Script is OFF

×

広告を見る

スポンサードリンク

当サイト人気の記事です!

ブログパーツ

今話題の記事!

スポンサードリンク

「愛と欲望の劇場-浮気・不倫・離婚2chまとめブログ-」はその名の通り、浮気・不倫・離婚についてまとめた2chまとめブログです。
2chの家庭板や浮気・不倫板を中心に様々な板からカップルの浮気や夫婦の不倫・離婚騒動はもちろんのこと、修羅場や武勇伝、復讐など人間の愛と欲望渦巻くあらゆる話を掲載しています。
今後あなたの身に起こるかも知れない男女間のトラブルを赤裸々に告白したものとなっております。
--/--/-- --:--


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オススメサイト最新記事

非公開コメント

2013/10/22 22:35
[ 自己完結] [ 男性視点] [ シタ]

289: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 12:53:19
相談に乗ってください。
現在三十代後半の会社員です。子供はいません。私の浮気がばれて別居しています。妻が出て行きました。浮気したことを正当化するつもりはありません。これについては私が悪かったのです。
離婚は避けられないと思っています。慰謝料も払うことになると思います。しかし私が浮気する前から妻は喧嘩(一方的に怒っているだけ)のときには必ず「もう離婚よ」と捨て台詞を吐いていました。





また、私の身内に対してもよくそんなことが言えるなというくらいの悪口を私に聞かせたり、私の友人の中で妻が気に食わない友人に対しても聞くに耐えないような悪口を私に聞かせたりしていました。
さらに比較的忙しい仕事をしている私が残業や出張などで遅く帰宅したりするとまずは謝ってからでないと会話すらしないというくらいの理不尽な扱いを受けていました。
仕事中にも前日の喧嘩の続きを売られたりして仕事が手につかなくなるようなこともしょっちゅうでした。
ちなみに家計を圧迫するほどではないですが多少趣味はたしなみますが、ギャンブルや酒をすることはありませんし、それなりに稼ぎはあるので金銭的に困らすようなこともしていません。もちろん暴力や暴言なんかはしたことありません。
書き出したらきりがないのですが、妻の暴言、縛りに嫌気がさしてもう家にいたくない、帰りたくないと思っていた時に浮気相手と出会ってしまいました。
こんな私でも慰謝料は減額されるようなことはないのでしょうか?ご教授ください。




290: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:02:55
無理です


291: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:06:17
もう家にいたくない、帰りたくないと思っていたなら、浮気する前に離婚すればよかったのに。
ご愁傷様。


292: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:07:24
>>289
・・・で、それらの理不尽な扱いの証拠はあんの?録音したとか、精神的なことなら診断書とか。
無いなら浮気のことだけがフォーカスされちまうぞ。

まぁガキもいないんだし、さっさと慰謝料払って別れちまえよ。
そのほうが精神衛生上良いぞ。



298: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:10:44
289もかわいそうだと思うが結局やっちまったのは289だしなぁ
>>292の言うとおり潔く決着つけちゃったほうがいいよ
さっさとそんな女縁切っちゃって欲しい


293: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:07:29
腕のいい弁護士なら減額されると思う
まずは弁護士探しからどうぞ


294: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:07:32
マジレスすると、奥さんの暴虐の限りを記録したもの、ありやなしや?
ないなら誰も本気にしてくれないよ


295: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:08:57
とりあえず慰謝料を言い値払う必要が無いという意地もあるだろうし、弁護士に相談だな。


301: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:11:57
ありがとうございます。
やはり難しいのでしょうか…。
ちなみに記録はありません。仕事中に送られてきた離婚したいとかあなたとはやっていけないなどと書かれたメールが数通あるだけです。
かなり鬱にもなりましたが病院にも行きませんでした。甘かったですね。


302: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:13:08
でもさ、子供もいないんだし
奥さんもそれほど取れないと思うよ
普通のリーマンだと取れて300万とか


303: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:13:41
浮気は悪いことだ。でも奥さんも悪いと思う。
今までそうやって旦那を馬鹿にしてきたツケが来たんじゃないの
自業自得。だけど>>289は自分のやったことの始末はつけないとね
どんな理由があったにしろ浮気してしまったんだから
慰謝料払ったほうがそれで罪の償いになるならそうしておいたほうがいい
過去の負債は清算してしまったほうがいい。


305: 289: 2006/12/19(火) 13:21:25
私も自分のやったことなんか正当化するつもりはありませんし、弱い自分が現実逃避したのが一番いけないんだと思っています。どんな理由にせよ浮気はダメですよね。
しかし妻にも十分に非があるはずなのですからその責任を問いたい(もちろん浮気とは別の次元のことで)と思っています。
また当時付き合っていた女性にも妻は慰謝料請求すると言っています。どにらに責任があるという問題ではないですが、彼女に請求して欲しくないと思っています。

証拠がないのが一番弱いな…。


306: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:26:35
>>305
この期に及んで、浮気相手>>>妻なんだ。
自分が悪い、自分が弱いっていいながら、反省してなさそう。


307: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:27:49
つか悪口の内容によっては奥の言動の是非は変わるんじゃ?
非常識なことをされた被害を訴えるだけでも悪口と変換する人間は
山程見て来たしね。
>>289が気団の虎みたいな奴だったら笑うw

>>305
不倫女が慰謝料請求されるのは当り前。
あなたの彼女は『人の旦那さんだけどぉ、好きになったんだから
しょーがないでしょお。責任とかしらなーい☆』なんつーおバカタイプ?
そうでないなら自分のした事に責任をとる方がきちんとした生き方が
できると思うけど。


308: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:29:01
反省してないんじゃない?
だって浮気前から離婚したいと思ってたくらいだから。
浮気相手に請求、は防ぎようがない気が…合法だし。


309: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:30:23
むしろ反省できたほうが楽だと思うよ
それだけ妻がDQNだったんじゃないの
書いてあることからしか判断できないが
わがままで自己中心的で何でも自分の支配下に置きたくて
自分の思い通りにしたい風な人間に見える
もちろん浮気はいけないが妻も相当ひどい。
モラルハラスメントの域と言ってもいい。ヒステリヴァヴァ


311: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 13:31:41
>>308
そっか、「チッ、しくじった」ぐらいの認識なんだろうね。
慰謝料の減額云々あたりで抱いた違和感の原因がわかったよ。


320: 289: 2006/12/19(火) 16:47:41
みなさんレスありがとうございます。叩かれても仕方ないのはよくわかってますので…。
確かに法律では私のしたことがいけないことであり、妻は私にも彼女にも慰謝料請求できるのは理解しています。でも妻が私にしていたことは明らかにモラハラです。男性がした場合はNGでも女性のモラハラは許されるのですかね。
妻にしてみればモラハラした者勝ちって感じなのかも知れません。


321: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 16:49:43
>>320
悪い悪くないの問題は置いとくとして。
自分が不利じゃない間に離婚問題を
進めなかった脇の甘さが現状の原因だと思うので
ある意味しょうがないと思いますよ。


322: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 16:52:20
>>320
法律って権利の上に眠るものは保護しませんよね。
あなたがモラハラという被害を受けている時に動かなかった。
それが大きいですね。



323: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 16:54:09
>>320
惜しかったね。浮気さえしなければ少しずつモラハラの証拠
(日記をつけたり暴言を録音したりうつ病で医者へ行って診断書取ったり)
をためていって逆に慰謝料取れたかもしれないのに。
もう浮気したことで嫁さんもある程度はダメージ食らったと思うし
モラハラのことはそれで決着つけてはどうか。難しいと思うけど
慰謝料が痛いけど手切れ金だと思って恵んでやればいい
簡単に言って悪いと思うけどそんなヴァヴァとはさっさと縁切って
モラハラの傷を癒していって欲しい。


324: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 16:55:07
モラハラと一言で決めつけてないで、ある程度内容を聞かせてくれないと
何ともいえないけど。
真性モラハラの被害者なら、病院歴の一つや二つあるでしょうに。


325: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 17:31:32
いやだから、さっさと弁護士に相談しろと。
なんか煮え切らない男だなー
こういうヤツって、世間を舐めきってる若い毒女が引っかかるんだよな


326: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 18:16:15
>>320浮気しちゃったんだから仕方ないじゃん。
逆ギレして妻のせいにしてない?
妻から見たら、浮気を自分のせいにされて慰謝料を安く済ませようとしてる旦那だよ。
>>320が本当は反省して謝ったの?
ロクに謝りもしないでお前にも非があったなんて言われたら、慰謝料取れるだけ取ってやろうと思うよ。
子供いないなら金渡して終わりでいいじゃん。
もう奥さんに愛はないんでしょ?


331: 289: 2006/12/19(火) 18:48:55
まずは弁護士みつけて相談に行ってきます。

逆ギレなんてしてないですよ。もちろん浮気については謝りました。謝って済む問題ではないですが。

妻のモラハラについては書き出すと長くなっちゃうんです。とにかく私を縛り付けておきたいというのが前提にあったようです。
妻と結婚してからは家で音楽を聴いたりパソコンいじったりすることすら許されなくなりましたし、身内との付き合いもなくなりました。
友人との付き合いは仕事を口実に続けておりますが嘘をついてなんて情けない限りです。
こんなことほんの一部のことなのですが…。


333: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 18:55:05
奥さん大事にされてなかったんだね…かわいそ。


334: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 19:13:50
>>331
そんなにイヤなら結婚するなよw


335: 289: 2006/12/19(火) 19:23:14
PC使えるようになったので、一部ですが妻の言動を書いてみます。
・私は母と同居している(元々母子家庭なので)のですが、母親を追い出せとか母親を
台所だけで生活させろなどと言ってました。中途半端ですが、台所とリビングは別の二世帯
住宅にしているんです。母親はけっこうぶっきらぼうなところがありまして、確かに印象を
悪く取られることもあります。だからもちろん母が悪い部分もあることはわかっています。
何度も母に対しても文句は言っていますし、直すように強く言ってきました。それでも気が
済まずに私たちが使っている部分には鍵を作って絶対に母と私たちの生活が完全に別々に
なるようにしろ、これが妥協案だと妻(&義理の母)に言われていました。何度も土下座
までさせられて謝らせられました。
・私の母に対してはひどい扱いをしますが、自分の親に対しては、手厚くフォローします。
経済的な援助までしているくらいですから、不公平感を感じてしょうがないです。
・何かあるとすぐに実家に帰ってしまいます。喧嘩の内容など全て事細かに義理の
母に言いつけてきます。もちろん今回の浮気についても全て報告済みのようです。
・趣味でスポーツをしてる関係上、友達はとても多いです。また、職場の同僚とも
うまくいっています。しかし、中には妻が良く思っていない相手もおります。
そんな友達と飲みに行ったりする事を妻に伝えるとものすごく不機嫌になります。
だから飲みに行くときは正直に誰と行くかは言わないようになりました。どこに行く
のも正直にいえない状況です。嘘なんかつきたくないのですが。
・仕事で国内、海外問わずに1週間から10日くらいの出張をすることがあります。また、
職場の旅行などもあります。そんなときは必ず出発の数日前から意味不明の喧嘩を出発
するまで売られ続けます。長期の出張なんか気持ちよく出かけられたことは一度もあり
ません。家に帰ってからのことを考えて憂鬱なまま過ごしているのが現状です。
書き出したら止まらないのですが、こんなところで止めておきます。悲しくなってきた。。


336: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 19:55:20
>>335
もういいよ。
あなた、気持ち悪い。


337: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 20:12:46
>>335
時間が戻らない以上
今のあなたのやってることは無意味。
そうゆうことは自分の弁護士に言うべき。


341: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 20:53:08
335
後だしキター!>同居

もうこうなったらなんか奥さんの方に同情してしまう…
私も嫁姑関係がうまくいってない上に出張中は姑と二人キリになるのに
旦那が嫁の立場や気持ちをフォローできないエネミーだったら文句もでるよ
それに355は奥さんが姑にされた事や言い分を書かずに「悪口」と決めつけて書いてる段階で終わってる
こうなったら「モラハラ」だって355の煮え切らない態度に腹をすえかねた奥さんの怒りをそう決めつけてる感じさえするよ

最初に書いてたのは、怒りに満ちてる奥さんにされたことばかりだけど
あなたは奥さんに何をしてあげたの?
「離婚です」と脅された言葉だけを嬉しそうに晒してるけど
奥さんは何が不満で、どう改善していけばいいか話し合ったのかが見えてこない

結局なんか言い訳ばっかりの逃げてる浮気男って感じなんだけど


345: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 21:44:16
289さんへ
解っているとは思いますが、ヨリを戻す気のない調停・裁判は闘いです。
それも大変醜い闘いです。真っ向勝負なんて気持ちは捨てるべきです。
特に家裁はDQNの巣窟です。
浮気がバレた、というのは肉体関係の証拠まで掴まれたのですか?
もし、そうでなければ、それを認めないことです。
例えホテルに入ったところを隠し撮りされても、肉体関係の立証にはならないそうです。認めなければ。
それと、金銭的負担は慰謝料だけとは限りません。財産分与等トータルの視点が必要です。
被害?を最小にする為には、取るにも取れないように保全を急ぐ必要があります。
相手弁護士が強気だと、何をおいても、まず預貯金や不動産の仮処分をしてきます。その前に・・・。
私の知人は、「この口座は結婚以前からの固有財産ですよ」と正直に申し出たら、
それも等分に財産分与対象にされてしまったそうです。
先手必勝です。ただ、あまりに露骨なやり方は裁判所の不信を招きます。
私は自分で考えた案を弁護士・司法書士に相談した上で実行しました。
その上で、相手のモラハラ=精神的DVを徹底的に訴えることです。証拠はなくても
具体的に時系列に整理しておくことです。
これ以上は教唆になりかねないので控えますが、そうでなくても男性が圧倒的に不利な
家事裁判ですから、自ら守るしかありません。


347: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 22:05:16
289=335さんへ
糞フェミのレスはスルーしたほうがいいです。
相手が醜い手でムシリ取ろうとする場合は、こちらも防御するのは当然です。
裁判所がそうしたことを見透かして正当な判断をする、というのは幻想ですから。
裁判所は、どうしても長期化しがちな家事事件を、早く決着させようと、汚いプレッシャー
をかけることが多いです。
端的な例は、DV法を使うと女は簡単に生活保護を別居時点から受けられるのですが、
生保を受けているにも関わらず、審判事項である婚姻費用分担を別居時に遡って請求
(それも別居から1年とか2年経過してから)といったことをチラつかせて、
それが嫌なら、さっさと妥協しろ、と言わんばかりの嫌がらせに加担します。
月20万で2年経っていたら、それだけで約500万です。
これは複数事例の真実ですし、最近流行りの手法らしいです。


350: 289: 2006/12/19(火) 22:12:38
>>345
アドバイスありがとうございます。参考になります。本当に感謝します。
ひとつ教えて欲しいのですが、肉体関係があったことを認める認めないというのはどういうことですか?私がしていたと言わなければOKでしょうか?それともメールなどでそれらしき内容があったらNGでしょうか?
どんな証拠をつかまれているのかわからないんです。少なくとも興信所は使った様子です。メールにも書いていないような行動を知っていましたから。
ちなみにメールは携帯、PCともに見られていました。


351: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 22:14:04
>>347 月20万の給料で2年なら裁判しても300万程度です。調停ならもっと少ないです。適当な事言わないように。


353: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 22:26:31
>>350
345&347です。
私はその部分は経験者ではないので、まずは男性に好意的な弁護士に早く相談して下さい。
その前に、立場はあなたと逆ですが、トランさんが元妻との壮絶な体験を綴ったブログ
「僕の離婚バトル~仁義なき闘い~」を読むと参考になるかも知れません。ただ、トランさんの弁護士のような
豪腕弁護士はそう見つかるものでは有りませんが。
弁護士は大方が人権派・女性優位を良しとしていますから。
その現場ということで、揺るがしがたい物証がなければ、あとはどう釈明するか、だと思いますよ。
なかったんでしょ?


354: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 22:35:56
345&347です。 追伸
裁判離婚は必ず調停から始まります。調停は建前は話し合いの場であって、立証の場ではありません。
調停の時に、相手がどこまで掴んでいるのかをうまく探り当てるのが、あなたと弁護士の腕でしょう。
ホテル入ったって「話だけして出てきた」ってことだってありますよね。
世の中、グレーだけど立証できないことだらけですよ。
あなたの妻だって、モラハラ=DVを率直に認めるとは思えないですよね。


361: 289: 2006/12/19(火) 23:43:41
>>347
レス遅れてすみません。特に離婚に関しては女性に有利にできていると感じること多いですね。
実際に男がDVやモラハラの被害者でもそんなことは認められないように感じます。

>>353
何もありませんでしたよ(汗;
早速弁護士を探してみます。足で稼ぐしかないのでしょうね。


いろいろとご意見頂いてありがとうございました。あまり熱くなってもいけないとは
思いますが。これだけは言わしてもらいたい。
母とは同居していますが、家はそれなりに広いですし、ほとんど顔を合わせないように
生活のリズムもまったく違うので、妻はほとんど母と顔を合わすことはありませんでした。
それに土地も家も私のものですので、母に大きな顔は一切させていません。女性の立場から
すれば、姑と同居するというのは耐え難いものがあると思います。しかし、私のように父親
がいない場合は同居せざるを得ない場合もあるのです。親からの援助や遺産があるわけでも
なく好きで同居しているわけでもないのです。義務以外の何ものでもないのです。
>>341のようなことを言われるのは本当に心外です。


362: 名無しさん@HOME: 2006/12/19(火) 23:52:24
義務だけで同居かァ~
あなたの母親も嫁もかわいそうです。


363: 名無しさん@HOME: 2006/12/20(水) 00:06:26
>>361
ROMってたが、不動産有りだな?
資産価値と住宅ローン残高が判らないと何ともいえんが、
話のわかる司法書士に協力してもらったほうがいいかも。
司法書士事務所は法務局(出張所)の近くに多くあり、
直接行けば結構相談に乗ってくれる。
まず簡単に事情を話して対応してもらえそうだったら詳しく相談。
相談料とか取られなかったし。
(相談料払いますと誠意は見せたほうがいい)


364: 名無しさん@HOME: 2006/12/20(水) 00:33:44
>>361
資産があるならケチらないで慰謝料をだせばいいのに・・
なんとなくだけど不倫相手と結婚したくて別れたいんじゃない?
やり方にそういう匂いを感じるんですけど気のせいですかね。


369: 名無しさん@HOME: 2006/12/20(水) 01:13:18
>>361なんか仕方なく母親を世話してやってるって感じで嫌な印象。
自分の親にその言い方はないだろ。
しかも浮気を妻のせいにして…。
嫌なんだったら浮気する前に別れりゃ良かったじゃん。
同情して欲しいんだろうけど、ウザいよ。
金あるなら渡して終りにしろよ。


370: 名無しさん@HOME: 2006/12/20(水) 01:13:43
>>361
心外だろうが341のようにとられかねないこともあると言うことだ

具体的に、事実を冷静にまとめろ
「悪口」と言ったって主観的なものだ
どんな言葉で何を言ったか書き出しとけ

おまえが嫁の言葉に油をそそぐようなやりとりはしてないんだろうな


375: 名無しさん@HOME: 2006/12/20(水) 10:02:48
一晩あけたら、全然違う状況になっていた
後出しも極まれリだな
妻からすれば、母親を私に押し付けてあなたは外で別の女と、ですよ
それまでいろいろあったのに加えて、今回のが起爆剤になった悪寒。
しかも資産持ちかあ…こりゃ調停が長引きそうな感じだなー


元スレ:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1165451006/






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます




オススメサイト最新記事

非公開コメント

お知らせ

12月16日13-15時の間、テンプレート表示が崩れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

当サイト読者に支持された人気の記事を集めました!必見!
管理人厳選!おすすめ人気記事まとめ

追記・修正した記事をこちらにまとめています。こちらも要チェック!
追記・修正を行った記事一覧

カテゴリ

報告者の視点
男性視点
女性視点

最後にはどうなる?
未完結
自己完結
完結

どんな記事の内容?
シタ
サレ
不倫
浮気
離婚
カップル
修羅場
復讐
結婚式
結婚生活
愚痴
相談

記事の長さ → カテゴリへ変更中・・・

今話題の記事!

最新コメント

スポンサードリンク

アクセスランキング ブログパーツ