Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年03月30日(月) 20:51

    やはり、そのポン菓子はポンジュースと一緒に食べるのだろうか? 愛媛だし
2014/09/09 14:35
[ 完結] [ 結婚式] [ 修羅場]

443: 愛と死の名無しさん: 2011/04/30(土) 02:53:43.06
友人の結婚式がちょっと不幸だった。

友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった。
(撒いたものは集まった近所の人々がキャッチして持って帰る)
しかし諸事情で家での餅撒きは叶わず。





披露宴会場は狭く、入場は2階から階段を降りてくるというもの。
階段のすぐ下はゲストのテーブル。

どうしても餅撒きをしたかった新郎新婦、その階段から撒くことにした。
ゲストには子供も多く、飴玉やラムネなども混ぜて撒くことに。

いざ張り切って撒いてみると、飴玉が予想以上に固かったのか、あちこちでパリーン!ガシャーン!と皿の割れる音。
さらに降ってくるお菓子に気を取られてテーブルに突っ込み服が汚れたり負傷者まで出た。

新郎新婦が皆に喜んで欲しくて考えた企画だっただけに、なんか切ない気持ちになってしまった。


449: 愛と死の名無しさん: 2011/04/30(土) 11:24:38.24
>>443
うどんが主食の県の風習のあれ…なんだっけ、『おいり』だっけ?
あれ撒いとけば軽くてよかったのにね。


452: 愛と死の名無しさん: 2011/04/30(土) 14:56:28.55
>>449
そのうどん県の西部に住んでる者だけど、その風習は西部の風習で東部ではあまり行われないって聞いたことがある。
隣の蛇口をひねるとミカンジュースが出てくる県の一部にも「おいり」の風習が有るけど、物は香川の物とは違い、
いわゆるポン菓子が振る舞われるとも聞いたことがある。


元スレ:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1302748470/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年03月30日(月) 20:51

    やはり、そのポン菓子はポンジュースと一緒に食べるのだろうか? 愛媛だし

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ