Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年03月01日(日) 05:43

    「何が」「何処が」と具体的には指摘できないが

    この報告者、微妙にムカつく
    何故だ
  2. 愛する名無しさん 2015年08月09日(日) 17:40

    私はそういったイライラで、叩きたいだけ叩いてる住人が怖い。
  3. 愛する名無しさん 2015年08月13日(木) 09:03

    報告者叩きに違和感
    叩いてる
    スレ住人は挙げ足取りしてるだけに見える
  4. 愛する名無しさん 2015年09月09日(水) 14:39

    なんだなんだ、このスレこえーなw
    正直愚痴でも相談でも、こんなふうに言われたら『そうですね、夫悪くないですね私が我慢すればいいんですね』って適当に言って、少し自分で考えてまた来るよwさんざん叩いたから逃げられたのに、書き込んでも書き込まなくても叩くとか…掲示板とはいえ、日本も治安が悪くなったね。
2015/02/14 23:04
[ 自己完結] [ 女性視点] [ 修羅場] [ 結婚生活]





670: gdgdな491です ◆BFEEly2t6g : 2009/03/13(金) 16:36:38 O
ネタと言われました、子どもの名前は旦那が出生届を書きました。
書く前日まで決めていた名前ではなく、トメが姓名判断に行ってきた名前だそうです。
何度も嫌だと言ったのですが、名付けは旦那って事になっていたのでトメ案採用になってしまいました。
てか、コレ、重要でしたか?
名前の事を母に愚痴ると年長者がつけた方が良いとか言われて、  軽く流されていたので気付きませんでした。
すみません。

あと、手紙の内容は「実家の事を馬鹿にしないで欲しい」的な内容でした。
話し合いで伝えた事と基本的には内容同じです。


671: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:43:21 0
夫婦で決めてた子の名前を直前で変えられても
>コレ、重要?と思えたり、
母親に軽く流されて終われるんならそれでいーんじゃないの?


672: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:45:13 0
ここまでフルボッコにされて、その平常心は
悟り開いてるのか、ただのバカなのか。


673: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:45:33 0
今北
おまいら意地が悪すぎ。

>>670
乙でした。わたしは充分ひどい旦那&トメだと思いますよ。
このスレには結末が離婚じゃないと気に入らない人もいるようだけど、
義実家と距離を置いて、旦那は金蔓と割り切ればいいんでないの?
旦那もあなたも好きにすればいいじゃない。


675: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:47:08 0
「前日まで決めていた名前」を勝手に「トメ案採用」に
してしまった事を「軽いチョンボ」と思えるなら大丈夫。
今後、あなたはどんな理不尽なことをされても耐えていけるよ。
もう私は、むしろそう応援したくなった。
仕事もないみたいだし、一生今の状況で頑張れって。




677: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:48:06 0
つーか離婚する必要なくね?


678: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:48:28 0
うん、670はそのままで良いと思うよー
がんばれー


680: 491 ◆BFEEly2t6g : 2009/03/13(金) 16:49:04 O
書類の件は帰宅後に旦那に謝ろうと思います。
絶縁というのも私と子だけが会わない約束と聞いていて、
絶縁話の後も旦那は義実家に行っていたので本当に軽く考えていました。
皆さんのレスで冷静になれました。

揉める前の義実家訪問頻度は新婚当初が週2回で、半年後くらいから週1回にしてもらいました。
近距離なので、これくらいは仕方ないですよね。
あ、でも、切迫早産で退院した数日後にあった親戚の集まりは免除されました。
盆・正月で、悪阻の酷い時でも、別室で寝ていても良いからと連れて行かれてましたが、
切迫早産だと胎児が危なかったので免除になったみたいです。
なので、子どもに対しては大事にしてくれているのだと思いました。


681: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:54:04 0
子供2人とも切迫だった俺は
お前さんを擁護しよう
2ちゃんもほどほどにしような、
ここはいかに配偶者がクソかという趣旨の集まりなので
あなたは来ない方がいい
旦那を大事にしてやれ


682: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:54:29 O
そりゃ自分で名付けたわけだし…
頃合い見て母親がいなくても良くなった(とトメが思った)らあなたは放逐されんじゃね?


691: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:03:47 0
フライ返しでここまで引っ張れるなんて、フライ返しもあなどれん。


692: 491 ◆BFEEly2t6g : 2009/03/13(金) 17:06:04 O
子の名前、○美→○海のような感じになっていました。
大幅に変わったわけではないので、周囲に愚痴っても取り合ってもらえず。
呼び方も変わらないので、私の感覚が麻痺していたかも知れません。
急にトメ案採用って、やっぱりオカシイですよね。
けど、トメ案だから嫌だとか、そんな理由で改名も無理ですよね?
届出当時はトメ案を参考程度に旦那が考えたと思っていたのも阻止できなかった原因です。
(実際なトメ案の幾つかから選んだらしい)
画数は良いらしいので、諦めて「姓名判断の人がつけた」と思うようにしています。


693: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:07:11 0
好きにしたらいいじゃない
なんかもう好きにしたらいいじゃない


694: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:07:52 0
>盆・正月で、悪阻の酷い時でも、別室で寝ていても良いからと連れて行かれてましたが、

旦那にこんなことされても許せるんだから、
トメに対してももう少し広い心で接すればいいんじゃないw


699: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:10:33 0
ヤバ。
491が怖くなってきた。

ここまでのレスを無視してこう平然と書き込める神経、
なんかちょっと危ない方向にいっちゃってるのではないの?



700: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:12:22 0
トメ案が嫌で改名したいなら、そう言ってすればいいじゃん。
もう、好きなようにすればいいじゃん。



701: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:15:45 0
要領を得ない上に危ういからこそ
旦那はトメに手紙を出すのを止めていたんだろう。


702: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:16:44 0
子の命名の件も実家の土地・家屋の件も離乳食の件も、もちろんフライ返しの件も
もう皆全て491の脳内だけで起きているような気がしてきた。



703: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:17:59 0
まさかとは思いますが、この「トメ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

あるいは、「トメ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。


712: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:31:18 0
>>703
林せ(ry


717: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:45:12 0
>>703林先生乙


704: 491 ◆BFEEly2t6g : 2009/03/13(金) 17:18:39 O
気にして無かったわけじゃないから自分の親にも愚痴ったんですが。
その時に改名の方法も少し調べてみて、やっぱり無理かなと思い諦めました。
旦那に改名の話してみても相手にしてくれなかったし、周囲も
「別に良いじゃん、読み方同じだし」
って感じだったので、ここでの反応に驚いてるのは当たりです。


708: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:21:36 0
>>704
そんなに自分で考えた名前の文字に思い入れがあったなら
旦那とちゃんと話を詰めておくべきだったし
周囲にもちゃんとアピールすればよかったのに。
なんだか、とにかくトメが決めた文字だから気に入らない、ってだけに見えるよ。


707: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:20:40 0
とりあえず、これだけは確かだ。

491は2ちゃんに影響されすぎ。


725: 491 ◆BFEEly2t6g : 2009/03/13(金) 18:02:21 O
>>707
ですね。
少し冷静になってきました。
頭冷やして考えると、旦那、悪くないですよね。
名前だって文字自体が嫌いなわけじゃないし、トメが考えたから嫌なだけだし。

フライ返しの話、本当にゴメンナサイ。
読み返すと、くだらないですよね。書き込む時に削除すりゃよかった。
なんだかトメとは料理に関して、こういった下らない嫌な事が多いのでつい。

何個かレス頂いているトメの言うインスタントについては良く分かりません。
ダメって言われてましたので、私もなるべく冷凍食品は買わないようにもしてました。
 
トメの使う調味料には、すき焼のタレとかダシの素とかありますので、それは許容らしいです。 

ロールキャベツの話をしたとき、大量に作ちゃったって笑い話にしたら、
「2個だけ入れれば良い」と言われて冷凍ロールキャベツの話だったりしたので冷凍も場合により可の様子。 
でも、私が自作餃子を冷凍しておいたのを食べたと言えば、冷凍はダメって言われたので、作り置きは不可の様子。 

旦那に聞くと「インスタントってカレーのことだろ」と言われて、
益々分からなくなったので、どこまで許容とか考えるのをやめました。


スレ違いになってしまったので消えます。



729: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:12:49 0
>>725
主体性なさすぎ。
こう言われればそうかもしれない、別のこと言われたらやっぱりそうかも知れない、じゃ
頭悪いと思われても仕方ない。なんかの勧誘や詐欺にもコロっと騙されるんだろうね。


735: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:20:11 0
>>725
訂正します。
491さんは2ちゃんじゃなくて他人の意見に影響されすぎ。

トメだろうが2ちゃんだろうがとにかく人がどう思うだろうじゃなくて、自分で決めればいい。
最重要な事以外は。

…そうなると何が最重要なのか分からないって事になるんだろうけどね。


709: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:21:49 0
うちらは491に踊らされてるのかもしれない。


713: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:32:14 0
フライ返しに名前付ければいいじゃん


714: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:33:26 0
フライ返しを両手に持ってパタパタすれば空飛べるかもよ。


715: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:38:54 0
フライ返しの祭りと聞いてとんできました。



716: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:40:18 0
一旦叩きが始まるとみんな残酷だよね。


720: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 17:53:02 O
ちょっとみんな酷いと思う…


ところでウトの書類がないと何十万の費用がかかるって何の手続き?
本気で思いつかないので、正解じゃなくても良いのでそれっぽい答えを誰かプリーズ


物知らずなんで…ごめん


724: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:00:09 0
491さんがんばれー
もうなんでもいいからがんばれー


726: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:02:35 0
将来子供に「私の名前はどんなふうに決めたの?」って訊かれて
「お母さんはお父さんと話し合って〇〇にしようとしたのだけど
おばあちゃんが考えて〇△になったのよ」なんてことになるんだろか。

旦那も、妻と考えた名前よりトメ案をとってるんだし、
491本人が気にして無かったならたいしたことじゃないんだよ。
いっそトリの名前はフライ返しでおk。


728: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:06:08 0
>>491 
自分自身のスルースキルを身につけたら良いよ。
義実家にも旦那にもハイハイワロスでスルースルー!
最後には「で?だから?なんですか~?」で押し通す。

もしくは、トメが何か言うとそれ以上に口八丁でガンガン言い返しちゃいな。
でも、これは機転が利かないと難しいけど。


730: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:15:33 0
食に対する考え方というのはある意味文化だから
食い違うと徹底的に相容れないから仕方がないよ。

もう受け入れるか反発して徹底的に戦うしかない。
どちらが正しい、というわけではないからね。



732: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:16:56 O
本当にとか書いておきながら
御免なさい、がカタカナってどんな育ちだよ


733: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:17:50 0
個人的には、食事時にジュースを飲む人はあんまり育ちがよくないと思う。


734: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:18:51 0
みんなが叩き始めると、ここぞとばかりにトメトメしい揚げ足取りが増えるな
もしかしてスレに常駐してるのってトメ世代しかいないんじゃないのか?


778: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:58:36 0
>>734が、このスレに居るのって~とか全体に向けて書かずに
気に障った>>732のレスに対してだけ文句言ってリャ問題ない話だったのに。


736: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:21:55 0
>>734
新着レスがあるから見たら言いたい事があったから、
同じタイミングで沢山の人が書き込んでるだけだと思う。
皆別に他人のレスを見てレスしてるんじゃなく、レス主のレス見てレスしてるんだけど。


743: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:28:28 0
>>736
いや、だからその言いたいことっていうのが
トメみたいに細かいって話じゃね?
数だけの問題ではないと思うが。


746: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:29:39 0
>>743
皆が叩き始めたからといってそれに乗って叩いてるような人は居ない、という意味です。


752: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:33:23 0
>>746
じゃあ他人は関係ない、根っからのトメ根性かよ
もっとタチ悪いだろ


755: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:34:58 0
>>752
この人の話聞いてイライラしない人の方が少ないでしょw
そんな外野批判しても何の意味もないし、少しでも本人のためになる事言ってあげなよ。


761: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:43:34 0
>>755
揚げ足取りのどこが本人のための書き込みなんだか。
カタカナで書き込みしないとか、そんなのが本人のためになる書き込みかよw
つーか、この状態ってみんな本人のためを思って書いてんのか。
本当にトメ根性が染み付いてんだな。


762: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:44:37 0
>>761
たった一人の1レスにだけ噛み付いてゴチャgチャ言ってる方がスレ違い
消えろ。


763: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:46:07 0
>>762
さすがトメは都合が悪いとすぐ逆切れw
普段も「嫁子のくせに!」とかやってるから、スレでもそうなるんだよw
こんだけ集団トメ状態でたった一人とか、笑わせるなよw


676: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 16:47:59 0
>>673
ごめんこの旦那のどこが充分ひどいんだろうか?


765: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:48:43 0
>>763
本人のためを思うなら、あんたが一番本人認定される立場なんだから
消えてやるのが為だよ。消えずにまだその話題続けるなら
あんたも本人叩いてるのと変わらないね。


772: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:53:35 0
>>765
ごめん。765の論展開が理解できない。
だれかわかりやすく教えてくれたも。


771: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:52:29 0
>>765
出たよ、都合が悪いと本人認定
本人擁護じゃなくて、いちいちそんな細かいことで叩くのはどうよ?って話なんだけど
それとも食事中にジュースだとかカタカナ表記とか、そんな大きなことか?
フライ返しとどう違うんだよw


775: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:54:44 0
>>771
おかしいのってカタカナ表記の人くらいでしょ
食事にジュースは一般家庭ならしない事くらい誰でもわかるし。
結局問題になるのはカタカナどうのって書いた1レスのみなんだけど、
それをさも全員がそう言ってるかのように散々引っ張ってるあんたは何なの。
屁理屈はいいからとっとと消えな。


737: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:24:42 0
くだらない、小さいことの積み重ねだけど磨り減るってのは
よく分かります。

>専業主婦なのに、どうしよう
これが一部住人の地雷だったようだね。


756: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:35:19 0
>頭冷やして考えると、旦那、悪くないですよね。
>名前だって文字自体が嫌いなわけじゃないし、トメが考えたから嫌なだけだし。


子供の名前の件では、旦那思いっきり悪いぞ!


757: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:37:30 0
756に同意。旦那は悪いところもある。
妊娠中の妻の状態にもかかわらず連れて行ったところや、
その後も、予告無しで義実家に連れて行こうとするところもだ。




759: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:38:43 0
ううむ、このスレで、旦那悪くないお!って言われちゃうと
「そうですよね、悪くないですよね」って思っちゃうのか。
もうちょっと「自分が」「何が嫌」をはっきりさせてみたらどうだろう。


760: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:41:49 0
真のエネミーは義実家でも配偶者でもなく491のオツム


764: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:46:55 0
しつこい叩きもスレ違い
叩きたい奴はとっとと雑談スレに移動しろ


766: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:49:27 0
そんなことしたら誰もいなくなるよ、ここ


770: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:51:25 0
>>766
一人おかしいのが消えるだけだから大丈夫


768: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 18:50:50 0
みんな怖いよ。


780: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 19:06:55 0
そこまで>>491にムカつかない私は少数派なんだなw

地味に嫌なトメとダンナだけど、決定的でないから…かしら。


781: 名無しさん@HOME: 2009/03/13(金) 19:08:27 0
>>780
うん、私もそんなにムカつかないなw
ただもうちょっと頑張れよ、とは思うけどw


元スレ:【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者144【敵】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1236568070/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

  1. 愛する名無しさん 2015年03月01日(日) 05:43

    「何が」「何処が」と具体的には指摘できないが

    この報告者、微妙にムカつく
    何故だ
  2. 愛する名無しさん 2015年08月09日(日) 17:40

    私はそういったイライラで、叩きたいだけ叩いてる住人が怖い。
  3. 愛する名無しさん 2015年08月13日(木) 09:03

    報告者叩きに違和感
    叩いてる
    スレ住人は挙げ足取りしてるだけに見える
  4. 愛する名無しさん 2015年09月09日(水) 14:39

    なんだなんだ、このスレこえーなw
    正直愚痴でも相談でも、こんなふうに言われたら『そうですね、夫悪くないですね私が我慢すればいいんですね』って適当に言って、少し自分で考えてまた来るよwさんざん叩いたから逃げられたのに、書き込んでも書き込まなくても叩くとか…掲示板とはいえ、日本も治安が悪くなったね。

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ