23:42
710は最終的に結婚して頑張ろうとはしたんだろ
覚悟できないまま結婚していじけてるのは嫁の方
女なら家と絶縁なんて無理だろうな



768: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 16:38:36
許嫁とか婿なら、資産家の嫁側の家業とかにいつかか関わりそうだが、そういうのはないのかな。よくわからない婚姻関係だ。

デートは嫁の行きたいところと書いていたけど、自分の趣味に連れて行って710自身をみせてみたら?もう無理か?


769: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/10/06(土) 18:33:34
>>768

許嫁なので結婚する、という結論ありきで連れていかれたデートだからなー。
嫁にしてみりゃ、その間についうっかり情が移ったり惚れたりするような
人間的な魅力や男性的な魅力が710にはそもそも無かったんだろw

ついでに、実家に金はあるから働かなくてもいい→就労の努力をしていない・
あるいはさせてもらえない、っていう状況に十代の小娘が追いやられたら
どうあがいても結婚せざるを得ない事は想像に難くないし仕方が無いかもしれん。
だが嫁の実家ってのがどんな御大尽の権力者なのかは皆目わからんが、
せいぜい田舎の村内権力だろ。推定三十代の710がそんな哀れな娘の意思を尊重する為に
戦えないほど巨大な敵でもないと思うんだが、なぜか710はそうせずに親族の言いなりで結婚。
ただ下半身の欲望に正直なだけなのかもしれんがねwまぁアテは外れたみたいだがw

なんにしても嫁の心が壊れる前に、もっと言えば嫁が生きる事に絶望して命を捨てる前に
710が悪者になってでもとっとと別れてやれよってのが俺の本音。


822: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 14:16:05
前スレで資産持ち嫁実家に婿に入った屁垂れです
この度無事実家からも嫁実家からも逃亡完了
まだ離婚は成立してませんがまずは自分の心と体の平穏は確保し
来月から遠い地で新しく生活をすることになりました
このスレで厳しい言葉投げてもらって今では本当に感謝してる
今度はちゃんと自分の意志で生きていく事にします


823: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 14:53:09
親の決めた婚約者の人かな?


824: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 15:00:35
番号が振ってないと分からんな

とりあえず、離婚して自由が手に入りそうなら何よりかな


825: 822: 2012/11/13(火) 16:29:33
>>823 >>824
家を出るときにPCも処分し新しいのに買い替えたので
番号忘れてしまいました

前スレの700番半ばぐらいだったかな
親の決めた10歳年下の嫁と結婚した婿入り男です
嫁にうざいとか陰口叩かれ離婚を考えるも両親に逆らえず、嫁両親からも
世間体があるから1年は我慢しろと言われてこのスレに書いたところ
皆に腰抜けだとか根性なしだとか色々厳しく叱咤されました
あのおかげで目が覚めた気がします
何でしきたりに従っていい年して親の言いなりになっていたんだろうと
数か月前までの自分が本当に情けなくなりました

嫁がまだ離婚に同意してくれないんですが愛情もないし
そもそもうざいとか言っていた相手なのに何故すぐ同意しないのか疑問
嫁に教えた捨てアドに入ってくるメールには戻って来てとは書いてないが
俺だけ逃げるなんてずるい、責任放棄だって毎日のように入ってくる
早く離婚届に判を押して提出してくれたらいいんですが


826: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 16:35:29
あ~思い出した。
そうか。勇気をだせたか。

嫁の方はまだ若いから、親の束縛から飛び出せずにいるんだろうな。

頑張れよ。


829: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 19:32:11
>>822
まずはおめでとうって言わせてくれ

好き勝手書かせてもらったから、よく覚えてる。
やっぱり自分の心と体あっての人生だもんな。

何が正解かなんて棺桶に入るまで分からんけど、
だからこそ後悔の無いようにやっていきたいもんだ。


827: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 17:21:12
嫁も2ちゃんで叩かれれば離婚する気になるかもな


828: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 19:27:53
>>825
嫁はまだ親の洗脳が解けてないんだな

つか、マジで頑張ったな
次はそのまま、もっと真っ当な相手と恋愛して結婚に漕ぎ着けられるよう祈ってるよ


830: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 19:56:37
嫁もかわいそうだな
だが、お前は嫁に情けをかけるなよ


831: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 20:17:51
>>825
お前も逃げろ、そして一緒になろう!とメールするんじゃw


832: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/13(火) 20:42:50
>>831
結婚生活中に1回でも>>822のことが好きって素ぶりだけでも見せてたら・・・


834: 822: 2012/11/14(水) 00:19:59
>>832
ありがとう。まさかここで労いの言葉が来るなんて思いもしなかったw
流れを簡潔に説明すると、10月の連休中に話し合いを決意、
嫁に離婚前提で話し合いを持ちかける→激高した嫁に物ぶつけられて俺失神→救急車騒ぎ
俺は鼻骨骨折、目に見えてわかるケガをしたことで嫁との不仲が周囲に露呈
それをきっかけに俺が一気に離婚に向けて行動出来たのが大きい
もし話し合いの時に嫁が少しでも穏便に対応してくれてたり
本音をさらけ出してくれたら一緒に逃げる事も考えた
でもよく考えたら俺と別れて本当に好きな人と一緒になりたいわけで
そんな女の為にリスク負うのも馬鹿らしいなと思って止めた
嫁ももうすぐ他人になるはずだけど少し可哀想だと思う
結局どうして俺と嫁が結婚しなければならなかったのかそこはわからないままです
古いしきたりなんか捨てて嫁両親が嫁に選択権の自由だけでも与えてやれば
嫁も離婚後救われるかもしれないな
まあ今回の救急車騒ぎでDV嫁というレッテルが貼られたのでわからんがw
もう結婚生活に疲れることはないだろうからROMに戻ります


835: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/14(水) 14:36:08
>>834
おつかれサン
いろいろあったんだなw


838: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/11/14(水) 18:10:07
なんて女は金欲が強いんだろうなと思う。下手すると自分の幸せよりも金に執着しようとする
ほんと馬鹿じゃないだろうか


元スレ:結婚生活に疲れた人・・・24人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345530519/


元スレ:結婚生活に疲れた人・・・25人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1349957965/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ