Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年12月27日(土) 17:18

    自己中どころか理性皆無の本能だけで生きてる単細胞生物そのもの
  2. 愛する名無しさん 2015年07月13日(月) 16:42

    アレだな。コテハンはオナニー人生とかでいいな。オナラーでもいいや。
    こんな何も理解できなくて言い訳ばっかりの40代のオッサンを旦那なり父親なりにもつ家族が可哀想だ…
2014/12/23 17:05
[ 完結] [ 男性視点] [ 結婚生活] [ 離婚] [ 修羅場] [ 相談]

14:35更新【長編1/7】
15:05更新【長編2/7】
15:35更新【長編3/7】
16:05更新【長編4/7】
16:35更新【長編5/7】
17:05更新★【長編6/7】
17:35更新【長編7/7】

5: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 13:12:58
ところで、なんで薔薇の鉢植えが邪魔なのに薔薇以外の花を引っこ抜いたんだ?
雑草と一緒にと書いてあったが、それらは本当に雑草なのか?
花に興味の無い人間が見ると雑草に見える葉を持つ花もあるし
それがハーブ類なら男や年寄りには解りにくいんだが、その辺どうよ。


6: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 13:13:49
>>5
思い通りにはさせん!ってことだろ。
ナワバリ争い。






17: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 15:27:21
嫁さんを戦いの最前線に立たせてどうする。
何がファイティングスピリットだよ。お前バカか。
強い相手の味方してまわるコウモリみたいな奴だよ、お前は。
今は嫁さんはお前を味方だと思ってるだろうさ。
でもな、次に爆発した時に、原因は何もしないお前にもあるって気づくぞ。
そしたら嫁にとってお前は敵だよ。
離婚一直線だぞ。


20: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 16:57:06
こんどはここでいいのかな。

ここと逃げられスレでは微妙に模範解答が違うんだな。
レスしてる面子が違うんだから当たり前か。
一応アファーマティブ・アクションとしての嫁サイドというポジションをやってみようと思う。
「嫁を前面に立たせるな」というご批判もあるようだが、
俺が「お前が勝手にお袋とやりあえ」と言ったわけじゃなく、
嫁自身が「血縁同士をいがみ合わせるようなことを、自分が誘導したくない」としてるだけ。
彼女に言わせれば、それはお袋と同じレベルの低い戦法だから、ということらしい。


21: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:02:53
なんでお前は、嫁さんがそんなに気を使ってくれてるんだから
俺がしっかりしなきゃダメなんだ、とは思わないんだ。


22: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:09:48
まぁ、いいじゃねぇか。十人十色、ろくろくの家がそれでうまく行くならその体制で。
俺達だってみんないろいろだろ。

ただ、家の名義の件はちゃんと夫婦で勉強して検討すべきだと俺は思う。


24: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:13:10
>>20
仲裁役として役立たずの烙印押されたって事でFA


25: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:13:58
で、普通の男ならそこで自分が矢表に立って嫁をかばい母との仲を調整するわけだが
お前は嫁の背後に立ってファイティングスピリットを称えるだけか?

言っとくが、嫁姑の仲介を怠った男は離婚の際、文句なしに有責だぞ。


30: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:19:38
コイツ、あったまわりー。経験から何も学んでねえ。>ろくろくでなし


32: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:23:41
>>20
あれだな?お前さん、女2人を戦わせる事を楽しんでるだろう?
でなきゃそんな馬鹿な答えにたどり着く訳がない。
普通なら震え上がって止めに入る状況だぞ。


34: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:25:59
嫁、疲れきっておかしくなる、もしくは
母親、耐え切れなくておかしくなる、
どっちもありそうだなオイ。


40: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 17:33:16
>>34
今まで俺が考えていたのもそれなんだよね・・・。
ずっと争いつづける家庭っていつか破綻するような気がする。
なんで丸く納めようとしていたわけだが、まー、それが事なかれ主義の逃避姿勢として
何の解決ももたらさないという批判をいただいたわけで。
お袋はトシだから持久力もなくなってて、
すでに最後の(?)衝突以来一ヶ月たとうという今ごろでは、
もうツンケンするのもマンドクサな雰囲気が漂っている。
嫁さんは4月ごろに一回衝突した後、再度先月衝突があったという経験から
お袋の「一見休戦モード」に騙されまいとしているようなんだな。



42: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:36:04
>>40
>>5に答えれ。
それから、家の名義人に嫁さんを加えるつもりはないのか?
ないならその理由。
あるなら、その旨を嫁さんに話す予定はあるのか。

答えれ。


43: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:43:12
>>40
だーかーらー、何度も言っているだろうが!
根っこを絶てよ!今のままでも充分事なかれ主義だぞ、
お前さん1人だけがな!

お袋さんに「ここはお袋1人の家じゃない」と納得させろ。
その為に名義をなんとかしろ。口だけで「追い出す」とか言っても
意味ないんだぞ、法律上追い出されるのはろくろく夫婦だ。
とにかく、嫁にも家にいる権利を持たせろ。
それが無理なようなら、嫁もローンを払っている事実を
お袋さんに突き付けろ!わからんようなら、ろくろく夫婦のローン分を
打ち切ると交渉しろ!

なぜこの意見をスルーする?何度も何度も 何 度 も! 言われてるんだが。
ひょっとしてお前さん、お袋さんが怖いのか?そうとしか思えんぞ。


45: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:45:57
>ずっと争いつづける家庭っていつか破綻するような気がする。

気がする、じゃない。破綻確定だ。
そして、その立役者がろくろく、お前だ。
止められる立場にいるものが傍観を決め込むんだからな。
破綻も本望だろ?


46: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 17:46:07
>>40
なあ、お前なんでそんなに反省できねえの?
スレで批判されたから今までのあれやこれが駄目だったらしい、
じゃなくて、この先現実的にどういう対応をすれば状況が
改善できるかを自力で考えられないと、ほんとにお前逃げられるよ。
「反省して 次 に 活 か す 」方法は習わなかったのか?

ヲーターした入浴剤とお前の違いは何だと思う?


49: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 18:19:49
家の件に関して、皆が嫁さんの名義もちゃんと入れろってのは
その家が嫁さんの物でもあるという事実を
法律に則って明文化して、母親の
「この家から出て行け。」という暴言に対する
抑止力にしろって事なんだろ?

母親の暴言によって「嫁さんの家でもある」という
心構えだけの問題で済む事じゃなくなったから
文書(証書)として嫁さん名義もしておけば
後々同じ事を母親が口にした時に、効果的に反論する
根拠なるからやっとけ。>>ろくろく


50: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 18:30:29
ろくろくが本当に嫁を愛しているならやるだろう>名義変更

ただ、マンドクセ、おれんちに波風がなきゃいいの、とだけ思ってるんならこれからもやらないだろう。
まあ俺は、また「俺が勝手にやるのは法律違反でどうのこうの」とゴネるのは
見飽きたから、別の言い訳キボン


51: 素敵な旦那様: 2005/07/15(金) 18:41:28
つか、ろくろくは「ろくろく家代々の財産形成」をしている気はあっても、「ろくろく+ろくろく嫁」の
資産をつくっている気が毛頭ないってことだろ。

小梨専業の嫁さんであっても、俺ら夫たちが先立つ可能性は高い訳だし、ある程度の歳になったら
幾分か名義変更して嫁さんの立場を強くしといてやるのって普通だろう。
税金面でももそれを後押ししてるんだろ?詳しくないが。

まして兼業で、子育てもしていて、ローン返済に大きく貢献している嫁さんの名義、何で入れないの?

それ、無意識に、嫁さんを「間借り人」扱いしてるってことだけど。
もっと言っていいなら、体のいい居候扱いだ。
しかも居候なら年寄りの相手や家事や子育てやエチーの相手はしないだろうが、それを”してくださっている”んだよな・・・


69: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/15(金) 23:55:50
お袋だけ置いて、別居する予定。
明日紹介された家を見に行って、良さそうなら今月中に引っ越そうと思う。



71: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:05:13
何でいきなり。>>69


80: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/16(土) 00:16:23
>>71
ちょうど良さそうな家があったんで
これも縁だと思って紹介してもらって、勢いで一家で移ってみようかと。
嫁さんはかなり渋ってるが、俺はこの板でこの数日揉まれたんで行動する気になった。


70: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/16(土) 00:03:52
で、追い付くかどうか分からんがレス。

>>5に答えろ
4月ごろ、いきなりお袋がやったことはエントランス前の植え込み部分を
植わっていた物を引っこ抜き、球根も雑草も一緒くたにして耕しちゃって
自分が買って来た花を植えたこと。
ここは塀とエントランスに挟まれて日当たりも水はけも悪いのを
何年もかけて嫁さんがそこに合った植物をレイアウトしつつ植え込んでいて
おふくろ自身もしょっちゅう「きれいねー」と抜かしていた。
なんでそんなことをしたのかと聞くと「嫁子はさんざん好きにいじったからもういいでしょ、
私は前々から綺麗な花を植えたいと思ってたの」と。
その時もサンザン揉めて、お袋が逆切れして植えた物をまた引っこ抜いたりしたもんで
いまでも土がむき出しのまま。
嫁姑争いぼっ発のグラウンドゼロになってしまった。



72: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:07:28
なんか周り中で地雷が爆発してんのに、「ああ爆発してるの?」って
つったってる感じにしか見えないのだが>ろくろく




73: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:07:54
うっは母親最悪だ。


74: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:09:45
普通に嫁いびりするお袋じゃねーか
おまえで家に残ってやりゃいい


75: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/16(土) 00:10:44
>ローン名義と家の名義
これ、あちこちで何度も書いたんだけど、それでもスルーしてるって言うことは
要するにここを見てる人たちが気に入るような模範回答じゃないから?
最初から嫁さんは登記も契約もすべての段階で立ち会って、口も出して
納得した上でこういう形なんで、もし気が変わったら考えが変わったと言えばいいということも
ちゃんとわかってるんだが。
もっとも「お袋の方がわかってねーだろ」というレスがつくのはまだ分かる。
それも以前どっかに書いたように、この世代のメンタリティなので
例え資産が全部嫁さん名義になったとしても、同じことを言うんだよ。
あと、今んとこ支払いは月々の分も繰り上げ返済も全額俺の収入から出していて、
嫁さんは直接返済したこともないし、返済する目的での出資もしていない。



78: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:14:29
>>75
51だが。

「ろくろくは「ろくろく家代々の財産形成」をしている気はあっても、「ろくろく+ろくろく嫁」の
資産をつくっている気が毛頭ない」

これでおk?


87: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/16(土) 00:20:10
>>78
うち、親父が分家して始まった家だから、別に代々続いたウンヌンじゃないし。
で、資産形成とかそういう長期的な話じゃなく、
とにかく二人で働いて、二人で生活して、なんとか子どもを仕上げよう、と
もうそれで手一杯。
子ども仕上がってまだ余裕があるなら自分らの老後の資産を、とかそう言う話になるんだろうけど。
俺も40面下げてるものの、まだ子どもが小さいからそうそう余裕かましてもいられない。


81: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:17:14
とりあえず、今ろくろく母親の仕打ちに改めて引いた。
鬼婆姑じゃないか。ガクブル。
自分の母親がこんなだったらどうすりゃいいんだ、と
想像して怖くなった。


84: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:18:23
ろくろくは強いヤツについて行く男なんだよ。
ママンが強いときは、娘が虐められてもママンを
ほおっておき、嫁が強いと解ったので、、嫁に憑いて行くのさ。
嫁が渋っているのは、ろくろくまで憑いてくるからさ!


86: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:19:46
>>80
だからなんでおまえも嫁さんについていくんだよ。
あんたの母親の世代のメンタリティでは
長男息子に捨てられると発狂するだろっ!
オマエだけはお母さんの側にいてやれよ。

おまえがいたら嫁さん可哀相だっての。
あんたの母親も毒だが、あんたも毒だって自覚ないんだな。


89: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:21:26
おまえ、嫁が出て行く気満々でいて
しかもどう見ても嫁のほうが優勢に見えるからって
おまえが今までしてきた仕打ちチャラにはならんぞ
嫁が渋ってるのは
邪魔にしかならんろくでなしが引っ付いてくるのが嫌だからだろ


90: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/16(土) 00:23:01
>俺が嫁さんと別れろ
これもなんか誤解があるようだが、嫁さんは今の家から引っ越すのは嫌だと言ってるのを
俺がみんなで出ようと勧めてるわけ。
で、とにかく明日その家を見てみようと、そういう段取り。
俺が嫁さんについていく、つーのはどっから出たんだろう。
嫁さんが渋ってる、というとこを誤読されたのか。


92: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:23:19
>>87
普通は老後の設計と子育ては同時にやるもんなんだが。
現実的に自分が明日死ぬ可能性を考えないのか?40過ぎてるくせに?


93: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:23:52
ろくろくよ、お前の最大の欠点はな
「ひとり合点」「ひとりよがり」だと思う。

家族でも、この板でも、他の人間が言ったことは、結局お前の周りを
素通りしているだけで、お前は自分だけで完結しちゃってるんだよ。
はじめから、本気で相手の言うことや本心と関わろうとしてない。
まあ、そういわれてもわからないだろうけど。
おまえがたたかれているのは、そういう理由だろうと思う。

まずは嫁ともっと話せよ。
「全面戦争するよ」「ああそうかい」じゃあ、どうしようもない。
だからといって、嫁がしぶっているのに「ほれほれ別居だぞ別居♪」
というのも違う。
「揉まれた」というが、本質の部分では何もわかっちゃいないし、何も変わってない。
人の話を、上っ面の言葉の解釈だけでなく、聞いてみろ、という話をしてるんだ。
本気で、事態を改善しようという気があるのなら、そんなほとぼりをさますなんて
こそくなやり方をしないで、どんなに面倒くさくても、嫁と向き合うべきだ。

嫁はもう、お前とは言葉が通じない、だから自分で戦う、と宣言してるんだぞ。
それがわからないか?



94: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:24:30
ろくろく、お前自分で決めろ。
こんな所で相談してもムダ。
ヲチも含めて、お前の家のゴタゴタが楽しくって仕方ないんだぞ。
もうこれ以上書き込みするな。
お前にとっても良くないし、幾らここで言われても
元々の性格は治らない。
さっさとPCの電源を切って自分で考えろ。



96: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:24:52
結論:馬鹿は死ななきゃ治らないろくろくサイテー
    この男を選んだ嫁も同程度(ちょっとましなくらい?)
    母親は基地外、
    孫カワイソス


98: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:26:38
新しい家は賃貸か?
今の家のローンどーすんだ?


99: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:27:17
これで40代か、あきれたもんだな。
無駄に歳食ってるなぁ、ほんとに。

自分の視点からだけしか物事を見られてない。
ヨメサンホントに可哀想だな。

どうしてここまであんたに否定的なレスしか帰ってこないか考えてみたことあるか?
どうよ、ボクチャン


101: ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2 : 2005/07/16(土) 00:28:11
レスが追い付かなくなって来たぞ。

ちなみに家は俺が見つけたのね。
(つーか偶然今日空家の話をきいたんだが)
だから嫁さんのバラガーデン話とは全然別件。
ぶっちゃけると、本家の息子(俺の従兄弟)が結婚した時の為に建てた家があるんだが
そいつもうとっくに50過ぎて未だに独身で、その家をどうしようかと言う話。
で、俺もここで煽られて(w)いっちょ核家族生活に踏み切ってみようかと。
嫁さんが渋るのは息子の学校のこともあるからなんだが、
俺は「夏休みだけでも試験的に」と押している。


103: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:29:08


 出 た 自 己 中 !





104: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:29:09
別居したらもちろん家事は完全分担で、自分がどれくらいやるかも考えてんだろうな?w

今までママソと嫁さんがほとんどやってくれてたんじゃないのか?
「別居してやった」臭のする夫、家事もしない、こんなのと向き合う生活じゃそりゃ嫁さん嫌がるだろう。


105: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:29:11
ママンにも相談して見ればぁ?


106: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:29:27
本当にこいつは人の話を聞かない奴だな。
ことなかれ主義改め、独 り 善 が り と名付けてやろう。

ずっとオナニー人生だったんだな。


107: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:30:04
ほんと、なんも考えてねーな。


110: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:31:00
新しい家で、ママンとろくろくで住めばいいと思うよ!


111: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:31:54
ちゃんと家賃は相場(多少親戚割引があるとしても)払う予定で家計予算組んでるか?

ほんと、なんも(ry


113: 素敵な旦那様: 2005/07/16(土) 00:31:57
おまえなあ、
家でもめたから家を変えれば問題解決じゃねーんだ
問題の根っこは全ておまえにあるんだよ、ろくでなし

ほれ、昔クラスに一人はいただろ?
一人だけまじめぶって正論吐くだけで行動力のないやつで
クラス中からウザがられてるやつ
それがおまえだ
おまえさえ居なけりゃ確かに問題は解決するんだろうがな






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2014年12月27日(土) 17:18

    自己中どころか理性皆無の本能だけで生きてる単細胞生物そのもの
  2. 愛する名無しさん 2015年07月13日(月) 16:42

    アレだな。コテハンはオナニー人生とかでいいな。オナラーでもいいや。
    こんな何も理解できなくて言い訳ばっかりの40代のオッサンを旦那なり父親なりにもつ家族が可哀想だ…

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ