Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

2014/12/27 22:05
[ 完結] [ 女性視点] [ 結婚生活] [ 修羅場] [ 結婚式] [ 相談]

602: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 18:17:29
義理姉結婚式で置いてけぼりにされた者です。
少し前に夫が帰ってきて、話し合った内容を書き込ませてもらっていいですか?

それと、その後のレスを読ませていただきました。まだざっとなんですが、
たくさんアドバイス、ご指摘ありがとうございました。
ざっと読んだ限りでいくつか疑問に思われていたことにお答えすると
・婚姻届は夫と二人で出しました
・T大は東大です。ややこしくしてすみません
・携帯は持ってません
・式のことは義理母から夫に電話で知らされ、勝手に二人で行くものと判断しました
・ご祝儀は7万円包み苗字だけ書きました。少なすぎた?でもこれ以上無理で…
・私としては普通に恋愛したつもりで、知人に言われて初めて「青田買い」という
 言葉を知ったくらいで。私も卒業して新しい下宿を探すところだったので、一緒に
 住むなら結婚してから…という気持ちで入籍しました。




605: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 18:23:15
その後スレとかに行くべきでしょうか?




606: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:23:24
aa







608: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:24:07
>>605
まだここでいいんじゃないかな?




622: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 18:38:43
わかりました。すごいAAに本気でびっくりしてしまった…
では、もたもた書き込みます。

夫が帰ってきたときに、私から「話したいんだけど」と言うと夫が
「話し合わなければいけないと思っていたけど、切り出せなくて、君がもう自分と
別れる決心をしているんじゃないかと思うと、余計話せなくてごめん。」
と謝ってきました。話の内容はうまくかけないので箇条書きにすると
・夫、姉、弟はタクシーに乗るまで置いていくことを知らなかった
・式場でも姉は心配していて、披露宴のあとタクシー代をくれた
・そのとき姉が「これは大変なことで、簡単には奥さん(私)に許してもらえない
 と思うけど、落ち着いたら私も何とか謝るから。」と言っていたこと
・情けないが、私に対してどう償ったらいいかわからず、その姉の援護を待っていた
・本当に悪かったと思っているがうまく言えずに申し訳ない
・実はこれから姉と姉の旦那さん、弟が東京駅に来るので迎えに行くから会ってほしい
と、いうことでした。実は件の式からこっち、こんなにまとめてしゃべるのは初めて。
2ちゃんのことを持ち出す暇もありませんでした。
夫は今、東京駅に向かっています。




627: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:42:28
え?
じゃぁ、あなたの席は披露宴にあったの?
無いなら姉も同罪だし、あったならトメに一言申すと思うんだが・・・




629: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:42:56
本当にダメダメなんだね…




630: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:44:40
旦那ダメすぎ。
>・情けないが、私に対してどう償ったらいいかわからず、その姉の援護を待っていた

なんだこれは!なんだこれは!!!




631: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:45:24
披露宴の席次表を見せてもらいなよ。




633: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:45:35
ここが勝負所。
トメの非常識対186夫婦+姉夫婦+弟に持ち込むんだよ。
冷静に~冷静に~




636: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:47:04
こういう男っていつまでもいつまでも
何がおこっても悪気無くきょとんとしてるんだろうよ






640: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 18:48:42
補足ですが、あの家族を知っているから想像つくのですが
タクシーの中で「どうして○さん置いていくの!?」ってなったあと
義理母が「嫁の資格が無い云々…」言ったら、全員シーンとなったそうです。
なんか全員すごく無口な、感情表現の乏しい家族で、母親だけが主張するみたいな。
小さい頃から家庭の中に娯楽が全く無く、教科書ばかり見ていたから勉強ができただけ
なんて夫も言っていたくらい、楽しい会話とかがなくて。
昔はもっと貧乏で、義理姉が中学出た後看護学科のある高校へ行って看護婦になり
家計を支えてきたそうです。弟はまだ高校生です。




642: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:50:01
心底から腹の立つ馬鹿だな。
人の旦那を悪く言ってすまないが糞だよ!ゴミ以下!
どうすればいいか解らないって本当に子供のいい訳並じゃん!
離婚も視野に入れてますくらい言ってやっても罰は当たらんよ。




645: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:52:03
>>186
これまでのレスで186夫がちょっと世間一般から外れているのは分かっているはず。
それでも継続していきたいのならうまく立ち回れ!!!




648: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 18:53:29
高校生の義理弟が今から来て何を話し合うんだよww




657: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 18:56:56
会場に席は無かったそうです。
義理姉は「はじめはちゃんとリストに入っていた」と言っていたそうです。

でも悩んでいます。知らなかったらああなっても仕方なかったか?と言えば
ここで皆さんが言うように、もっと他にどうにでもできたような気がするから。
誠意がない、非道だ、という思いは変わりません。




668: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:02:15
>>648
夏休みだからきっと出銭ランドにでも行くんだよ。
新婚旅行ついでに義姉夫婦も一緒に。
でもホテル泊まるのもったいないから
186宅に泊まって観光案内もさせちゃえば…

みたいな展開だったりしたら嫌だなorz




675: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:05:07
186ん家に、今から来るのか?この時間に?直前アポで?

ありえねー




684: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:08:11
謝りに来てるなんて嘘っぱち。
どうみても観光にしか見えません。





695: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:12:53
186にはその気がないようなので「離婚しろ」とまでは言わないが、
とりあえず別居してみては?
夫への金銭援助も奉仕(家事や身の回りの世話)も一切なしで。

義母の態度は186にも予想つくだろうが、夫は予想外の反応を示す気がする。
院卒業までどのくらいか知らないが、やってみて損はないよ。




702: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 19:18:21
式は一週間くらい前でした。
今回こちらへ来る目的は、どなたかが書いていたとおり
新婚旅行にディズニーランドへ行くのに、弟も一緒に連れて行くという名目で
それは前から決まっていました。ただ、私に謝罪に来るというのはさっき初めて
聞きました。

変な家で育った人だけど、私が一緒に幸せな家庭を作りたい…
とかは、到底思えません。なんかこんな言い方変だけど
すべてが面倒くさい…




705: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:20:27
面倒くさくていい。
だから、離婚するしないに関わらず別居した方がいい。

丸め込まれるのだけは止めてください。
あなたの人生がさらに無駄になります




714: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:27:53
これだけの非礼を1週間も放置ですか。そうですか。




719: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:31:45
本当に悪いと思ったんだったらさ、
式が終った直後、バタバタしてるなら翌日にでも
電話とかで謝れるでしょう>義姉
それを新婚旅行のついで、って
どこまで人をバカにしてるんだろう。
自分も毒親持ちだから、毒親の強烈さや支配力は身に染みてわかるけどさ。
それでも対処の仕方ぐらいは身についてるはずだよ。




721: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 19:32:55
そうですよね。大変なことだと思っているなら、何で今まで放置だったのかって。
新婚旅行に行く日に合わせて仕事も休みをとって、そんで謝るってナニ!?
なんか、一人でいるとつい良い方にばかり取ろうとしてしまう自分がいるけど
好意的に解釈する義理も無いですよね。
もうじきご一行様到着の頃なので、しばらく消えます。また後ほど…




723: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:33:44
しっかり戦って来い!丸め込まれるな




724: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:35:17
録音できない?
あまり想像したくないけど、後々役立つかもしれない。




727: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:36:43
やっぱり、トメだけじゃなくて兄弟全員が
186のこと嫁だと認めていないwんだね
それがよく判る1週間だよ




729: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:37:50
言っちゃ悪いが、186旦那は酷いクズだと思う。
どれも自分では動かず、責任を取らなくてもいいようにしてるだけ。

タクシーの件では母親に流され、
姉が謝ってくれると言えばそれを待ち、
186に離婚を言い出されても仕方ないことだと分かっていながら、
離婚しないでくれるように説得する努力もしない。
きっと姉が謝ってくれるついでに自分も謝って、
「後は186の判断に任せます」「186の気持ちを尊重します」という
判断は186任せ、自分は責任回避の状態に持っていくんだろうな。




732: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:39:24
>>721
家には絶対上げるな
話は喫茶店とかの他人の目のある外で
出来るならICレコーダーなどで記録する
ないなら手書メモでも何でもいいから記録する




738: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 19:42:22
今日負けたら、今後は一生義理姉の立場にされる。
稼いで養って、身の回りの世話も焼いて、しかもセックスさせられて。
奴隷以下。
それか、どっかの時点でポイ捨て。

言い方は悪いけどそうなるよ、きっと。




772: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 20:19:18
養ってもらってるのを感謝こそすれ
認めないって言うのはどうなんだろう。
家追い出されたら、生きていけないのは息子の方なのにねw





884: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 23:25:07
置いてけぼりの者です。今、一人で帰宅しました。
一休みしてから、また書き込ませてください。




885: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 23:25:53
>>884
乙。ゆっくり休んでまとめてから投下よろしく。




892: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 23:28:59
>>884
お疲れ。
とりあえず、ゆっくり休みなされ つ旦




916: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 23:48:39
レス読みきれませんでした。ごめんなさい。

近所のファミレスで一同と会いました。私と夫の共通の友人にも来て貰いました。
簡単に言うと、謝罪と、まだ夫のことを見限らないでほしいと言う内容でした。

披露宴の私の席には、義母の愛人が座っていたそうです。
子ども一同交際を嫌っている、近隣のやもめのおじさんだそうです。
その愛人のこともあって、義姉の結婚後は義姉夫の家に義弟も同居する、
義姉夫宅には、大ばあちゃん、舅姑がいて義姉が面倒を見る予定だが
金銭的には豊かな家なので義母の生活の面倒は義姉夫婦で見られる、
ついては、私たち夫婦はせっかく遠方にいるのだから義母と縁を切ったらどうか、
今後母のことで一切面倒をかけないから、夫のことを見限らないで、と。





935: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/23(月) 23:55:24
誰かが書いていたけど、母親との確執についてすごく話していました。
呪縛のような感じで逆らえなかったと。しかしその異常さにも気づいていると。
このまま母親から逃れられなかったら、夫はせっかく東京に出てきたことも
無駄になってしまうと。義姉の旦那さんは経済面の保証と言うか、迷惑はかけない
信じられないようなら念書も書いてもいい、と言っていました。





944: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 23:57:54
>>935
あなたの今の夫が、逃れることが主たる話題であることに注目!
あなたの幸せとか人生の意味とか、二の次くさいぞ。




946: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 23:58:44
>>935
念書なんて意味ないよ。
拘束力ないから。
どうせするなら公正証書にしてもらった方がいい。




949: 名無しさん@HOME: 2007/07/23(月) 23:59:25
>>935
悪いことは言わん
あんたの旦那は三文安どこじゃない
まともな育てられ方してない奴の再教育は本人も周りも地獄だぞ。

逃げろ、全力で逃げろ。




960: 名無しさん@HOME: 2007/07/24(火) 00:02:28
つか、義理姉の旦那さんて>>186さんの話の通りの人なら凄い器のデカい人だな。
いくら裕福でもぶっちゃけ弟と愛人囲ってる母親がもれなくついてくる嫁をよく娶ったもんだ。




964: 名無しさん@HOME: 2007/07/24(火) 00:03:40
なんで義姉も絶縁しないのか不思議




966: 186 ◆BqHTUDkuhU : 2007/07/24(火) 00:03:55
なんだか怒涛のような話で、圧倒されてしまって。
つまりこの一週間、義理姉は旦那さんにことの次第を話したりしていたそうで。
でも私も「虫が良すぎるんじゃないか」とか
「話の論点が違う」とか口挟んでみたりして、友人が
「そんなこと急に言われても結論出せない。今夜は一人にしてやって」と言ってくれて
夫は友人の家に泊まると言って解散しました。




975: 名無しさん@HOME: 2007/07/24(火) 00:07:02
>>960
義姉の旦那がものすごい膿家で、
「お金使って義姉母とコウト養っても、看護師の嫁貰っとけばボキタンのママとパパの介護はばっちり!
ボキタン頭イイ!しかも一家の大黒柱だった女だから、よく働くし尚イイ!」
だったら笑う。




981: 名無しさん@HOME: 2007/07/24(火) 00:07:58
この旦那本当にお勉強ばっかりで、人のかかわり方とか全然知らない人なんだなあ。
東大生にありがちっていえばありがち。
今すぐ離婚!じゃなくて、期間を区切って再教育する余地もありそうだけど。
一度大学院休学させて、外で働いてみるって案はいいと思う。
まだお互い若いんだし、少し頭を冷やしてからでもいいんでないの?
その間避妊はきっちりとね。




985: 名無しさん@HOME: 2007/07/24(火) 00:10:22
皆があなたの夫を甘やかしてきたようだけど、
ここであなたがなあなあになったら、
二度と更生のチャンスはないかもね。

というわけで、いったん別れて、
冷静になって様子を見るに一票。




元スレ:【enemy】真のエネミーは配偶者 46【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1184802169/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ