Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年12月27日(土) 17:11

    嫁はお前と離れたくないから頑張っているんじゃない。
    出資している家からキチ害ババァに追い出される謂れが無いから出て行かないだけだ。
    嫁に助けて貰ってる癖に随分と上から目線な親子だなw血は争えないってかpgr
2014/12/23 16:35
[ 完結] [ 男性視点] [ 結婚生活] [ 離婚] [ 修羅場] [ 相談]

14:35更新【長編1/7】
15:05更新【長編2/7】
15:35更新【長編3/7】
16:05更新【長編4/7】
16:35更新★【長編5/7】
17:05更新【長編6/7】
17:35更新【長編7/7】

390: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 12:09:30
ひょっとして逃げられスレでも俺の叩かれどころって
「ローン名義と家の登記名義」だったんだろうか。
俺としては、俺一人で債務を負うか、あるいは家の登記に嫁さんの名前を入れるかすれば
今日のトラブルは防げたor解決するとは全然思えないんだが。
お袋は家土地の名義がどうだろうと「私と息子の家に嫁子が後から入って来た」と思ってるわけだし
これはもう法的根拠がどうというより、この世代のメンタリティなんだろう。




で、嫁さんはこれまた家の名義が誰だろうと「ここは私の家でもある。出て行くいわれはない」と言い切ってるわけで
これに名義がドータラという反論は俺もお袋もしてないんだよな。
昨日誰かが書いてくれたように、嫁さんが自分でも言ってたように
これは法とか理性の問題じゃなくて、情の問題なわけだ。
だからこそ、俺が中立を気取って公平ぶってても何も事態が好転しないんじゃあるまいか。


391: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:12:21
>>390
ろくろくのチラ裏
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121396292/l50



392: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:13:59
>>390
好転しとらん…。
嫁に正面気ってのバトル宣言された事に気付いてないのか?
ひょっとして。


393: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:16:08
aa


394: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:16:44
>>391
俺様のろくろくがそんな
どこの馬の骨が立てたかもしらない
伝統もないスレに逝くわけないじゃん。
踊るにも逝く気ないし。


395: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:17:50
>>390
だから、名義は変える気はないということですか?
結論を言え。
おまえの言い分なんてどうでもいいから、結論をかけ。


399: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 12:24:44
>>392
その話までたどりつけない。w
昨日も全然レスに追いつけなかったんだよな。

>>393-395
名義を「誰が」「誰に」変えるのかってことだよな。
「俺の持分」を「俺と嫁さん」が「俺と嫁さんに」変えるなら可能だが
「俺が」「俺と嫁さん」に変えることってできるのか?
つーか、今ざっとググった限りじゃ違法行為しない限りできそうもないんだが。


396: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:21:13
>「私と息子の家に嫁子が後から入って来た」
これがそもそもの間違いな価値観なんだよ。

同居になったらこんな考えじゃ嫁と姑が衝突するに決まってる。
これを考え直してもらう為に、嫁に名義を持たせる必要があるんじゃないか。
「ここはお袋だけの家じゃないんだぞ?」って言い、説得出来る状況を作るわけだ。

わかるか?感情論では、嫁の宣言通りこれから壮絶な嫁姑バトルの幕開けだ。
それをお前さんは上手く裁けるのか?
言っとくが今までのように中立を気取っていたら逃げられるぞ、こんどこそ。



397: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:21:47
中立ぶってても好転しないが、お袋の肩を持ってても好転せんわな


398: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:23:16
好転したと思っていたわけだな・・・。
そりゃ話が通じない訳だ。
感情のままにぶつかったらどんな事になるか、
想像できないって事か。


408: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 12:35:54
>>396-398
いやいや、嫁さんのファイティングスピリットには感服したし
お袋に関しては、申し訳ないがもう俺は味方しちゃいかんと学んだ。
好転したとも思ってないし、もう中立だの客観視だのスカしたことも言ってられんと覚悟もする。
嫁さん曰く「元々他人同士だったんだから、努力しなきゃ信頼関係は続かない。
信頼できる相手なら愛情はなくても一緒に暮らしつづけるうちに情が湧くということはあるけれど
もうその信頼を断ち切った以上、この先うまく折り合うってこともありえない。
自分は負けないし出て行かない。嫌がらせだの陰口だのはヤリタイだけやればいいし
こっちはそんな泥仕合には乗らない。本人に直接抗議するだけ。
いずれ向こうの葬式まで負けなければ、それでこっちの勝ちなんだから」とすごい強気。
このぐらいなら味方し甲斐があるもんだ、と俺も思うことにする。


402: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:26:32
ろくろくの脳みそのシナプスはどうなっとるんだ…
俺はもうサジ投げた。メシ喰って仕事に戻る。
他のジェントル達はがんがれよ。でも無理すんなよ。


404: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:28:17
だからなんでお前がムリヤリ変えるってことになるのか
俺には理解できん どうなってんだ


405: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:28:36
ろくろくよ、嫁さんは殺る気満々だぞ。
お前の母親が
>「私と息子の家に嫁子が後から入って来た」
みたいなことを今度口にしたら、
>「ここは私の家でもある。出て行くいわれはない」
+ローン返済を実際に分担していることを理由に全面戦争勃発だ。
で、嫁さんの方が体力も精神力もお前やお前の母親よりもある感じがするが、
もしそうなら、長期戦でお前の母親が出て行くことになるかも。

もう今までのようには行かない。


406: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:29:15
>>399
嫁と一緒に変えに池。
誠意見せろ。
何年前の話し合いかわからんが
気持ちがすっかり変わってるかも知れんだろーが。
何、逆に犯罪だと言わんばかりのレス付けてんだかw




409: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:38:41
嫁は「姑と全面戦争させていただきます。アータは黙ってビクビク見てナ」
と言ってるようにしかみえませんのですが・・・・


410: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:40:34
>>409
同意。
俺の柄杓も砂になっちまった。午後からの会議に備えるわ。


411: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:41:44
>>408
ろくろくのチラ裏
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121396292/l50


412: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:41:53
>>ろくろく
>>287のこの部分の意味を教えてくれ
> で、すでに老いているお袋にはそれがかなり欠けてきていて、
> 今後もどんどん減少するだろう、ということを考えて態度を変えなきゃいかんな、と思った。




416: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 12:46:51
>>412
逃げられスレで認知症の可能性についてもレスもらって
認知症であればもちろん、そうでなくても、もうお袋を
まともに物を考えられる責任能力のある大人だと思ってはイカンのだな、と
認識を新たにしたってことだ。



419: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:53:17
>>416
ろくろく、そのバトルを軽いものにする気はないのか?
お前さんが「ここは嫁の家でもあるんだ。嫁も金を出しているのを
忘れないでくれ」と言って諌めればそれでいいんだぞ?

なぜそこまで客観視しちまうんだ。
自分の母親が、無茶な事(ここは自分の家)を言っているんだぞ。
バトルの最中に嫁セコンドになってりゃいいわけじゃないぞ?
そんな矢面に嫁を押しやって、
頼もしいなんぞと言っている場合じゃないだろう。


420: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 12:53:27
やっと昨夜の話のところまで来たので、電源切って逝ってくる。
今度の誘導先、それどこ?


421: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:54:32
戦えば、嫁も母親も傷を負うことを忘れるな。
戦わなくても何とかなる状況に持っていく努力をしろ。


422: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:55:14
>>420
この板だよ。


424: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:57:50
>>421
今までずっと波風立てないように
中立ぶってそうしてきたんじゃないか、ろくろくが。
その結果がこれだよ。


427: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 12:59:55
なんでこう、上段に構えるんだ。
他人事にも程があるぞ。


428: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 13:00:38
ろくろくって現状認識できないんだな。
テレビドラマを見ているんじゃなく、今現在自分の家の中で
身内がバトルしてんだぞ?
何で「ぼくちん、関係ないも~ん」といった態度がとれるのか
不思議だ。


429: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 13:00:46
>>419
ごめん、リロしなかった。

何度か書いたけど、お袋には暴言についてはその場で二度というなと怒鳴りつけて
さらに帰宅後に「子どもたちに上下をつけるようなことは一切認めない、
子どものことを云々言ってるのが例え他人からでも耳に入ったら
その時点でそれが事実であろうと無かろうとたたき出す。
それからお袋の家に住んでるのはお袋一人だ。
嫁子は俺らの世帯に住んでるし、別れるかどうかは俺たちが決める。
お袋が俺の家族を追い出すの出て行けのと言える筋はない」
と話した。


430: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 13:03:34
>>429
ろくろくの家族としての嫁じゃなく、
嫁自身に家に住む権利があるって事を説得しろって言っているんだよ。
嫁もローンを負担している。その事をよく自覚してもらうよう
説得しろと言っているんだ。

ろくろくにも嫁に出て行けとは言えないんだぞ、わかってるのか?本当に。


432: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 13:05:43
>>429
それとな、お前さんはお袋さんを叩き出せんよ。
それがお袋さん名義ゆえに発生するどうにも出来ない権利だ。
だから変更しろと言っているんだよ。
なぜこれがわからん。


433: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 13:07:12
ろくろくとレスしてる奴、まとめて専用チラ裏に移動汁
うぜーよ、いい加減。


435: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 13:09:45
>>433
すまん、移動する。
ろくろく、あっちで待ってるぞ。


元スレ:【既婚男性専用】嫁姑争い Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1119935224/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年12月27日(土) 17:11

    嫁はお前と離れたくないから頑張っているんじゃない。
    出資している家からキチ害ババァに追い出される謂れが無いから出て行かないだけだ。
    嫁に助けて貰ってる癖に随分と上から目線な親子だなw血は争えないってかpgr

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ